Enjoy! Golf

Enjoy! Golf

2010年05月01日
XML
カテゴリ: ゴルフの話



最近はお仕事モードなのでゴルフへの情熱もちょっぴり下降気味。

ラウンドも去年に比べて少なくなってるし(と言っても4月は2ラウンド~^^;)

練習もあまり行けない(と言っても週一は確保~^^;)

そんな訳でゴルフネタが全く無いって訳じゃないけど、書く暇がなくて・・・

な~んて、ただのサボり癖なんです。

これからは月2ペース目指して頑張ります(爆)





4月になって2ラウンドしています。

まずは苦手の都留CC。 ショットはそこそこなのに、アプローチが酷くて92点(;>ω<)





都留CCは理事長杯を開催してたのでピン位置が難しかった。

砲台グリーンの手前エッジから数ヤードってのが多くて、時々一番奥があったり。

加えて、芝が薄く前日までの雪の影響もあってグリーン回りのライがかなり難しかった。

グリーンは奥からもの凄く早くて、どうしても上げて止めなくちゃいけない状況なので

SWを使ってはミスの連発。そして次を突っ込んで行って下りを残してしまうパターンばかり。

なのでボギーで上がるどころかダボのオンパレードでした。(´_`;)

最後の方ではさすがにパターを使って30cmに寄せられたけど、もう意地になってSW使ってた。

しかし、この日はサークルの研修会だったけどみんな撃沈で、これでベスグロタイだなんて・・・

そんな中、リンクッチはホント良いゴルフしてました。脱帽でした!!



吉見ゴルフ場は河川敷で短いコースだと思って侮ってたら、結構難しかった。

グリーンが砲台で、オマケに硬くてスピンがほどけてしまい思うように止められない。



そんな訳で、アプローチでのミスが響いて80切りならず。







この2ラウンドではアプローチのミスがホントに多かった。

去年の後半当たりから結構アプローチには自信があったんだけど、低い鼻をへし折られた。

難しいライからだとなかなか上手く打てないってことだけはハッキリ分かりました。

そして、ゴルフネットワークの中日クラウンズ1番Hライブ観戦を見ていると。。。



いろいろな攻め方があるけど、大体ショートカットして残り80~40ヤードが多い。

だけどこれがなかなか寄せ切れないケースが多いんですよね。

見てるとライが微妙に影響してるのが分かります。

芝が少し薄くてボールがほんの少し沈んでたり、微妙に逆目だったり、下が硬かったり・・・

一流のプロが四苦八苦してるのを見るとアマチュアがミスするのは当たり前だなと痛感。

そして深堀プロがグリーン奥からFWを使ってアプローチをするのを見て納得しました。






  教訓!!!

  アプローチはしっかりライを見極めて、クラブと打ち方を選択すること!

  そして、寄せられるのか、乗ればOKなのか、の判断をしっかりと。








明日からのGWはカミさんとのんびり温泉にでもいくつもり。

ゴルフは5日の午後に練習するくらいで、22日まではイメトレだけになりそうな気配も。

何とか時間作って週一練習、確保するぞ~!( ̄ー ̄*)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月02日 01時05分29秒
コメント(18) | コメントを書く
[ゴルフの話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

shinma2

shinma2

Calendar

Comments

shinma2 @ Re[1]:2011年ゴルフ総括(12/31) NIMAさん、遅くなりましたがあけましてお…
NIMA @ Re:2011年ゴルフ総括(12/31) 明けましておめでとう御座います。 い…
shinma2 @ Re[1]:2011年ゴルフ総括(12/31) シロクマとーちゃんさん、今年もよろしく…
shinma2 @ Re[1]:2011年ゴルフ総括(12/31) junhiro65さん、今年もよろしくです! …
shinma2 @ Re[1]:2011年ゴルフ総括(12/31) booska3862さん、おめでとうございます!…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: