柴犬 チコのおてんば日記

柴犬 チコのおてんば日記

August 2, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この1週間、慶汰は以前通っていた体操教室のサマースクールに入ってました。

水曜は無いので、月・火・木・金と4日間。
1日2時間、体操をしっかり習っておりました(たぶん)

最初、2時間あるから家に帰ったり、買い物したり~と思っていたのですが、なんか・・帰るのも億劫になり・・・
ほとんど、見てました。

見てたというか・・まぁ、そこにおりました。

サマースクールでは、通っていた時のお友達も来ていて、すごい懐かしかったです。
しかも、1人のママさん・・このブログを見ていたらしい。

すごいびっくりしました。


相変わらずのちびっこ慶汰ですが、体操は頑張ってましたよ。

最初の3回は、とっても美人の若い外人先生だったので、ウキウキと中に入って行ってたのですが・・
最終日、ひげを生やした男の先生になり・・・

ドン引き(爆)

私の足に絡み付いて離れない。
泣きこそしなかったのですが、先生が気の毒になるくらいドン引き!

元々体操教室で知り合ったお友達で、幼稚園も一緒の子もなぜか3回目から入りたくないと泣き出していて・・・

で、2人とも・・無理やり先生に抱えられて引きずりこまれました。

まぁ、入ったら落ち着いてましたけどね。
慶汰も、しばらく様子を見ていたけど、慣れたら大丈夫だったようで、最後のほうは男の先生の横に座って楽しそうに話をしていました。

4日間。通ってくれたので、少しだけ楽だったかな・・


プールに入れてくれるらしいので、天気がよい日は連れて行こうかなぁ~なんて思ってます。

久しぶりに明日、お弁当作ります。

本人がシンケンジャーがいいとのたまうので、シンケンレッドのキャラ弁にしてあげますわ。

して、この1週間。
関西は変なお天気でした。



の繰り返し。しかも1日の間に!

幸い体操教室に通っている間は、雨が降ることはほとんどなかったのですけど、帰宅した直後に雷雨になったりして、チコさんがうろうろそわそわしておりました。

そして、『後生ですから・・・・リビングに入れてください。そして、そばにおいてください』と、涙目で訴えること・・・数回。

この際、実玲でもいいから~と・・・
近くにいる人に、張り付いておりました(笑)

気の毒・・・

しかも、散歩に行こうか~ってくらいに降ることが多かったし、土日も朝大雨。
午後から晴天となるので、遊びに行くことも出来ず・・・・

ぐずぐずイライラそわそわビクビクしておりました。

忙しい・・・

で、とどめで今日洗濯されました。

IMGP4270

『えらい目にあったわん』

気の毒・・・

そろそろ梅雨が明けるはずなので・・明けたら涼しいところに遊びに行こうねぇ~ん。


して、この1週間で、うちのお嬢様。
さらに進化&パワーアップしました。

IMGP4260

貫禄のある後姿・・・・


IMGP4257

慶汰もやっていた階段の1段目でのつかまり立ち。


IMGP4259

つうか、上ったらダメよ。


しかも、これは序の口で、木曜の朝から四つんばいのハイハイをするようになりました。
そう・・ずりばい卒業(泣)

木曜の朝、6時半頃・・
『ままん、おはよ~』と・・寝ている私の頭上を移動する実玲さま。

『ん?えらく頭の位置が高いな・・』と思って、起き上がって見たら・・
膝をついてハイハイをしていて、えっちらおっちら和室からリビングに向かって移動しておりました。



・・・・・・。




はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~???





『ちょっと、待てぇぇぇぇ~』

と、呼び止めたら・・

『なに?ままん??』と満面の笑みで振り返って、そのままえっちらおっちら移動して、私の視界から消えて行きました。


いや、なに?じゃなくて~と、慌てて追いかけたら、チコ柵の向こうにチコさんが寝ていたのを発見して、今まで通りのバッタバッタ飛びながらのバタフライハイハイをしてました。

ん?気のせいか?と思ったのですが、やはし・・・・

チコさんの寸前から、ちょこんと座ってそのまま前に倒れて膝をついたハイハイをしていきました。

やっぱり・・見間違いじゃなかったのか・・・

して、その後・・・・
日に日に進歩して行き、今日はずりばいをしなくなりました。

んで、目の前につかまれそうな物を見つけると、たとえそれがボールであっても、つかまって立とうとして、こけて泣いてます。

あぁ・・迷惑。
頼むから、もう少しゆっくり成長してください~

せっかくのかわいい赤ちゃん時代。
もう少し長くしようよ~と、懇願してみても・・・

無駄ですな。

まじで、来月末くらいに歩き出しそうです。

今は、手放しで立つ練習を始めてますわ。
座った状態から、びょんびょん飛んで、立とうとしているのですが・・
そんな高度なことは、まだまだ無理ちゃうか?とも思うんですけどね。

慶汰の真似をしているのかな?
手をつかなくても立てるはず・・と信じているようです。
そして、失敗してころんで泣いてます・

あぁ・・・

まじで、迷惑。

IMGP4255


『こんな物にも掴まって立つ!!』

だそうです。
寝転んでいる慶汰は、しょっちゅう踏み台にされてます(笑)

私の足や背中も・・・

背中に掴まられると、私は身動きできないんですけど・・・そうして、こけて泣くのは止めてください。


最近、慶汰が遊んでいるものが気になって寄っていく。
が、慶汰は邪魔されたくないので、『みれちゃん、やめろ~』とかって叫んで怒る。

が、実玲は何が何かわかってないので、知らん顔。

慶汰が実玲を突き飛ばして、あっち行け~と叫ぶので、危なくてしょうがない。

まぁ・・まだ、お兄ちゃんという意識は無いわな・・・


IMGP4253


こうしていると仲良しなのにねぇ~


まだまだ、慶汰にも試練は続くらしい・・・




おまけ・・・

この夏の怪・・・・?

IMGP4251


これ何かわかります?

サワガニさんです。
どこにいたかと言いますと、うちの駐車場。

しかも、玄関横の水道があるすぐそば。

豪雨の後に、ここにいらしたのですが・・最初、生きていて近くの川から避難してきてここにとどまっているのかと思ったら、お亡くなりになってました。

近くの川と言っても、家4軒あってしかもかなりの崖があるので・・
まさかね?と思ったのですが。

どないしてここに来て、ここで亡くなったのか不明。

が、朝の出勤時。大雨だったので駅まで主人を送って行って帰って来た時は居なかった。

ということは、その後私が11時頃に再び出かける前に居たということは・・
たぶん、カラスが落としたんでしょうね。

めっちゃ驚いたし、それ以上に気持ち悪かったですわ。

うちの駐車場、カラスの落し物が多いんです。
秋になると柿とか・・柿の種とかが落ちてくるんですの。

もう、止めていただきたいですわ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 2, 2009 10:43:03 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Jオルソン

Jオルソン

Favorite Blog

元気は元気 ブールバールのブラックバスさん
KANの毎日どきど… KANさん
犬太とお散歩 a-totoroさん
♪ キューティーベリ… GO009さん
ヤポネシア わーくし… 須尾実さん

Comments

JUNKO@ Re[7]:ありがとうございました。(11/03) 虎哲パパさんへ ありがとうございます。 …
虎哲パパ@ ショックです 大変ごぶさたしています。 ひさしぶりに…
JUNKO@ Re[5]:ありがとうございました。(11/03) のぶちんさんへ ありがとう。連絡しようと…
のぶちん@ Re:ありがとうございました。(11/03) ご無沙汰しております。 チコちゃんの突然…
JUNKO@ Re[3]:ありがとうございました。(11/03) なおなお母さんへ ありがとうございます。…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Freepage List

チコが来るまで


ブリーダーさんを探す


8月30日


9月23日


10月10日


チコが来てから


チコの一日


チコの成長記録


生まれてから50日目まで


生後3ヶ月


生後4ヶ月


生後5ヶ月


生後6ヶ月


生後7ヶ月~11ヶ月


生後1歳


生後1歳と1ヶ月


生後1歳と2ヶ月


生後1歳と3ヶ月


生後1歳と4ヶ月


生後1歳と5ヶ月


生後1歳と6ヶ月


生後1歳と7ヶ月


チコの兄弟わんちゃん 蒼太くん


蒼太くんとチコ その1


蒼太くんとチコ その2


蒼太くんとチコ その3


蒼太くんとチコ その4


チコの兄弟わんちゃん


チコのお兄さんわんちゃん 元気くん


チコの弟わんちゃん 尚隆くん


チコの兄弟わんちゃん 泰麒(たいき)くん


チコの血統書


サツキの血統書


チコの父犬 元也号


チコのお友達!Link


頂き物


遊びに行ったところのスライドショー


宝塚のドッグラン 7/9


宝塚のドッグラン 7/18


宝塚のドッグラン 7/30 尚隆くんと


宝塚のドッグラン 8/27


宝塚のドッグラン 9/25 柴犬同窓会


芦屋市総合公園 9/23


芦屋市総合公園 10/10


1歳の誕生日ケーキを食べてます


チコの動画


宝塚のドッグラン 7/18


宝塚のドッグラン 7/18


クマのおもちゃで遊んでます


宝塚のドッグラン 7/30 尚隆くんと


宝塚のドッグラン 7/30 尚隆くんと2


私を警戒中・・・


宝塚のドッグラン 8/27


抽選会


宝塚のドッグラン 9/25 柴犬同窓会


宝塚のドッグラン 9/25 番外編


出産日記


出産までの経過


出産までの準備&持っていてよかったもの


画像


画像


hiroMAMAへ


供血のお願い


迷子のわんちゃん情報


Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: