2007.09.15
XML
カテゴリ: Ranpo's Diaries
ぼく、ライオンドワーフのらんぽ。
きょうから3れんきゅうだけど、わがやにはそんなのあまり
かんけいない。
パパはおしごとがいそがしくて、れんきゅうのあいだも
しごとにいくんだって。
ママとぼく。
またいつものように、ぼくたちはおるすばんぐみだよ。
だから、れんきゅうでもそんなのカンケーねぇ~!
それにぼくのみぎめもなかなかなおらないから、もうしばらくは

あ~あ~、つまんないなぁ~~

I'm Rampo, the Lion Dwarf rabbit.
Today is the start of 3 days weekend, but that really doesn't influence
upon us all.
Daddy is too busy with work, that he'll be off to work.
Mommy and I.
We're home alone again as usual.
So 3 days weekend doesn't mean much to us at all.
And my right eye isn't getting well either.
I must put some more eyedrops for a little more while.
Ah~, I'm bored!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.15 08:46:09
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


背中に・・・・  
ちょっぴり哀愁が!!(笑)
お目目、長引いてますね。
どうしたのかなあ?獣医さん変えてみるのも
1つの手かもしれませんね。
私の周りのうさ飼いさんにも
ずっと「目」を気にしていたら、原因が口腔にだったり。鼻だったり。
他の器官とも密接に関係する場所なんで、
わかりにくいようですね。
抗生物質は、自己免疫を下げてしまうので
なるべく使わないほうがいいんですけどねぇ。
難しいですね。

(2007.09.15 11:05:16)

背中に・・・・  
tenne238  さん
大好きちゃわさんへ

うさぎも思春期に入ると、どことなく哀愁が
漂うものなのですかなねぇ~??
この姿を見たら、まさに毛をまとった小さなおじさん
です。(苦笑)

なかなか治らないんですよね。
2週間に1回、近所の獣医さんに行っています。
鼻の検査はまだしてませんが、口腔検査はして
異常はありませんでした。
浮腫はひいたものの、やはり正面からみると
少し右目が痛々しい気がします。
変われる物ならば、変わってやりたいですが
そうもいかず、二人三脚の投薬の日々はこれからも
ままだまだ続きそうです。 (2007.09.15 13:07:01)

3連休か・・・  
のっぽまん  さん
日本は連休突入したんですね。
まったく知らなかった(笑)。
こちらは通常通り。ただ月曜日本からのうるさい?
問い合わせがないと思うだけでうれしいですけどね(笑)。
楽しく明るくいきましょう♪ (2007.09.15 14:04:36)

3連休か・・・   
tenne238  さん
のっぽまんさんへ

今回の連休は「敬老の日」の連休です。
来週は「秋分の日」の連休です。
連休が2週連続で続きます。
さすがに今度の連休はお盆も帰省しなかったので
帰省しようかな~って考えてます。 (2007.09.15 15:29:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

tenne238 @ Re:県大会(06/02) あなたに逢えて良かったさんへ ありが…
tenne238 @ Re:県大会 あなたに逢えて良かったさんへ まめち…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: