Midnight Sun

Midnight Sun

PR

Profile

工藤 慎太郎

工藤 慎太郎

Calendar

Comments

gjqito@ oBXnEevHXbVBuYNyu y2UgCo &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
工藤 慎太郎 @ Re:失礼します(07/19) けんさん、ありがとうございます。 更…
けん@ 失礼します わたしも死んだ家族が昨日の夢にでてきま…
工藤 慎太郎 @ Re:こんばんは(03/31) 希悦ゴミミロさん、ありがとうございます…

Favorite Blog

エッセーのすすめ まなぶ22さん
チェリーと巡り合う… チェリー0328さん
独り言 希悦さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
文章で飯を食う tuitelさん
ただいま復職中(う… jyunnnyannさん
もよん日記 もよん5436さん
人文歴史(戦国時代… ヨッピ-6511さん
“GOOD LUCK”『翼をな… フランク21さん
アフィリエイト報酬… アフィリエイト報酬を10倍にする方法さん
2006.07.04
XML
カテゴリ: 日常
今週も予想していた以上に大変です。

こちらで買った、精神を落ち着かせるための薬も切らせてしまいました。
おかげで日曜日の夜は、23時過ぎにベッドに入ったのですが午前1時ごろまで寝付けず、午前3時には目覚めてしまいました。

もう本当に、摂れる睡眠時間が少ないです。
会社の椅子などに座っていても、眩暈がして倒れそうになります。

それでも仕事は増え続けます。
社長が頑張って仕事を請けてくるので、働いても働いても、仕事の量は増え続けます。

昨日からも、新たな仕事が入って来ました。
今日それが本決まりになり、明日大連にやってくる社長から、詳細を聞かされることになりました。


それ以外に、雇われたときからすることになっている仕事も、当然ながら続いています。
私にとっては、こちらが本業なので、それなりに精出しているのですが、いつ達成できるのかが見えないほど、作業は多いです。

今日も吐き気を我慢しながら、働き続けました。
サボりたかったのに、見る見る増えていく作業量に怯んでしまって、サボることが出来ませんでした。

本当は、このまま会社に残って、少しでも作業を進捗させた方がいいのは知っています。
でも、もう限界です。

たまには、早めに家に帰って、疲れを癒してもいいよね。
なんてフザけたことを言って、自分を慰めてみます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.04 19:40:08
コメント(8) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:たまには怠けてみる(07/04)  
stella maris 03  さん
>たまには、早めに家に帰って、疲れを癒してもいいよね。
なんてフザけたことを言って、自分を慰めてみます。

ごく当たり前のことだと思います。
今夜はゆっくり休むことが出来ますように…

(2006.07.04 20:07:28)

Re:たまには怠けてみる(07/04)  
お疲れ様です。
たまには体を休めないと翌日また疲れがたまりますからね。
激務で大変でしょうが、体調だけは崩さないでください。
もうすぐ夏休み、お子さんのことを気遣いながらの仕事になると思いますが、体が資本ですから無理はしないで、休養を取ってください。
たまには、ふざけたことを言ってもいいじゃないですか。 (2006.07.04 20:20:12)

連絡を取ってみたい  
ききまーと さん
初めまして、私は大連ソフトウェアパーク内で働く物です。たまたまこのサイトを見つけました。
私の妻もどうやら鬱病らしいのです。
そのため人生の計画も立てれない状況です。
できればMSNやメールなどでやり取りがしたいとおもっています。
できれば、お返事御願いします。
kikimart@hotmail.co.jp (2006.07.07 12:46:14)

Re[1]:たまには怠けてみる(07/04)  
stella maris 03さん、ありがとうございます。

このときは日記に「怠ける」のがいいと書いたのですが、現実はどんどんそれを許さなくなってきています。
もう仕事がいっぱいです。本職以外の仕事が、ほとんど打診もなしに増えていきます。当然、相手もいるので締め切りが設定されています。
キャパを越えていますよ。マジで。しんどいです。 (2006.07.13 20:39:31)

Re[1]:たまには怠けてみる(07/04)  
希悦ゴミミロさん、ありがとうございます。

きよしさんは大丈夫でやってられますか。
息子のことを書いてくださいましたが、いまの賃金では呼び寄せることも、こちら会いに行くことも出来ません。
今日も新たな仕事が入ることになりました。まったくやったことの無い仕事なのですが、今の私には拒否することすら許されておりません。あ~、考えただけでも疲れてしまいます。
(2006.07.13 20:42:34)

Re:連絡を取ってみたい(07/04)  
ききまーとさん、はじめまして。

少し離れた場所ですが、同じ大連で働いている方なのですね。
お気づきで無いかも知れませんが、メールをお送りしておきました。またメッセンジャーにも追加させてもらいました。
奥様のことが心配ですので、よろしければ連絡ください。待っていますから。
(2006.07.13 20:45:19)

足跡を見てきました。  
 えーっと…。
ほっとしています。
他意はなく…。生きていてくれてありがとうです。
これからもよろしくです。 (2006.07.18 02:18:52)

Re:足跡を見てきました。(07/04)  
暗記職人じるりん。さん、ありがとうございます。

お気に入りリンクに登録させてもらっているブログには、何度も訪れたいと思っていました。ただ最近は、会社で私用にパソコンを使う余裕がなくなっていて、この前ようやく、自前のパソコンから訪れることが出来ました。
ただ立ち寄っただけなのに、こんなに暖かい言葉をかけてくださって、もう本当に嬉しいです。ありがとうございます。訪れる頻度は低いかもしれませんが、これからもよろしくお願いします。
(2006.07.21 00:19:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: