日記読ませていただきました。
マダマダ元気に開花していますね。

切り戻しをすれば
後もう一回ぐらい花を楽しめそうですね。
7,8月ぐらいになると今度は病原菌の発生で株が痛んでくると思いますが・・・ (2006年06月07日 18時46分17秒)

香りと彩りを楽しむ暮らし

香りと彩りを楽しむ暮らし

PR

カレンダー

プロフィール

sasakamaboko

sasakamaboko

コメント新着

sasakamaboko @ Re[1]:アルストロメリア(05/05) hiro1803さん こんにちは。 実家…
hiro1803 @ Re:アルストロメリア(05/05) しばらくぶりの故郷、ご実家は如何ですか…
sasakamaboko @ Re[1]:さくら(04/06) shifon87さん ご無沙汰しております。 こ…
shifon87 @ Re:さくら(04/06) お久しぶりです 桜きれいですね! 今年は…
sasakamaboko @ Re[1]:ムスカリくん(03/22) sewohayami.さん こんにちは うれしいこと…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年06月07日
XML
カテゴリ: 草花を育てる
 今日も熱気ムンムン。ほとんど無風状態。お庭に出ていましたが暑さでクラクラしてきたので部屋の中で涼んでいます。まだ冷房はつけないぞ!我慢、我慢!

 株が乱れてきたので5月20日にパンジーの切り戻しをしました。いつもであればそのまま枯れるまで放置しているのですが、今年は種から育てたということもありとっても愛着があります。てなことで、思い切って3分の1位に切り戻しをし、復活を待ちました。

5月20日:切り戻し直後の写真

切り戻し


 そして、今日の花壇の様子。結構復活したでしょう。以前より花の大きさは全体的に小さくなっていますがやっぱりパンジーですよ。この調子だと今月いっぱい大丈夫かなぁー。もう一度切り戻しをすべきかどうか・・・・。


6月7日の写真

パンジー花壇その後



 少し季節はずれかもしれませんが、復活しているパンジーたちです。


マキシムビーコン です。

DSCN0004.jpg


イチゴショート です。

DSCN0005.jpg


シルエットミックス です。

DSCN0006.jpg


DSCN0007.jpg


 最後にお気に入りの モルフォ です。これはここの花壇には植えておりません。玄関口の花壇に今咲いています。一回も切り戻しをしていないのですがとっても花がよくついています。今年も種まき品種の候補です。

DSCN0011.jpg

*******************************

★★★★

今日の日記いかがでしたか?ガーデニングの人気ブログランキングに参加しています。

よろしければ下記の画像をクリックしてくださいね♪
↓↓
花







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月07日 16時04分58秒
コメント(6) | コメントを書く
[草花を育てる] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パンジーの花壇:その後(06/07)  
パンジー元気ですね。

パンジーって遅く植えれば遅くまで元気みたいね。

でも 今 パンジーって信じられない。 (2006年06月07日 16時56分01秒)

Re[1]:パンジーの花壇:その後(06/07)  
sasakamaboko  さん
蘭ちゃん1026さん こんにちは。
そうですね。遅く植えれば遅くまで元気ですが、
品種にもよるかもしれません。早く成長するので
しっかりした株ができないうちに花が咲いてきて
早く終わる場合もあるようです。
地植えしたのは確か1月ごろだったと思いますので少し遅かったかもしれません。種まきの最盛期が9月中旬だったせいもあります。切り戻しも延命の
ひとつかもしれません。
============================

>パンジー元気ですね。

>パンジーって遅く植えれば遅くまで元気みたいね。

>でも 今 パンジーって信じられない。
-----
(2006年06月07日 18時26分37秒)

はじめまして  
緑☆。  さん

Re:パンジーの花壇:その後(06/07)  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
元気に復活していますね☆
再度の切り戻し、挑戦してみるのもイイですね♪
パンジーさんの生命力に驚かされるかもですよ☆
(2006年06月07日 20時52分02秒)

Re:はじめまして(06/07)  
sasakamaboko  さん
緑☆。さん こんばんは。
ご訪問ありがとうございます。
そうですね。病原菌で株が痛みますね。
そのころになるともうあきらめます。
========================
>日記読ませていただきました。
>マダマダ元気に開花していますね。

>切り戻しをすれば
>後もう一回ぐらい花を楽しめそうですね。
>7,8月ぐらいになると今度は病原菌の発生で株が痛んでくると思いますが・・・
-----
(2006年06月07日 23時22分49秒)

Re[1]:パンジーの花壇:その後(06/07)  
sasakamaboko  さん
あちゅ9309さん こんばんは。
復活しているでしょう。
さてさてどうしようか迷っています。
このまま花を見続けたいしね。
=======================

>こんばんわ♪
>元気に復活していますね☆
>再度の切り戻し、挑戦してみるのもイイですね♪
>パンジーさんの生命力に驚かされるかもですよ☆
-----
(2006年06月07日 23時24分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: