いいですね、八幡平の紅葉。
水辺と散策路。
どこを見ても、素敵な景色。

空気がいいから、紅葉も格別に美しい。
(2025年10月14日 06時14分00秒)

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

よっけ3 @ Re:早朝の盛岡城跡公園歩きました。(11/14) New! 霧の朝は幻想的ですね。 紅葉もきれいです…
天楽007 @ Re:早朝の盛岡城跡公園歩きました。(11/14) New! こんばんは☆彡 盛岡城跡公園の紅葉綺麗で…
そら豆 @ Re:ジュリオと散歩~紅葉見頃の盛岡城跡公園を歩きました。(11/12) キリッと冷えた感じも伝わってきます。 紅…
2025年10月13日
XML
カテゴリ: 景色
​​​​​


アスピーテラインを岩手側から秋田に入り
20kmほど下りてきました。



途中にある大沼の散策路を歩きます。



紅葉は見頃を迎えていました。



熊鈴鳴らしながら水辺を歩きます。



沼の散策路を半周くらいのところ。



曇り空で肌寒い天気でしたが、
その分紅葉が映えて見えます。



とても静かな散策路。



風も少なく穏やかな水辺。



沼が鏡のようです。



さて一周しました。



これから麓に向かい紅葉が染まりそうな
八幡平の紅葉でした。

また機会があれば八幡平の紅葉観に行きたいと思います。




【ふるさと納税】八幡平ポーク ウインナー & ハムセット 合計 850g 5種類 詰め合わせ 豚肉 小分け 粗挽 ウインナー ハム サラミ ベーコン セット お取り寄せ 国産豚肉 お歳暮 父の日 鹿角市 かづの 秋田県 送料無料【八幡平養豚組合】


お付き合いありがとうございます。
こんなくだらないブログですが、
よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
にほんブログ村
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月13日 19時57分49秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋田八幡平の紅葉です。(10/13)  
そら豆  さん
キレイですね!(・o・)
湖面に移った紅葉、素敵です。

我が家の鉢植え金木犀が、ほんの少しだけ咲いて香ってます。
枝にはまだ花芽がありますが、ぷっくりしただけ。
もう少ししたら、たくさん咲いてくれるかなぁ。
(2025年10月13日 19時49分17秒)

Re:秋田八幡平の紅葉です。(10/13)  
天楽007  さん
おはようございます。

八幡平の紅葉が見事ですね。

沼に映り鏡のようですね(*^-^*) (2025年10月14日 04時37分07秒)

Re:秋田八幡平の紅葉です。(10/13)  
naomin0203  さん

Re:秋田八幡平の紅葉です。(10/13)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 政局と同じで突然の雷鳴と雨。。。4:40 p.m.頃。
いっときの雲の悪戯でしょう。

 あと1週間すれば、どんと気温が低下するそうです。
現在は裸足、半袖、そして半ズボンですが
やっと秋スタイルになれそうです。

🍇 長崎から真心応援完了です。
🍊 Have a great Tuesday night.

(2025年10月14日 17時01分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

美味しいお昼が嬉し… New! かずまる@さん

福島市 あづま総合運… New! よっけ3さん

くそじじい ・・・ New! 悠々愛々さん

紅葉が美しいお山です New! そら豆さん

バスに乗って清水寺… New! Traveler Kazuさん

ピンク・ファイヤー… New! 宮じいさんさん

テレビの画面が消え… New! naomin0203さん

11月14日は埼玉県民… New! ダニエルandキティさん

🍊 武士の巨星・織田… New! 神風スズキさん

おはようございます… New! 天楽007さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: