徒

  徒"然草 ~づれづれなるままに~  by 整体処 明響庵(めいきょうあん)

PR

Calendar

Comments

松尾樹歩美@ Re:活かし合う。(08/10) 先生にはいつも大変お世話になっておりま…
田端 久士@ Re:卒園式。(03/30)  コメントに対する返信を、誠実にお礼申…
かがや@ Re[1]:花粉症とか。(03/05) 田端さん、ご無沙汰しております。 コメン…
田端 久士@ Re:花粉症とか。(03/05)  毎年、同窓である、そちらを誠実に応援…
田端 久士@ Re:整体と按摩1。(05/25)  コメントに返信を下さって、お礼申し上…

Favorite Blog

中国版半農半X、202… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

Dual Life ~ 行き来… 野見山 文宏さん

Profile

なまはげ侍

なまはげ侍

2021.05.28
XML
カテゴリ: 自然

今年は梅雨が早くやってきた。


例年より 20 日程早いと聞く。


異常気象を心配する声も聞くが、長い地球の歴史から見れば、そういうこともあるだろう、と私は気楽にとらえている。


何より、心配したところで仕方なし、こればっかりは添わざるをえない。


常にそうではあるが、自身ができることに力を尽くしていくだけだ。



実際のところ、外での活動が制限されるから、本業と雨の合間を縫って、田んぼの準備、畑仕事となかなかせわしい。


更に今年は梅の成長も早いようで。


梅のなるころの長雨が「梅雨」の由来とも聞くが、その同調に、自然の妙、そして先人の優れた観察眼とネーミングセンスを想う。



梅仕事は毎年恒例の行事であるが、ここ数年は親子で季節遊び 6 月で「梅摘み」をするし、今年は子どもの通っている某幼稚園と園児たちの梅摘みも企画している。


都合、梅の状態はたいへん氣になるところ、先週末、家族で下見に行った。








梅はわが家の庭にも一本あるのだが、とあるご縁で、知人の梅園の手入れを手伝っており、ここ数年はそこの梅を摘ませていただいている。


山の中に、密やかに 30 本ばかりの梅が植わっている。


近くを沢が走り、静かで、空気も良い、心洗われる環境だ。


梅摘みの頃は野イチゴができることも手伝って、子どもたちもお気に入りの場所である。


梅の枝も低くしつらえており、地面もふかふかの土、初心者の木登りにももってこい。



行ってみると、成程、もうすでに青梅は摘める状態であった。


摘めるがやや早い、あと一週間ぐらいで採り頃か、という状態。


例年 6 月後半に梅摘みしていることを思い出すと、やはり随分早い。


慌てて、 6/6 (日)に親子で季節遊び「梅摘み&梅シロップ作り」を組むことにした。



…というわけで、親子で季節遊び 6 月は「梅摘み&梅シロップ作り」、 6/6 (日) 9:00 10:30 、会場宇部市小野の梅園(お申込み時に詳しくお伝えします)です。参加費一家族500円。梅シロップ作りは希望者のみ、梅摘みのみの参加も可能です。


詳しくは​ 明響庵ホームページ ​で。


お問合せ・お申込みは 0836-39-6275 整体処明響庵まで。


お申込みフォームは​ こちら ​。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

「治る」身体に導く

整体処 明響庵 めいきょうあん )

http://meikyoan.jimdo.com/

https://ja-jp.facebook.com/meikyoan/

https://page.line.me/vtf9624a
755-0151  宇部市西岐波 4604-8
営業時間  9 21 ( 予約制 ) 、不定休

ご予約・お問い合わせ 0836 39 6275

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

楽しく、自ら整う力を育む

整体体操教室

毎週火曜日 10:30 12:00

@宇部市常盤ふれあいセンター

感覚を磨き、しなやかな身体を培う

武道で和の身体づくり教室

毎週土曜日 14:30 16:30

@宇部市常盤ふれあいセンター

お問い合わせ 0836-39-6275

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.28 05:58:59
コメント(0) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: