2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
ホワイトバンド。。善意とおしゃれの象徴。この2つのコラボだからこそ、善意だけの人のみならずおしゃれな人までその市場とすることができた。けれども、そのお金の使い方についてはどうなのか。というのが昨日のコメント。ぼく自身は、せっかく2つの概念のコラボなんだから、お金の使い方までおしゃれに粋につかってもらいたい。 ?????????????? けど、どうなんだろうか ? ????????????? あの金の使い方はおしゃれなのだろうか? 善意だけがボランティアなんて若いことははいわないが、もっと粋なかっこいい使い方もあるはず。 直接お金が途上国に行くというアプローチだけでなくそのお金で、ホワイドバンドの人たちを抽籤で現地視察させてみる。 その目で確かめてもらうというのもありだ。 ほかにもプランはあるはずだ。 ホワイドバンドのかっこよさに魅力を感じた人たちが、さらにかっこよく動くことが来出るためのお金に使われることを、願う。 しかし。 ぼくは、この運動。 どちらかといえば苦手である。 ぼくにとっては、「気持ちいい偽善」に入るから。 ボランティアを自己愛の延長線上に語る 幼稚なボランティア批判論とちがった 意味で、なにか違和感を感じるから。 ならば、もっと作為的で意図的な 気持ち悪い偽善 のほうがなにか落ち着く。 ボランティアに気恥ずかしさを感じる ぼくとしては、 かるく偽善があったほうがなにか参加しやすい。 ボランティアにおける偽善度 そのパーセンテージがぼくの評価基準なのだ。 そういう意味で、偽善どの隠し方がうますぎる今回のホワイドバンドは、なんだか「気持ちよすぎてキモイ」のである。以上
2005.09.29
コメント(1)
完全派栗の日記です。。。ミクシのしんたろうさんの日記を「sonomama」しております。こんな事あるんですね。ホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンドホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンドホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンドホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンド ホワイトバンド■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■世の中でホワイトバンドをつけている人をよく見かけます。人によって「偽善」とか言われ、「はやりもの」と言われるらしい。ホワイトバンド内訳の資料・・なんと寄付金がゼロ。貧しい国の人々へは1円も行きません「ホワイトバンドの問題点」としてまとめられていた。http://www.wikihouse.com/whiteband/ほっとけない 世界のまずしさキャンペーンで売っている白い輪ゴムです 商品価格300円活動開始時期に関する言及を消したことで、いつから何をするのかその結果をいつごろ明らかにするのかが分かりにくくなった売上の4割が流通費、3割が原価、残りの3割はNPOの活動資金に使われます活動資金と聞こえが良いが、団体の職員の給与、団体の備品購入費、飲食代など要は彼らが何にでも好きな様に使えるお金になります具体的には地球市民教育の活動資金、市民社会組織の構築活動の資金などになりますそうです。貧しい国の人々へは1円も行きません一本300円のホワイトバンド『ほっとけない 世界のまずしさ』を名目に募金を募っているが、蓋を開けてみると28円しか貧困の子供の為に使われる事が無い。その約28円が貧困問題の活動費に当てられるとの事だが、活動とは現地での支援活動をする訳でも、貧困の国への寄付でも無くこの得体の知れない団体の活動費になります。現在この28円の資金管理方法及び運営母体も決まってません。偽善者でNPOとそれと癒着する業者が得をする。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■驚いた!完全な詐欺!!!!!!!!!!!にもみえてくる。運営費コスト60%寄付40%なんての?ならないんだろうか?すでに、腕にはめてある。皆さん、参考になりましたか?文句をいえるのは、あなたがた当事者だけですよ!
2005.09.28
コメント(4)
なんだか知らない間に徳島でのオフ会決定です。それもミクシです。。。とりあえずhttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2077464 からの派生オフです。○10/1開催 集合時間は夜7~8時ぐらい?○場所 ショットバー takeiteasy ここのマスターもミクシの住人。○現在、参加者募集中です。 もし来てみたい方は、おおにしまでご連絡を!!
2005.09.20
コメント(3)
ども、おおにし@オヤジノセナカプロジェクトです。秋めいて参りましたが、猛烈におおにしは、情熱を燃やしています。 「いまこそ、そのエネルギーを本気で燃やせと。」 学生のみなさんは、萌えていますか? いやいや、燃えていますか? みなさん、多くのイベントがたくさん行われているようですが、徐々にイベント慣れしてきて、本気度の高いイベントが組めていない気がしています。 じゃあ、本気を図るイベントとは? そこで、オヤジノセナカプロジェクトです。 今回は、徹底的に「隔離」して、とことんしゃべります。 ++++++++++++++++++++ なぜ動き出す学生は同じなのか? 動き出せない学生は動けないのか? そもそも、燃えない自分が実はいる。。。 ++++++++++++++++++++ そんなあなたに、燃えるビタミン剤を自分で生成できるようにする。 そう、かっこいい大人になるための虎のANA計画が、今回のオヤジノセナカプロジェクトの目的です。 関西と四国の学生が集い、とことんしゃべります。 今回は、お昼はドリームゲートと合体。 夜は、宿泊所を貸し切りです。宿泊費は無料。++++++++++++++++ さあ、関西の学生よ、集えよ。++++++++++++++++ おおにしがとことん朝までお相手致します!!○日時 9月24日 第1部DG起業お遍路祭13時~17時 四国で活躍する起業家が起業家的人生の 哲学を語ります。詳細http://www.dreamgate.gr.jp/area/shikoku/area_event.php?id=317 第2部 オヤジノセナカプロジェクト 18時~エンドレス 18時~21時 大人的夕食遊戯 粋な大人と高知市内をあいのりです。 どんな料理を目指すのか、どんな高知を遊 ぶのか。すべてがアドリブです。 21時~22時 アイスブレーキング ちょいとした休憩がてらの遊びをやります。 ふふ。 22時~23時 しゃべり場~前哨戦~ なぜ燃えられないのか。 おおにしが司会でとことん 課題を生み出します。 23時~24時 夜のから騒ぎ 恋のから騒ぎ高知バージョンでお伝えします。 テーマは、「・・・・」ひみつどえす。参加・お問い合わせは mohnishi@dreamgate.gr.jpまでよろしくです。 関西から高知へうちのスタッフもいきます。 そして、幾人かの学生も来ますので、ぜひ遊びに来てくださいね。 それでは。
2005.09.16
コメント(0)
久しぶりの迷惑メールです。とくとごらん下さい!!いきなりメールごめんなさい。。。文子(ふみこ)って言います。こんな風に勝手にメールするの良くないってちゃんと分かってるんですけどメールしちゃいました。。。文子、人に言ったら嫌われるんじゃないかなって思うくらい、ホントえっちなんです。。。こういうメール、貴方にも何度も来たのかな~…って思うと、何だか信じて貰えないのはしょうがないなって少し悔しいです。。。文子のパソコンにも良く来るんだもん。。。でも、文子はちゃんとここに居てちゃんとメールを書いてます。信じて貰えないのは分かるしやっぱり残念だけど、しょうがないってちゃんと思います!今、こうやって書いてる時も、貴方にこんな変なメール読まれてるのかな~…って思うと、なんだかえっちな気持ち?!なのかな~…になって来ます。このメールを送信したら、文子また触っちゃいます。あの今思い付いたんですけど、文子、オナしてるトコ写真で撮って登録したら見てくれますか?嫌だったら無視して下さい!あと、もし文子の写真見て文子とえっちしてみたいかな~ってもし思ってくれたら、もし良かったらお返事下さい。信じて貰えなかったり、疑われちゃうとか嫌われちゃうのは嫌だからすぐ携帯番号送ります!これはホントに約束します!あとメールも出来る様にアドレスも送ります。携帯のとパソコンのと一緒に送ります!文子、貴方と会った事も見た事も無いですけど、オナの写真を一気にたくさんの人に見られるのはやっぱりちょっと嫌だから貴方だけにしか今は送りません。貴方とえっち出来たらな~…って、ちゃんと真剣にメール送ります。勝手にごめんなさい。http://love.love.get-love-money.com/shishobako/shishobako-982.html
2005.09.15
コメント(0)
情熱大陸以来、「このおやじはすごいなあ」と思って、テレビから何から、すべて見て、ホームページもあさり、テレビを見て数時間もたたないうちに、彼がコンダクトをふるう大阪フィルの予約をした。ワーグナーの聖地とも言うべきバイロイト音楽祭から帰ってきてすぐの大阪フィルの定期演奏会。期待させる演奏会だ。。。。***みたいな内容を以前書いて、ついに、見に行ってきました。会場は立ち見もでる大盛況。クラッシック不毛の地といわれる大阪で、あの小沢指揮者でも満員にするのが大変な大阪で、立ち見デスよ、外国人もちらほら見に来ていました。まあ、くらっしくなれしていないおおにしも、さすがに大植英次のコンダクトは別格だというのがわかります。すべてにおいて、すごいですね。バイオリンが大植英次のコンダクトで、生き物のようにうごめいて演奏します。圧巻ですよ。同調性がすごいです。演奏家が何よりも、大植英次のすごさを知っているのでしょう、だんだん、後ろのシンバルまでもが、大植英次張りに、情熱的に体を動かしてたたきます。オーケストラの魅力と言うよりも、カリスマ1人がいると連動するんですね、組織が。誰もが大植に心酔し、最後は20分以上拍手が鳴りやみませんでした。すべてが初物の体験でした。それぐらいオーソドックスなコンサートでありながら似て異なるものでありました。カリスマの大量生産がえらく続いている時代ですが、ほんとうのカリスマ、すごいですよ、圧倒的ですよ。すべてにおいて。人間論としても、組織論においても、1人では何もできないというけれども、1人でも、影響力のある、周りを動かさずにはいられない人というのはいるものです。星野SDもそうですが、一度、さしで話しをしたいものです。たぶん、失禁します。。。
2005.09.12
コメント(5)
みなさんお疲れ様です。私もドリームゲートのお手伝いを始めてから知らない間に四国エリアの責任者までなってしまって、人生さまがわりなのですが、いま夏からドリームゲートでは有料セミナーを始めました。資金調達から、ビジネスプラン作成、そしてリスク回避の方法までいろいろなジャンルに渡って、セミナーを全国各地で行っています。3日には近畿でもあります。++++++++++++++++++++++++++++++++さて、唐突ですが・・・(笑)四国に関わりのある人だけお読み下さい・・++++++++++++++++++++++++++++++++最近、めっちゃ おもろい人と組んで仕事しています。リスクマネジメントのプロとはこういうものだったんですね。めったに驚かないおおにし、驚きました(笑)。「植田健嗣」さん、彼はダイエットのカリスマ、じゃなくて(実際に炭水化物抜きダイエットで一月で見事7キロ近く成功)日常の生活で起きる、避けられない失敗をどうやって防ぐかの専門家です!!四国では数少ない、起業のリスク回避の専門家です。日頃は保険業務を主にしながら、セミナーをしたり、少年野球の審判をしたりと、まるで北村弁護士のような生活をされています(笑)。おもに、ドリームゲートでは、オーストラリアと日本での起業体験をもとにしたビジネスプランのアドバイスや、1円起業で会社設立などのプロです!!今回の話しも、参加費の10倍の価値があります。なんといても、起業してから、どんなリスクが待っているのかがわかれば、それだけでも、大きな知的財産ですからね。9/4(日曜日)に、この植田健嗣さんを刺客?として高松に送り込みます! もちろんおおにしは受付嬢と司会をします!! みなさんにとっても、必ずお役に立ち、興味を持っていただけること間違いない(笑)絶対、損はさせません。オススメの内容ですので、ご案内させてください。====================●DREAMGATEセミナー 転ばぬ先の杖ついとこ 失敗を成功に変えるリスクマネジメント● 1.セミナー ○開催日時: 2005/9/4(日) 14:00~17:00(13:30受付開始) ○開催場所:高松テルサ 住所:高松市屋島西町2366-1 http://www1.odn.ne.jp/%7Eterrsa/map.html ○参加費: 3000円 <講師> 有限会社ジャパンライフマネジメント 代表 植田健嗣 氏 http://www.dreamgate.gr.jp/solu_corner/senmonka_profile.php?A=238 <内容> 究極のリスクマネジメントノウハウ。 ケーススタディを元にした本気ノウハウ。 14年間見てきた香川での起業失敗の事例から リスク回避の方法を学べ! 詳細・お申込みはこちら http://www.dreamgate.gr.jp/area/semi/050904shikoku/ ====================お越しいただける場合、たいへんお手数なんですが、ネットから事前お申込みいただきますと、スムーズにお席にご案内できますので、事前登録のご協力を、皆さんお願いします。M(__)Mお知り合いにもご紹介いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃●┃大西正泰 mohnishi@dreamgate.gr.jp ┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 起ちあがれニッポン D R E A M G A T E ┃ http://www.dreamgate.gr.jp/ ┃ ┃ ドリームゲート運営事務局 ┃ 四国リーダー ┃ ┃ 〒537-0023大阪府大阪市東成区玉津2-9-2 ┃ ヒルトンパート3403号室 ┃ TEL/FAX 06-4259-2585 ┃ ┃ ≪財団法人ベンチャーエンタープライズセンター≫ ┃ ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2005.09.01
コメント(1)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

![]()