2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
ども、おおにしです。いやあ、ほんとにおもしろい運命の流れです。ぼくがいま、ドリームゲート四国エリアリーダーとなって、四国の起業家を応援支援する立場となりました。そこで、みなさんに四国を志国に変えるチャンス到来です。+++++++++++++++++++++みなさんをぜひご招待したい。+++++++++++++++++++++なにに??++++++++++++++++++++++++ドリームゲート四国のキックオフミーティングに!!++++++++++++++++++++++++これは主に起業家支援をしてくれるユーザーのみに開かれたミーティング。そこでは、ドリームゲートという国策を通じて、ひしめき合う起業家達のドラマが詰まっています。DGの代表吉田がいいます。++++++++++起業家を育て、10年後20年後に、子ども達がなりたい職業のベスト10に「社長になる」が入る社会にしたい。++++++++++++++++++++++++ぼくもそう思います。社長でなくても、起業家精神を発揮して活躍できるおもしろい場にしたい。そのためにじぶんが**************みなさんの起業家精神の種の持ち主であることを応援するはなさかじじいでありたいです。*****************************こんな会に出席してみませんか?会の中身はこんなふうです。+++++++++++++++++++++日時 6月6日月曜日 15時から19時場所 サンポートホール高松6階61会議室 JR高松駅の海側左斜め前です。。。費用 ただ。交流費 2000円内容 DG吉田の語る「DGの夢」 スタッフの語る「DGの軌跡」 交流会では、4けんの起業家が集まります。参加申し込み おおにしあてまでメール下さい。 mohnishi@dreamgate.gr.jp+++++++++++++++++++++++ ぜひ来てください。待っています。このなかのメンバーも来ますしね。ではでは。
2005.05.30
コメント(6)
最近、妙な事件が多いですね。JR福知山線以来、なんか妙な事件が多いです。置き石をおくもの。どうかんがえても、あの景色をみて行う行為ではない。昨日の飲酒運転で仙台育英の生徒をはねた事件。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050524-00000012-khk-tohあれもなんか気になる点が多い。たんなる胸騒ぎでいいのだが、どうも、ちょっと今年は、危ない事件がそれも大きな事件が渦巻きそうな気がする。たとえば、テロの危機が過ぎ去ったかのように日本ではあるが、いまだに彼の地ではテロの凄惨な繰り返しが起きている。そこに、常任理事国入りの動き。夏以降、大きな事件がおきないか不安だ。というクライ中身と同時に、昨日ネット大地といわれる一見さんお断りの異業種交流会に出席してきた。いやあ、おもしろい人がわんさかいますねえ。。。ほんと、感心しています!!この話はドリゲのほうでアップしときますね。ではでは。
2005.05.24
コメント(0)
いやあ、昨日高松に行っていたんですが、高松の起業家精神の持ち主がおもしろい。 みなさん、てんつくマンって知っていますか? http://www.tentsuku.com/ 吉本興業のやまさきほうせいさんとコンビをかつて組み、いまは路上詩人をしたり、とんでもないイベントを組んだりして精神世界では有名な起業家を。 いま香川に住んでいるんですよ。。ふふ、なぜか。 いま仙人もいます、香川には。 さすが、空海を生み出した精神世界の土地。 同じ起業でも、ひと味違います。 ぽいっぽい仙人と言われているコームーエンさん。 本業と週末企業としていろいろなイベント活動をされていますが本当におもしろいですよ。呪文のはなしとか、チャンネルの話しとか。 精神世界ってあやしいように思うかも知れませんが、かなりスキルとしてこころを落ち着かせることって大事なノウハウなんですよね。 太極拳も身体を使って精神を落ち着かせる身体技法のノウハウですしね。 ぽいっぽい仙人はここをどうぞみてください。 http://www.niji.jp/home/poippoi/ さらに、仙人が狭い高松にいるのですよ。 それが「わらし仙人」 わらし仙人さんはちっちゃな書店の御主人さんですが、その読書量たる半端なもんでなく、そのノウハウもおもしろい。 楽天日記から火がついて、いまでは押しも押される小冊子ビジネスの雄です。 みなさん、おもしろい起業のありかたなんですよね。 定期的に入ってくる収入をベースにしつつ、自分のおもしろいことも起業として仕掛けています。 そのあたりは、いきなり起業を考える人とは違って、すでにリスクマネイジメントができている好例だと思いますよ。 http://ew.sanuki.ne.jp/bookbird/ こんな人がたくさんいる高松。 行くのが楽しみになってきました!!
2005.05.23
コメント(2)
ドリゲの会議の前日に、東京入り。9時すぎに東京に着いた私は、しゅくしゅくと渋谷に向かった。人の群れ、わかい異邦人の街、渋谷(笑)。109のまわりで、大荷物をもってうろうろしている私は、ちょっとキモイ・・センター街近くのネット喫茶に入り、さらにキモク、漫画に没頭する。ああ、しあわせ。10じごろにさのちゃんという会社をやっている友達とあい、飲み会。センター街のど真ん中にある「八月の・・・」というお店。カクテルが映画のタイトルで名付けられているショットバーだ。ま、そこでのんだくり、しゃべりまくり、さらにともだちのオキタちゃんがはいり、飲み会は更にヒートアップ。二次会は、へぎそばを食べさせるお店に張り、へぎそばにご満足。そこでは、壮大なビジネス話までもりあがり、3人で700億円を稼ごうという馬鹿話でおおもりあがり(笑)。ビジネスの種なんて、いろいろあるんだなとびっくり。そんな感じで、渋谷の夜を朝方まで楽しんだ。と、目が覚めると、オキタちゃんのねこのにおいむんむんの家(笑)一宿のお礼をいい、さっそうと渋谷へ。教え子と会って、めしをくらい、そのあと四谷のドリゲ事務所へ。そこで出会った起業家の話しは、ドリゲのサイトに書いておきます。。。以上。
2005.05.11
コメント(3)
今日の夕方から東京にいきます。9時頃には着く予定です。おひまなかたは遊んでやってください。。。連絡先は、shibuo@yahoo.co.jp までです。四谷付近に潜伏予定です(笑)ではでは。
2005.05.10
コメント(0)
高野山に友達と3人で行った。目的はそれぞれ異なれ、ただただ、空海さんのすごさに惹かれた3人組が東京から、そして大阪から向かっていった。まあ、大阪からいっしょにどうこうしたけれども、前の日も朝5時まで焼き肉食べて、カラオケ歌いまくり。そして次の日、あさから高野山。大阪からまよいつつまよいつつ3時間かけて高野山へ。はるか遠くからいくだけの価値有り。とくに奥の院を目指し、弘法大師との出会いを期待していたぼくにとっては、最高の出会いであった。まあ、ここにはかけないエピソードもあり、それは本人に聞いてね(笑)
2005.05.08
コメント(0)
最近、ご縁のある出会いがあり、そしてイベントがある。そんなご縁のルーツを探ろうと明日より、高野山参りに行く。わが四国の偉人である空海さんの本拠地を訪ね、ご縁パワーを改めて感じにいこうというツアーである。メンツは、亜熱帯系日本人であるオキタリュウイチ。 ヘブンズパスポートを渋谷で流行させ、現代用語の基礎知識に のった男である。 もうひとり。 情熱系原始人のサノテツシである。 佐野ちゃんは東京で会社を営む、新進気鋭の男である。 さあ、どういう展開になるか、まだまだ予想ができない。 とりあえず、オキタ氏は、12時に東京を出て、夜に大阪に来るまで着くといっている。あいかわらず無謀なチャレンジ。はたして何時にくるのか、興味津々である。以上 つづく。
2005.05.06
コメント(0)
いやあ、今日は仕事しまくりです。。。教師と起業家支援者として働くのは、充実してますが、かなり体にはきついですな(笑)日々の業務でも、すでに10時過ぎには眠くなるのに。とほほ。ドリンク剤片手に、燃えまくりますわ。ふふ。連休後半は大阪におります。もし大阪でおひまなかたは、ぜひご連絡を。shibuo@yahoo.co.jpにて連絡取れますので。さあ、もっと仕事しよう!!
2005.05.02
コメント(2)
お恥ずかしい話しですが、必然の偶然でDREAMGATE四国のエリアリーダーとなりました。。はい、拍手 ぱちぱち!!今年は四国を行脚して、起業文化の掘り起こしにかけまわります。ぜひよろしくでございます。
2005.05.01
コメント(7)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

