柴犬 チコのおてんば日記

柴犬 チコのおてんば日記

December 12, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
はっ!!と気づいたら、慶汰の誕生日以来、更新しないまま・・

実玲の誕生日になりました(笑)

しかも、昨日だし・・・


早いもので、あの切腹から1年たちました。
慶汰の時では考えられないくらい、病気をした実玲なのですが・・


ここ最近、恐ろしく忙しくて・・

しかも、12月2日に実玲は新型インフルエンザに感染してしまいました。
この1週間前に、慶汰とそろって発熱して小児科に行ったのですが、そろってインフル検査は陰性。

ただの風邪か・・と、安心していたのですが、その2日後に実玲は40度の熱を出しました。


とりあえず、熱さましの座薬を入れて、その間にどこの病院に行ったらいいか、問い合わせ・・と、わたわたしながら、連れて行ったらそこでも風邪と言われ、抗生物質を処方されて帰ってきました。

その後、一時熱も平熱になり、落ち着いていたのですが、どうも鼻水の量が普通じゃない・・

と、12月2日の水曜に、慶汰を幼稚園に連れて行ってから、小児科に行くと・・・

『こんだけ鼻水が出ていると、 RS かインフルエンザかわからないから、検査しよう』と言われ・・・

インフル検査したら、見事に陽性!

先週は陰性だったんですけどぉぉ!!と、訴えてみたが・・・
陽性は陽性。

しかも、ほとんど自力で治していたらしく・・・
ほぼ終わりかけ~

となると、一番危険な時が日曜じゃないか?といわれ、その日は一家そろって自宅でおとなしくしておりました・・・・・



我が家は、新型の恐怖から免れることになりました。

その後、ずんずんよくなって、無事に産院の誕生日会にも出席でき、昨日もみんなでお祝いしました。

IMGP4942

IMGP4943

ちなみに、手に持っているのは、慶汰のおもちゃのプラモデルの枠です。

IMGP4949

『あたちのケーキ?』

このケーキは、慶汰のお友達がやっているケーキ屋さんで注文しました。
んで、店長(ようは、お友達のパパさん)が、『実玲ちゃんが食べたいだけ食べる権利があるんだよ~』って言ってたので・・

この丸のまま、削って好きなだけ食べさせてあげました(爆)

結構、食べましたよ。


いやはや、この1年はいろいろとありました。

慶汰も激動の1年だったと思うのですが、実玲はもっとだと思います。

しかも、慶汰は1歳の誕生日はまっだまだ赤ちゃんぽかったのですが、実玲はかなりしっかりしておりまして・・

1歳の4日前に歩き出しました。

最初は、ぽてっぽてっと2・3歩歩く感じだったのですが、今日はてけてけてけてけ・・と、かなり歩くようになっています。
本人がよほど急がない限りは、歩いて移動しております。

こうなると・・一気に進みそうで・・

そして、楽友のアキレオさんが娘さんの姫ちゃんにベビーサインを教えていて、そのありがとうのポーズが投げキッスだったのが、めっちゃかわいかったので、次の子にはこれだけは教えてやろう~と思っていて、教えていたのですが・・

誕生日くらいから急にやるようになりました。

『サンキュは?』と聞いたら、投げキッスをしてくれますの。
これがかわいい!

後、慶汰もできなかったのですが・・いただきますは、食前は凶暴化するこの兄妹。

ので、いただきますしてから、食べようは不可能。
そのかわり、ごちそうさまでしただけは出来ます。

ちゃんと、おなかいっぱいになったら、両手を合わせてにこっと笑います。

これもかわいい~(←ただのバカ・・)

後は、ウンをしたら私に寄ってきて、おなかを叩いて教えてくれます。
オムツを換える時に『ぽんぽん、換えようか~』っておなかを叩いて教えていたので。

これもある意味ベビーサイン?
ベビーサインとか教えたら楽しいのでしょうが・・

はい、そんな時間も暇もございません。

出来る範囲の子育てですね。


1歳~2歳はおそらく・・かなりしっかりした子なので、反抗期があるでしょうね・・・・
あんまり、怒らないでがんばりたいと思います(笑)

そして、あまり病気にならないように気をつけたいと思います!



おまけ・・・

今週の水曜日に、クリスマスのUSJに行って来ました。

IMGP4898

いつも巨大ツリー

IMGP4920

人工雪を降らせるクリスマスショーの後です。

s-IMGP4896

スノーマンと一緒に

s-IMGP4923

キティちゃんのツリーの前で。実玲は撃沈しました(爆)

s-IMGP4937

帰る前にも・・・

飾りが本当に綺麗で、ぼけぇ~っと見ているだけでも幸せでしたわ。

特に何も乗らず・・ショーだけ見て帰って来ました。


おまけのおまけ・・

えっと・・・

IMGP4827


元気です!!


ものすご~く元気です!!

最近は、忙しすぎて遊んであげられていないので、ゴミあさりとか・・ありえない行動をしております。


今日、遊びに行く予定だったのですが、慶汰が発熱。

午前中の診察では、新型の疑いが高かったのですが、午後の検査では陰性。


RSか?と言われたのですが、帰宅後薬を飲んで寝たら、平熱に。

食欲がほとんどなかったのですが、起きてからおにぎりを1個半食べて、また寝ました。

明日も1日おとなしくしておきます。


あぁ・・


もう、病気はいらんぞ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 12, 2009 11:13:49 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Jオルソン

Jオルソン

Favorite Blog

元気は元気 ブールバールのブラックバスさん
KANの毎日どきど… KANさん
犬太とお散歩 a-totoroさん
♪ キューティーベリ… GO009さん
ヤポネシア わーくし… 須尾実さん

Comments

JUNKO@ Re[7]:ありがとうございました。(11/03) 虎哲パパさんへ ありがとうございます。 …
虎哲パパ@ ショックです 大変ごぶさたしています。 ひさしぶりに…
JUNKO@ Re[5]:ありがとうございました。(11/03) のぶちんさんへ ありがとう。連絡しようと…
のぶちん@ Re:ありがとうございました。(11/03) ご無沙汰しております。 チコちゃんの突然…
JUNKO@ Re[3]:ありがとうございました。(11/03) なおなお母さんへ ありがとうございます。…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Freepage List

チコが来るまで


ブリーダーさんを探す


8月30日


9月23日


10月10日


チコが来てから


チコの一日


チコの成長記録


生まれてから50日目まで


生後3ヶ月


生後4ヶ月


生後5ヶ月


生後6ヶ月


生後7ヶ月~11ヶ月


生後1歳


生後1歳と1ヶ月


生後1歳と2ヶ月


生後1歳と3ヶ月


生後1歳と4ヶ月


生後1歳と5ヶ月


生後1歳と6ヶ月


生後1歳と7ヶ月


チコの兄弟わんちゃん 蒼太くん


蒼太くんとチコ その1


蒼太くんとチコ その2


蒼太くんとチコ その3


蒼太くんとチコ その4


チコの兄弟わんちゃん


チコのお兄さんわんちゃん 元気くん


チコの弟わんちゃん 尚隆くん


チコの兄弟わんちゃん 泰麒(たいき)くん


チコの血統書


サツキの血統書


チコの父犬 元也号


チコのお友達!Link


頂き物


遊びに行ったところのスライドショー


宝塚のドッグラン 7/9


宝塚のドッグラン 7/18


宝塚のドッグラン 7/30 尚隆くんと


宝塚のドッグラン 8/27


宝塚のドッグラン 9/25 柴犬同窓会


芦屋市総合公園 9/23


芦屋市総合公園 10/10


1歳の誕生日ケーキを食べてます


チコの動画


宝塚のドッグラン 7/18


宝塚のドッグラン 7/18


クマのおもちゃで遊んでます


宝塚のドッグラン 7/30 尚隆くんと


宝塚のドッグラン 7/30 尚隆くんと2


私を警戒中・・・


宝塚のドッグラン 8/27


抽選会


宝塚のドッグラン 9/25 柴犬同窓会


宝塚のドッグラン 9/25 番外編


出産日記


出産までの経過


出産までの準備&持っていてよかったもの


画像


画像


hiroMAMAへ


供血のお願い


迷子のわんちゃん情報


Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: