コメント新着

日帰り温泉に行きました。
この日は雪が凄くて車の運転に緊張感あったんですが、
きっと空いてるんだろうと期待して来ました。
ここは無人の銭湯。
券売機に入泉料金500円入れて、
出てきた券を小さな賽銭箱に入れます。
洗面用の蛇口は7~8か所しかない小さな浴場。
残念ながら6人くらい先客いました(^^;)。
その後も人が来まして一時10人ほどにも。
お湯は無色透明ですが、ほのかに硫黄の香りします。
湯花も浮いて来る源泉かけ流しですが、
源泉が熱いので水で湯温調整してます。
洗面が空くのを見計らいながらお湯に浸かってました。
雪見ながら浸かる温泉はとても気持ち良かったです。
この温泉館と繋がった隣の建物にはお蕎麦屋さんがあり、
そこはとても美味しいそばを提供してくれます。
今回は夕方に来たのですでに閉店してましたが、
今度昼頃来た時には、そこで蕎麦食べたいなと思いました。
ということで気持ち良く温泉満喫して、
のんびり安全運転で盛岡に戻りました。
昔からある由緒ある温泉郷台温泉。
いつか湯治に来て泊まりたいです。
花巻温泉郷 台温泉 やまゆりの宿
初めてリゾートホテルに宿泊しました。 2025年11月04日 コメント(5)
道の駅ゆ~さ浅虫で日帰り温泉満喫しまし… 2025年02月28日 コメント(10)
いこいの村岩手で日帰り入浴しました。 2025年02月04日 コメント(8)
PR
New!
そら豆さん
New!
ダニエルandキティさんカテゴリ
キーワードサーチ
サイド自由欄
カレンダー