Midnight Sun

Midnight Sun

PR

Profile

工藤 慎太郎

工藤 慎太郎

Calendar

Comments

gjqito@ oBXnEevHXbVBuYNyu y2UgCo &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
工藤 慎太郎 @ Re:失礼します(07/19) けんさん、ありがとうございます。 更…
けん@ 失礼します わたしも死んだ家族が昨日の夢にでてきま…
工藤 慎太郎 @ Re:こんばんは(03/31) 希悦ゴミミロさん、ありがとうございます…

Favorite Blog

エッセーのすすめ まなぶ22さん
チェリーと巡り合う… チェリー0328さん
独り言 希悦さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
文章で飯を食う tuitelさん
ただいま復職中(う… jyunnnyannさん
もよん日記 もよん5436さん
人文歴史(戦国時代… ヨッピ-6511さん
“GOOD LUCK”『翼をな… フランク21さん
アフィリエイト報酬… アフィリエイト報酬を10倍にする方法さん
2006.02.02
XML
カテゴリ: 日常
今朝、起きてみたら外が晴れていました。

昨日まで3日連続、雨が降ったり止んだりで、薄暗いお天気でした。

それが一転、透き通った明るいお天気。気持ちいいです。

起きたのは最近の私にしては早いほうで、午前7時半。
煙草を吸ってインスタントコーヒー飲んで、それから歳三(父の愛犬)との散歩にお出かけです。

昨日まで降っていた雨のおかげで、公園の中の草や土の地面はべしゃべしゃのぬかるみのままでした。
そのため、舗装された遊歩道を選んで歩きます。途中、何度も歳三が草地に行きたがりましたが、それを御しながらぬかるんでいない地面を選び続けます。

足元はそんな状態でしたが、朝の日差しは気持ちよかったです。

以前に「うつ病の改善には日光を浴びることが効果大」と書きました。


でも、自分で実感したところでは、やっぱり伸びやかな朝日を浴びたほうが、遥かに気持ちいいです。
詳しい人に情報を聞く機会があったのですが、やはり「夕日よりも朝日を充分に浴びたほうが、うつ病からの快復には適切です」とのこと。

みなさん、晴れた日は、朝の日光を浴びましょう。

いま季節は冬ですが、晴れた日なら朝日は暖かいです。
逆に夕方の散歩は、日が暮れるに従って、段々と冷え込んできます。

「今の時期なら、朝8時半頃の日光がいい感じですよ」との情報もあり。

そんなに無茶無茶早起きしなくてもいいんです。7時半頃に家を出て、朝日の当たるところでゆったり歩きましょう。
できれば両手をポケットから出して、大きく振りながら。

これは、両手を振って歩いたほうが、腕の動きが脳に良い影響を与えるからだそうです。
この情報は前から知っていたので、歳三との散歩でも、空いたほうの腕を振って(片手は犬のリードを引っ張っています)、大股で歩いていますよ、私は。

ここまで書いたことは、それ自体に効果があるのですが、また別の効果もあります。



私が偉そうなブログを続けてこれたのも、去年の夏頃からずっと散歩を続けているという実績があるからだと感じました。
しばしばサボりますが、こうやって日記を継続して書いているということも、自分に自信を持たせるための良い材料になっています。

あとは瞑想です。これはもう1年半ぐらい続けています。
いいですよ、瞑想も。うつ病でダメージを受けた左脳の思考を一時的に停止させて、穏やかな時間を与えてくれます。
さらに進むと、「空(くう)」を実感して、悟りに少しだけ近づくというオマケもついてきますし。



ここまで到達するのに随分と回り道をしてきましたが、「重度のうつ病患者」が、毎日、楽しみにしながら外に散歩に出るところまで持ち直してきました。

さて、これからの私はどうなっていくでしょうね。
順調に治ってくれるでしょうか。はてさて。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.03 00:20:00
コメント(4) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:4日ぶりの晴れ!(02/02)  
jyunnnyann  さん
 朝日を浴びるのはいいことですよね。人間の体内時計をリセットする効果があるそうです。

 それから、瞑想について、私もやってみようと思っています。最近いろいろとありましたし、これからも何があるか分からないので、「無」を感じたいと思います。 (2006.02.03 01:03:23)

Re[1]:4日ぶりの晴れ!(02/02)  
jyunnnyannさん、ありがとうございます。

昨日の朝は、ほんとうに気分が良いお天気だったんですよ。今日はあいにく曇ってましたが、この時間になって晴れてきました。雨も必要なのですが、わがままを言うと、自分が外に出るときは晴れていて欲しいですね。
あと瞑想ですが、独習されるのでしたら、『金井メソッド』というCDつきの書籍がお薦めです。本を読んで瞑想に対する取り組み方を知り、CD音声の案内でごく自然に瞑想状態に入ることが出来ます。定価1,600円ですので、一度試してみられるのはいかがですか? (2006.02.03 10:17:11)

太陽光・・  
私は、かならず・・光を朝一にもとめて・・雨戸をあけますね。

それと・・換気ですかね。
(2006.02.03 21:00:36)

Re:太陽光・・(02/02)  
占い世渡り人★良観さん、ありがとうございます。

雨戸あるんですか、いいですね。私が住んでいる部屋にも雨戸があったら・・・冬場の冷えがもう少しは緩和されるのに・・・なんて思ったりますね。
それと寒気は必要ですよね。私は散歩に出ている間、サッシ窓を開けっぱなしにしておきます。こうすることで、夜中に部屋に充満していた中年おっさんの体臭が抜けていきます。 (2006.02.04 00:51:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: