柴犬 チコのおてんば日記

柴犬 チコのおてんば日記

March 23, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
の前に・・・


今日は、かかりつけの小児科です。ここは、待ち時間がわかるようなシステムになっていないので・・
診察までの時間がわからない・・

って、わけで気合と根性で朝1番で行って来ました!

夜中に、何度も泣きながら寝返りをする慶汰様のせいで・・
私は、ほとんど寝れず・・・

へろへろで行ったら、今日は小学生の終了式だったのですね!
全然患者がいなくて、2番目でした。


気合の割りには、9時半にはすべてが終了していて・・・

もっと、遅くてもよかった?と思っちゃいましたが・・
私らが帰るときには、4人くらい来ていたので、早く行ってよかったのでしょうね。

で、慶汰はほぼ間違いなく突発性湿疹でした。

ぐずぐず・ぐじぐじも突発の特徴らしく・・・
湿疹は2~3日でひくそうです。

すでに、おなかの背中は引き始めていて、「もっとはっきり斑点が出るはずなんだけど・・」と先生。「昨日は、毛虫に刺されたんじゃないか??ってくらい、はっきり赤い斑点でしたよ!」と私が言ったら、「なら、突発でしょう」とのこと。

湿疹が消えたら、元のように落ち着くでしょう~って・・

明日には終わってください!

もう、何がなんでも終わってください!!!

今日は、ネネを病院に連れて行っている間、慶汰は母がみていました。


動いていればぐずらない!家にいなければ、泣かない!

なので・・・

ネネを病院に送り届けて、買い物してから迎えに行ったら、母に抱かれて寝てました。

というか・・・

昔の侍時代の慶汰になっているらしく・・


慶汰は、生後4ヶ月くらいから9ヶ月くらいまで・・抱かないと寝ない子だったんです。
しかも、ぐっすり熟睡していると思っておいても、「侍か!」とつっこまれるくらい、ぱちっと目を開けて泣き出すんです。

なので、この時期の私は1日のほとんどを座椅子の上で慶汰を抱いたまま過ごしていました。

ただ・・・この時と違うのが、慶汰の体重です!

今日、病院で計ってもらったら「9.7kg」

ついに、チコさんよりも重たくなりました!

先月入院していたときは、8.2kgだったのに・・

この1ヶ月半で1.5kgも重たくなったようですわ。
そういえば、ズボンが急につんつるてんになってきたんです!

春からの服はサイズUPですわ!

ってのは、どうでもいいのですが・・・

実家から帰ってからも、ぐずりまくり・・
とにかく、やりたがることと食べたい物は逆らわずにしたがっておりました。

普段は、ぐずっても「ダメ!」と言って放置しておく階段のぼりも今日は7回もやらせました。
というか、階段上るくらいで機嫌がよくなるのなら、どうぞ上ってください!
って感じでしたので・・・

明日も、この調子だったら私・・・

胃潰瘍になるんじゃないか?ってくらい、胃が痛くなっておりますが・・

もう、根競べですね。耐えてみせます!勝ってみせます~!


で、話が大きく反れましたが・・・

肝心のネネですが・・・

1時20分くらいに病院に連れて行きました。

s-CIMG4428.jpg

↑祖父母に家で、出発前のネネです。

s-CIMG4429.jpg

↑の○の中が一番大きな腫瘍です。
これが、以前は小さかったのですが・・・ここまで大きくなったので、今回の再手術になりました。

s-CIMG4430.jpg

↑の○は前回の手術で切除されてしまった、ネネの乳房です。

今回反対側も取るので、全部無くなることになりました。

ただ、今回は一番上でけは残すそうです。
一番上は、腫瘍がかなり小さいらしく・・これを取るよりも、体への負担を軽減させるほうがいいとのことです。

心臓があるからかしら?と母と言っていたのですが・・・
30針も40針も一緒じゃないのか?と、単純に思ったのですが・・

万が一、この残した部分がまた大きくなったらもう再手術はないそうです・・
なら・・とも思うんですけどね。
先生の判断におまかせしました。

で、手術中にトラブルがあったら電話しますと言われたので、何も無かったようなので・・

無事に終わったようです。

ここからの回復のほうが大変なんですよね。

予定では、明日退院だそうですが・・・

実は、今祖父が高血圧で寝込んでまして・・・
月曜のくそ寒い中、最後までゴルフをしていたそうです。。。

意地張って病院に行かなかったのですが、今日ようやく行き・・・

よく倒れませんでしたね!とお医者さんに驚かれるくらいだったそうで・・

なので、祖母はこんな時にネネの世話までみれないかも・・とぼやいていたので、明日母が行って月曜まで預かってもらうように、説得するそうですが・・

どうも・・・・

ネネちゃん、いつも入院を伸ばされているような・・・
さらに、病院からは退院を迫られるような・・・

わんこらわんこら鳴くからね・・・・

問題児だそうです!

とりあえず、手術事態は無事に終わって安心しました。
後は、肺に転移していないことを祈るのみ・・・

ご心配いただいて本当にありがとうございました。

s-CIMG4431.jpg

↑は、ネネの母犬のナナです。

母よりも先に逝くんじゃない!と、言うんだよ~

と、言いながら写真を撮ったのですが・・

ネネだけ散歩に行くのか~?!と、出て行くとき怒っていました。

違うし・・・


おまけ・・・

昨日、背中にもやしを乗せていたチコ姫様ですが・・

もちろん、座った時に転がり落ちたもやしは食べてましたよ~

野菜炒めというか、正確にはもやしとピーマンの塩コショウ炒めだったので・・

落ちたのは1本じゃなかったので、背中に乗ったのに気づかなかったようです・・それ以外のは、ピーマンまで食べてましたわ。

本当に・・・野菜好きな変なわんこ・・

もちろん、この炒め物はメンイじゃないですよ!添え野菜です。



星 お知らせ 星

柴犬☆伊吹の日々是精進 の管理人 ももんがさん と、 柴犬あきとの日記 の管理人 まーく40さん の主催で、淡路島でオフ会があります。

日にち:4月30日
開催場所: 淡路島の大浜海岸

です。
もちろん、チコ一家は参加するつもりです。

もし、参加出来る~とか、参加したい~という方がいましたら、一緒に遊びましょう~

参加希望の方は、ももんがさんか、まーく40さんへ参加します!とコメントしてください。

孤独を愛する子がいても大丈夫ならしく、海岸はひろ~く使えるそうです。
楽しいイベントもいろいろ考えてくださっているようなので、GWにまだ予定が無いかた~


他の子と仲良く出来ないかも・・と心配しなくてもよさそうです。
他の飼い主さんとの交流を深めるいい機会では?と思います。

アトムくんや麦ちゃんも参加する予定だそうです。

あと、柴犬が多いそうですが、もちろん他の犬種もOKだそうです!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 24, 2007 12:52:54 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Jオルソン

Jオルソン

Favorite Blog

元気は元気 ブールバールのブラックバスさん
KANの毎日どきど… KANさん
犬太とお散歩 a-totoroさん
♪ キューティーベリ… GO009さん
ヤポネシア わーくし… 須尾実さん

Comments

JUNKO@ Re[7]:ありがとうございました。(11/03) 虎哲パパさんへ ありがとうございます。 …
虎哲パパ@ ショックです 大変ごぶさたしています。 ひさしぶりに…
JUNKO@ Re[5]:ありがとうございました。(11/03) のぶちんさんへ ありがとう。連絡しようと…
のぶちん@ Re:ありがとうございました。(11/03) ご無沙汰しております。 チコちゃんの突然…
JUNKO@ Re[3]:ありがとうございました。(11/03) なおなお母さんへ ありがとうございます。…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Freepage List

チコが来るまで


ブリーダーさんを探す


8月30日


9月23日


10月10日


チコが来てから


チコの一日


チコの成長記録


生まれてから50日目まで


生後3ヶ月


生後4ヶ月


生後5ヶ月


生後6ヶ月


生後7ヶ月~11ヶ月


生後1歳


生後1歳と1ヶ月


生後1歳と2ヶ月


生後1歳と3ヶ月


生後1歳と4ヶ月


生後1歳と5ヶ月


生後1歳と6ヶ月


生後1歳と7ヶ月


チコの兄弟わんちゃん 蒼太くん


蒼太くんとチコ その1


蒼太くんとチコ その2


蒼太くんとチコ その3


蒼太くんとチコ その4


チコの兄弟わんちゃん


チコのお兄さんわんちゃん 元気くん


チコの弟わんちゃん 尚隆くん


チコの兄弟わんちゃん 泰麒(たいき)くん


チコの血統書


サツキの血統書


チコの父犬 元也号


チコのお友達!Link


頂き物


遊びに行ったところのスライドショー


宝塚のドッグラン 7/9


宝塚のドッグラン 7/18


宝塚のドッグラン 7/30 尚隆くんと


宝塚のドッグラン 8/27


宝塚のドッグラン 9/25 柴犬同窓会


芦屋市総合公園 9/23


芦屋市総合公園 10/10


1歳の誕生日ケーキを食べてます


チコの動画


宝塚のドッグラン 7/18


宝塚のドッグラン 7/18


クマのおもちゃで遊んでます


宝塚のドッグラン 7/30 尚隆くんと


宝塚のドッグラン 7/30 尚隆くんと2


私を警戒中・・・


宝塚のドッグラン 8/27


抽選会


宝塚のドッグラン 9/25 柴犬同窓会


宝塚のドッグラン 9/25 番外編


出産日記


出産までの経過


出産までの準備&持っていてよかったもの


画像


画像


hiroMAMAへ


供血のお願い


迷子のわんちゃん情報


Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: