柴犬 チコのおてんば日記

柴犬 チコのおてんば日記

September 23, 2007
XML
テーマ: 柴犬同盟(15111)
カテゴリ: カテゴリ未分類
22日は、大学の時のクラス会でした。

数日前から、慶汰が鼻水をたらしており・・・
病院に行ったら、「完璧な夏風邪!」と診断されたので、クラス会のために・・
と、おとなしくしておりました。
体操教室も休み・・・
人が多いところには出かけず・・

それでも、熱が無いので本人はいたって元気!外に行く!と暴れるので、買い物に行ったりしていました。

その甲斐あってか、風邪も悪化することなく・・
咳もほとんど止まったので、土曜はクラス会に行きました!


会えば、学生時代にすんなり戻れるのですよね~

今回は子連れは私だけだったので、慶汰はもってもて!!
みんなにかわいがってもらっていました。

しかも・・・

20人ほど参加していたのですが、私以外・・全員独身!
つっても、婚約中の子はいたんですけどね・・・

本当に・・・・・

みんないい子なんです!
私と同じ、管理栄養士の資格もあるので、病気にもさせませんよ~
どなたかもらってやって~!!って感じですが・・・・

まぁ、本人たちも三十路を迎えたにあたり・・


まぁ・・・来年あたり、子連れがどっと増えそうなので・・もっとあせりそう~

また、来年!

楽しみです。
年に1回、学生時代に戻れる時間でした。

そして、その後・・


私は、すっ飛んで帰りました!
この日、 さくらパパさん が京都で演奏会があり・・・
残念ながら、それにはどうやっても聴きに行けないのですが・・

その後、 ラッくんママ の家に、 hiroMAMAさん めいママさん smatiさん 、そして 犬太母 &娘さんの美保ちゃん&その息子ちゃんの光橙くんが来ていたので、そのまま京都のラッくんママのところに行きました。

母たちが、4時半の新幹線で帰るので、4時の電車に乗るとのこと・・・

クラス会は2時くらいまでで、ママのところまで1時間くらいでつく予定だったので・・3時過ぎには到着予定だったのですが・・・
ですがぁ~

クラス会の会場の料理がかなり遅くて・・全部出たのが2時過ぎでした。
んで、あわてて食べて、慶汰がぐずっているのを理由に帰ってきたのですが・・・

2時38分の新快速に乗り・・・
電車の中でも、もはやどうしようもないのに、何度も時計を見て・・・1分でも早く到着するように・・

と、車内を走ってました!

と、ベタなことを思いつつ・・・・
心の中では、「早くつけ~!」と叫んでいました。

んで、ラッくんママの家の最寄の駅に到着したら、ホームから出るには階段しかないのですが・・・
慶汰を抱えて、駆け下り・・(←気持ちだけね・・)

改札出たら、ダッシュでした!

んで、ぎりぎり母たちが帰る前に間に合い・・・
なんとか、慶汰と光橙ちゃんのツーショットを撮ってきましたよ!!

s-IMGP0232.jpg

慶汰を抱いているのは、私じゃないですよ!!
ヒロママです!

そして・・

s-IMGP0233.jpg

光橙ちゃんに触られる慶汰!


いつも、自分が中心にいるのに、今日は自分よりちっこいのがいて、しかもこの後私が光橙ちゃんを抱っこしたので・・
慶汰大パニック!!

「まんまぁ~」と大泣きしておりました。

自分は・・美保ちゃんという私よりもほんのちょっぴり(?)若いママに抱っこされているというのに・・・
そのまま、子供とっかえ状態で写真も撮ってもらったのですが・・
どなたのカメラにおさまっているのか不明です!

どなたかがUPしてくれるはず・・・

前から、犬太母と話題にしていたのですが・・
なぜか、慶汰と光橙ちゃんは似ているんです!

どことなく・・・

私と美保ちゃんは全然似ていないし、美保ちゃんのご主人さんとうちの主人は似ても似つかないのに・・・
なぜか、慶汰と光橙ちゃんは似ている!

これは、写真だからか?とも思っていたのですが、実際会っても似ていました。

不思議や・・・・・・・

髪の毛のうすさ具合・・ほっぺの垂れ具合・・・
本当に6ヶ月頃の慶汰そのものでしたわ!

s-IMGP0234.jpg

光橙ちゃん

一人でお座り

同じくらいの時の慶汰

う~む・・並べるとちょっと違う?
当たり前??

しかし、なんとなく似ているんですよね~

久しぶりに、ちっこい赤ちゃんを抱っこできて私も幸せでした!

そして、ありえないほどのお土産をいただいて、ルナママに伊丹まで送ってもらって帰ってきました。

この日・・
クラス会だったために、お土産を持たず・・行く前に買おうと思っていたのですが、そんな時間があったら電車に乗ったほうがいい!って時間になってしまったので、手ぶらで行った私・・・

本当に・・・

本当に・・・・・・・・

ありがとうございました!

次回は、神戸のお土産持って行きますねぇ~


s-IMGP0235.jpg


こんなに・・・・・



おまけ・・・・

ここ数日、ちょっと我が家でいろいろありまして・・

お留守番ばかりのチコさん・・・

s-IMGP0219.jpg


人の靴を、ばらばらにして寝ていました・・

この写真を撮る前は、あごを乗せて寝ていたんです・・・


まぁ、いいけどさぁ~


お知らせ

こことは別にお料理ブログを作ってみました。
せっかく、毎日毎日料理を作っているのだから・・と、その献立を記事にして残しておいたら、あとあと楽できるかなぁ~なんて。

同じ料理が何度も出てくるとは思いますが。

これが我が家の夕食です。という感じです。

チコに会いに来てくださっている方も、よかったら夕飯の参考がてら・・のぞいてみてください。

Chicoさん家のお献立

そして、こちらのブログは基本的に毎日更新しています。
楽天じゃないので、いまいち機能を使いこなせていないのですが・・・

そっちのほうもぼちぼちいじって行く予定です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 24, 2007 12:39:19 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Jオルソン

Jオルソン

Favorite Blog

元気は元気 ブールバールのブラックバスさん
KANの毎日どきど… KANさん
犬太とお散歩 a-totoroさん
♪ キューティーベリ… GO009さん
ヤポネシア わーくし… 須尾実さん

Comments

JUNKO@ Re[7]:ありがとうございました。(11/03) 虎哲パパさんへ ありがとうございます。 …
虎哲パパ@ ショックです 大変ごぶさたしています。 ひさしぶりに…
JUNKO@ Re[5]:ありがとうございました。(11/03) のぶちんさんへ ありがとう。連絡しようと…
のぶちん@ Re:ありがとうございました。(11/03) ご無沙汰しております。 チコちゃんの突然…
JUNKO@ Re[3]:ありがとうございました。(11/03) なおなお母さんへ ありがとうございます。…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Freepage List

チコが来るまで


ブリーダーさんを探す


8月30日


9月23日


10月10日


チコが来てから


チコの一日


チコの成長記録


生まれてから50日目まで


生後3ヶ月


生後4ヶ月


生後5ヶ月


生後6ヶ月


生後7ヶ月~11ヶ月


生後1歳


生後1歳と1ヶ月


生後1歳と2ヶ月


生後1歳と3ヶ月


生後1歳と4ヶ月


生後1歳と5ヶ月


生後1歳と6ヶ月


生後1歳と7ヶ月


チコの兄弟わんちゃん 蒼太くん


蒼太くんとチコ その1


蒼太くんとチコ その2


蒼太くんとチコ その3


蒼太くんとチコ その4


チコの兄弟わんちゃん


チコのお兄さんわんちゃん 元気くん


チコの弟わんちゃん 尚隆くん


チコの兄弟わんちゃん 泰麒(たいき)くん


チコの血統書


サツキの血統書


チコの父犬 元也号


チコのお友達!Link


頂き物


遊びに行ったところのスライドショー


宝塚のドッグラン 7/9


宝塚のドッグラン 7/18


宝塚のドッグラン 7/30 尚隆くんと


宝塚のドッグラン 8/27


宝塚のドッグラン 9/25 柴犬同窓会


芦屋市総合公園 9/23


芦屋市総合公園 10/10


1歳の誕生日ケーキを食べてます


チコの動画


宝塚のドッグラン 7/18


宝塚のドッグラン 7/18


クマのおもちゃで遊んでます


宝塚のドッグラン 7/30 尚隆くんと


宝塚のドッグラン 7/30 尚隆くんと2


私を警戒中・・・


宝塚のドッグラン 8/27


抽選会


宝塚のドッグラン 9/25 柴犬同窓会


宝塚のドッグラン 9/25 番外編


出産日記


出産までの経過


出産までの準備&持っていてよかったもの


画像


画像


hiroMAMAへ


供血のお願い


迷子のわんちゃん情報


Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: