ベンチャーゲノムがゆく

ベンチャーゲノムがゆく

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Shibuo

Shibuo

Comments

樺沢潤&樺澤潤 @ ああ頑張ります株式会社の樺澤潤です。 13:10 パネルディスカッション   …

Calendar

2005.01.17
XML
カテゴリ: たわごと哲学
最近、いろいろなことで相談を受ける。

みんな「悩んでいる」ようだ。

ぼくにしゃべってどうになるのかわからないが、
それでもいろいろ喋ってくれている。

たぶん、みんな「不安」なんでしょうね・・・

進路のこと。
自分に対しての焦り。
やりたいことが見つからない。
どうしていいかわからない。


みんな「自分にうざったくならないのだろうか」。

ぼくは一切相談はしません。

不安も人一倍もってますよ(笑)。

収入のこと。前よりもがっちり減りました。
地元にある、たくさんの人脈も捨てて来てます。
まだまだ大阪がホームグラウンドでもなく、
落ち着き場所も少ない。
いつも孤独に家でいます。

教師という安定のあるものを一度捨てて、
好きなことだけしている自分がいる。
が、それはいろいろな代償の上に成り立っている。


といえば、一気に年収はいまの3倍近くになる。

先日のセンター試験での成績も、自分の教えている
クラスがもっとも平均が良かった。
けれども、年収はみんなの3~5分の1以下。

実際、なんも考えずに公立教師になっていれば、


ま、こうやって、相談したくなるように自分を追い込みはじめれば
いくらでも、いくらでも相談したくなるような「不安」はある。

正直、去年の9月なんか「眠れない日々」が続いたものだ。

けど、こんな問題、本当に本当に自分を追い込んで考えれば、
べつに「なんでもないこと」。「どうでもいいこと」。

しょせん、人と比べたり、勝ち組を意識するから。焦る。

そう、人一倍、自分のプライドを増幅させて、不安回路を
育てているのは、「じぶん」なんです。

だったら、逆に「じぶん」のおもしろ回路を増幅させて
徹底的に「じぶんを信じ切る」。

ブログに不安をぶつけて解消なんかするなよ、みんな。

人に相談して、気軽に人に自分の荷物をあずけんな。

弱い自分を見せて、同情されるなよ。

「強さ」を求めて、「勝ち組」目指して勝手に不安に
なっているくせに、おかしなことを悩むな。

いいわけがましいブログが多い。

ブログを自分で自分の弱さの掃き溜めにすんな。

自分をとことん追い込めよ。

ほんとに死抜きで自分を追い込め。

ちゃらちゃら勝ち組めざすから 不安になるんだ。

そういうことに気付いてないから、不安の亡霊に
まとわりつかれる。

1人で悩みきれ。引きこもれ。

そして、おもいっきり、これっていうぐらい1人に
なってみろ。

ほんとうに、汚い格好で、誰にも相手されないような
姿にまで自分をおとしてみろ。

きっと、

 水を飲もうとする自分がいる。
 トイレにいこうとする自分がいる。

 体は生きようとしてる。
 そして実は心だって、生きようとしている。

 その生きようとしている「むきだしの自分」
 原点のエネルギーにふれあってみろ。

 きっと、それがあなたの「グラウンドゼロ」なのだ。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.17 23:15:30
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: