はんらさんへ

先輩でもまだ難しいですか!?
ならばきっとずっ~と一生難しいまま
終わっちゃうかもしれませんね。
(2005.10.17 09:38:01)

2005.10.17
XML
カテゴリ: Our Marriage Life
今日は私達の結婚1年半の記念日。
この間、何度危機に直面したことだろう?!(苦笑)
だけど、なんやかんや言いながら...
毎度なんとか解決策を互いに見出して、なんとか1年半もちました。
二人が珍しく結婚についての意見が一致した。
それは結婚って...
実際するまでは実感しなかったけれど、
自分達の思っていた以上に難しい~。(苦笑)
要の意見が一致しているうちは、うちらもまだ大丈夫かな?!


Until today, I wonder how many marriage crisis,
have we been through?!
But although we had many crisis, we somehow found our ways
to solve them and we were able to stay together for a year and half.
It's quite unusual for us to have a same opinion, but concerning
marriage, we have a same opinion.
Until we really started our marriage life, we didn't realize that
it was quite difficult than we had imagined before.
I guess while our major opinions stay the same, I think we'll
be alright for a while.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.17 08:18:42
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なんとかかんとか1年半!?(10/17)  
一年半は記念日なの~?(笑)ほんとにいろんなことがあったよね。絆は深まったみたいで良かったね!

私とあんずは今日は渡米一周年です。早いね。 (2005.10.17 08:34:48)

Re:なんとかかんとか1年半!?(10/17)  
はんら  さん
ホントに結婚生活って、難しいですねー。
私も、13年半経ちましたが、今でも難しいです。
一生、難しいと思い続けるのかしら。。。
(2005.10.17 08:48:23)

Re:なんとかかんとか1年半!?  
tenne238  さん
VIVI&CARKさんへ

1年半、記念日??
と突っ込まれると....(苦笑)
しかし、1年に2回くらい定期的に自分達の生活や
生活態度を振り返るいいきっかけになればいいと
思う日ではあります。

VIVIさんたちも渡米1周年ですか。
それはなにかと感慨深いものがあることでしょう。
ほんと、この1年!
VIVIさん一家もよくがんばったものね!
特にあんずちゃんの頑張りよう、この1年で大きく成長したのではないでしょうか??
日本からいつまでもVIVIさん一家を応援させて頂きますよ~☆ (2005.10.17 09:33:31)

一年半  
新婚さんで韓国に行っておられた頃から読ませて頂いていますが、本当に色々あった1年半でしたよね。それでも二人が色んな事を乗り越えられていてとっても微笑ましいです。 (2005.10.17 09:37:07)

Re:なんとかかんとか1年半!?  
tenne238  さん

一年半  
tenne238  さん
ドクターありりんさんへ

そういえば...
ありりんさんにはここが開設した当初から
お世話になっていますね。
ありがとうございます。
今後もどうぞよろしくお願いします。

ほんと色々なことが波のごとく次から次にあり、
本当に一つずつをちゃんと乗り越えているのか?!
ただ波を適当に乗りこなしているのか?!
実は疑問だったりしないでもなかったりしてます。
だから、しょっちゅう危機に直面してるんかも?!
あははは...(苦笑)



(2005.10.17 09:47:44)

Re:なんとかかんとか1年半!?(10/17)  
happymintia  さん
tenneさんやhiroroさんのようなお互いが大人な素敵なカップルでも危機とかあるんですね。。

ウチもしょっちゅう^^;)しかも始まりが旦那丸が靴下を床の上に置きっぱなしにしただのしないだの。。(情けな。。

ちなみに私は若いころ一度短い結婚をしています。そのときもある時期きたら同じような感じでした。
夫婦といっても他人。。やっぱり努力も必要なのですね。。
(2005.10.18 08:27:04)

Re:なんとかかんとか1年半!?  
tenne238  さん
happymintiaさんへ

お互いが大人!?
そんなことないですよ。
まだまだ二人ともお子様です。(苦笑)
夫婦の危機なんて、日常茶飯事!
なんせ...
物事を先々まで考えるせっかち VS お気楽マイペースですからね。
くだらないことから深刻なことまでバトルしないわけはない!(苦笑)
毎日私がキレない日はないですから!(爆)

ほんと、夫婦はしょせん他人といえば
冷たく聞こえるけれど...
言動で示さないとお互いわからないことがたくさん
あると思います。
そういう意味では互いを理解する為には努力も
バトルも必要だと思いますね。



(2005.10.18 09:22:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

tenne238 @ Re:県大会(06/02) あなたに逢えて良かったさんへ ありが…
tenne238 @ Re:県大会 あなたに逢えて良かったさんへ まめち…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: