2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全28件 (28件中 1-28件目)
1
くまったものでやんす。。私は先日、空へ旅立ったS叔父側の姪です。S叔父には、痴呆で、寝たきりの奥さん・・・つまり叔母が居ます。何も解りません。。。。そしてやっと49日が来て法事後の食事会でちょっとした、揉め事がありました。子供の居なかったS叔父は叔母の姪を20歳の時に養女にしました。しかし彼女は2年で養女解消して元に戻りました。今は結婚しています。そして何年か前に叔父の甥が家族全部で養子縁組したのですが叔父側親戚と叔母側親戚で、なにやら不穏な動きが・・・・叔父の姉たちや、叔母の甥や姪・・なんかぐちゃぐちゃに・・・・財産が絡んでるので・・・ああああああっ、『見猿、聞か猿、言わ猿』私、聞かなかったことにしとこう・・・・おおおおおっ怖っ!!!!
2006年02月28日
コメント(3)
逢いたくて~♪逢いたくて~♪この胸の~♪ときめきは~~♪あなたを探している~♪あなたを呼んでいる~~~~♪from yone☆~今の私の心です~☆
2006年02月27日
コメント(3)
我が家の近所の白梅です。梅一輪・一輪ほどの暖かさ・・ん?誰の句でしたっけ?まっ、とにかく本当にそんな感じのこの2~3日です。何日か前、凄い風が吹いていたけどあれが『春一番』だったかもってみんなも話していました。そしてもうあと2日で、3月になるんですね~~~♪そっ!そして今夜は、yoneちゃんのライブ初日札幌です。行けなくても応援の炎はメラメラ燃えています。。博多までもう少し待たなきゃだけど・・・愛してるよぅ~yoneちゃ~~~ん
2006年02月26日
コメント(3)
トリノオリンピックのフギィアスケートのときも昨日の10000メートルも、窯を入れたので夜中遅くに起きないとと思いついでに、少し起きててTV中継見るつもりが・・・がががが~ん窯は大丈夫だったけど・・・TVはつけたまま爆睡してしまってた。。。演技は夕方のニュースで観る事に・・・しかも『金』な~んか私が見ないほうが良い成績みたい。。。しゅん^_^;
2006年02月25日
コメント(3)
ルネッー(ー_ー;)!!うんぎゃ~~~~!やられました。ううううっ、、、おしっこを私の足の上に・・・生ぬるい暖かさのルネのおしっこが、足の甲に(;O;)いつかやられると思っていたけど・・・・・でもね、かなり良い子になったんですよ!!!!待て、お座り、ハンド、チェンジ、よし、GOOD!○んちはちゃんとシートでしてるんです。しかし・・・私の足におしっこしないで~~~~~~~~(;O;)
2006年02月24日
コメント(0)
今日は小学校のゆとり教育で、赤絵座に、絵付けの体験に37人の5年生がやってきました。こんなときに、なぜか私が当番の日に重なることが多いんです。でも、今日は組合の理事さんが来てくれて事務の女性と3人での体験の指導でした!(^^)!小学生も5年生ともなれば身体も大きい子が多くなりしなんといっても生意気盛りなんです。学校での体験と、こうしてバスでの外出しての行事でははしゃぎ方が、まずちがうんですよね。テンションが、かなり高い。。。絵付け座全体が揺れてるようにワイワイガヤガヤの声。。。その中でも引きこもり気味な子もいたりして皆を対等に指導したりほめたり。。。。元気すぎだ・・・・収集つかないぞぅ~~~~!!!!!!でも、その絵付けは面白いのだ。。。あわただしかったけど、久しぶりに大きな声でのお仕事でした(^。^)引率の女性の先生、あんまり注意もしないし、声も出てない『もう少し頑張ろう』の判子を私から・・・・プレゼントしちゃいます。
2006年02月23日
コメント(0)
「チャーリーとチョコレート工場」姪っ子の友達の私物だったらしくて今夜観る事が出来ましたよ(^.^)面白いだけでなく家族愛や過保護などの親と子供の関係をズバッと切ってるところもありデップのあの髪型がなんか怖~~いからおもろいに変化していったわぁ~~!でもあの小さい人はCGで何百人も繋いでるらしく凄く大変だったんだね。。ぼろぼろのチャーリーの家と近未来のエレベーターおとなが観る映画かもです。。。観て良かったです!(^^)!
2006年02月22日
コメント(2)
今日の画像は引っ張り癖でなんでもひっぱるルネです。そして(^^♪やっと・・・・姪っ子が就職試験の内定をいただきました。ほんと、心配していたんです。家族中の希望で自宅に近い処。。。本人もそうしたいって自分の通った保育園が希望でした。系列の幼稚園での実習を出来るように必死で、お願いにいったりと頑張りまし。。。今日、やっと面接を受ける事が出来て午前中は私がルネのお世話。。お昼に母のご飯に実家へルネと行ったら「姉ちゃん~内定貰ったよ!(^^)!」良かった~~~♪母も喜んでます。広く探せばもっと早く内定採用も貰えたと思うのですが自宅に近い所となれば限られてしまいますから・・・ほんと良かった~~~~♪ヽ(^。^)ノ
2006年02月21日
コメント(4)
今日実家で途中まで見たレンタルDVD・・・最後まで見たかった~~~~!!!最初はどんなのだろうと思ったけどだんだん面白くなってきたんです。。。。「チャリーとチョコレート工場」まだ3分の1も見ていないの・・・明日も実家に逢ったら、此処で見れると思うんだけど甥っ子のレンタルした分だから解らないんだよね?なかなかレンタル中で借りられない映画なんですよね・・(^_^;)でも、早くみたいなぁ~♪
2006年02月20日
コメント(0)
今日の夕食に私の大好きな柿酢大根が出来ていました。お嫁ちゃんは、柿が残ってたし大根が余ってたから作って見たのよって・・・唯一柿料理で私が好む物なんです。でも、一般的なのかな?この料理って?銀杏切りした薄切りの大根と柿を三杯酢に浸しておくんです。シャキシャキしたところが好きなんです。そして、食べすぎちゃいました~~^m^
2006年02月19日
コメント(2)
今日は土曜日で休日にしました。で、お留守番でルネと戯れていました。しつけ中なので、あまり優しく出来ないけどやっぱ可愛い・・・疲れ果てたのかぐっすり・・・二人ともいつも間にかこうやって眠ってしまっていました。夕方からは私も法事、姪っ子はバイトお嫁ちゃんも用事でしばらくの間だけゲージに直ぐに甥っ子が帰宅したみたいで私が帰ったら、二人で遊んでいました。。。。その後出張先から、帰宅した弟と遊んでいました。母が足が良かったら遊べるんだけど・・・・無理だもんなぁ~~~~!!!!!
2006年02月18日
コメント(2)
昨日来たなにやら国土交通省からのアンケート用紙・・どうする?これ本物?なんで家に?と、考え込んでるのです。。どなたかのお家にもきてませんか?「地域づくりに関する期待度・・・・・アンケート」アンケートはこのパソコンのでは、もう1年半ほどやってますが本当に地道な物です。1年半でおよそ3000円くらいの御褒美貰いました。今回のはノーギャラのようです。。書くか書かないか?どうしよう~かっな?です。
2006年02月17日
コメント(2)
今日は、夕方ルネちゃんとお留守番しました。最初はちょろちょろしていたルネちゃん。。。初注射が効いたのかおとなしくなってきた。ドックフードを湿らす間、私もルネも、うつらうつらといい気持ちにこんな日にかぎってお嫁ちゃんも遅くて甥っ子が先に帰宅・・・それをきっかけに、牛乳を少し温めて混ぜてハイ!ルネちゃんのお食事タイムです。。。。ぺろりと食べた後は、お嫁ちゃんが帰宅するまで一緒にお眠りしてました。めろめろの家族です。。ヽ(^。^)ノ
2006年02月16日
コメント(3)
昨日、チョコ欲し~~~いと叫んでたしのえ。。今日ねお友達が生チョコ作ったからと持ってきてくれました~!(^^)!なかにね「くるみ」が入っててココアがまぶしてあって美味しかったです~~~~♪今日は郵便局へ入ってる間に土砂降りになってて、びっくり・・・車までのちょこっとの間のうちに頭がしっかり濡れてしまいました。でもね、一雨ごとに暖かくなって来てる様に感じます。しかも、わたし目がカイカイで、どうやら花粉症?例年とまったく違って早すぎるこの症状にため息ですぅ・・・・・皆さんはどうですか?花粉症、来てますか?????
2006年02月15日
コメント(2)

チョコ買って無い相手が居ない実家以外に外へ最近出てない。。。。そんなしのえあああああぁ~私がチョコ欲しいのだぁ~!
2006年02月14日
コメント(0)
ず~と探しているyoneちゃんのファンクラブのアラゴスタビデオNO,6とNO,14昨日NO,14が出ていたんだけど開始¥1000から・・・・¥7000になってしまい諦めた。。あと、この二つで揃うのになぁ~とまた、探す日々が続きます。。。コツコツと探して行くって、なんか切ないようなでも、毎日どうかな?って、送られてくるアラートを開く楽しみもあるんですよ~~~(^。^)
2006年02月13日
コメント(0)
青空。凄く綺麗な今日の午後からの青空です。向かっての右の画像は、花壇の沈丁花のつぼみから見た青空です。。こんなに綺麗な空が、世界中のどこでもあるはず。TVニュースの汚染物質の映像を見てたら人が作り出したもの、人が起こした戦争同じ人に解決するだけの知恵があるはずだよね。。。そんな風に感じた今日の青空でした。
2006年02月12日
コメント(2)
今夜のことです。叔父の五七日(ごなのか)から帰宅して母に食事を出してたときです。お留守番のルネちゃんに、「おまえの名前はヨネか?って聞いてるんです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!あのね・・・・・・なんでヨネなのとわたし・・姪っ子がルネを呼ぶのがヨネって聞こえるんだって!!!!!いや~んだったら、わたしもっとメロメロになるじゃん。。。残念ながら名前は『ルネ』なのでした~~^_^;
2006年02月11日
コメント(3)
今日のルネです。かみかみの癖がやはりあります。赤ちゃんですからね~^_^;弟の孫の手を必死でカミカミしてて、お嫁ちゃんに怒られました。ごめんなちゃいです。それにしても、私の手のこの何日かでルネの噛み後がたくさんです。。そんだけ、わたしが遊んじゃっている(^.^)今日は、母の膝に乗せて遊ばせてあげました。母は、注目がルネに行くけど自分が触れないので、ちょいイジケ虫かなぁ~だったんです。膝にのせて抱かせてあげたらめちゃ、顔をほころばせて、嬉しそうでした。。
2006年02月10日
コメント(2)
最近というかこの1ヶ月ほど朝がまともに起きれない状態が続いています。途中で早起きの日が6日ほどありましたが帰宅後睡魔の日々でした。特にこの1週間は酷くて、あああ~また起立性低血圧かと・・・・病院の先生に体調悪くて起きれませんと相談したものの、お薬が増やされてしまいました。でも酷くなるのです。で、ふらふらするし・・・・昨夜はお薬を、元に戻しました。そしたら、今日は1時間も早く起きれて掃除をすることが出来てなんかご機嫌でした。健康が凄く重く感じています。あとね、血圧上げる食品って知りませんか?黒酢は良いのかな???高いけど試してみようかな?そんな、今日もルネちゃんと思い切り遊べたしのえですヽ(^。^)ノ
2006年02月09日
コメント(0)
わぁ~~~い。。です・・・今夜の電話で最初は、はぁ~ため息かなと思ってたら最終的には、ラッキーな事に変わってました~~~~!!!!ルネちゃんが来てから楽しい実家やんちゃで、食欲ありで、遊び大好き~~~~♪私にもラッキーな事が来たし~~~♪諦めない事って大切ですね(^ー^)
2006年02月08日
コメント(3)

はじめまして、『ルネ』でしゅちょっとたれ目のミニチュア・ダックスの女の子でしゅ新しくしのえちゃんの実家の家族になりましちゃ・・・・よろしくわん
2006年02月07日
コメント(3)
めちゃくちゃ寒い今朝・・・ ゆ・雪が!!!それが雨になりぶるぶる。。。。 なのに~~~~~灯油が・・・・な・無いじゃないのよ~~!!ホットカーペットに毛布で包まりながら我慢したけど 寒くて、たまらない~~!!! 急いで灯油買いに行きました~~! 18リットル 1350円高くて節約中につき買い置きして無いのだ~!!! 今夜も寒すぎる~~~(;O;)
2006年02月06日
コメント(4)
姪っ子が今帰宅しました。。。わんちゃんをつれてきてくれました~~~~♪ううううっ早く逢いたかったから嬉しい!!!!!まだ、すごく小さいくて可愛い~~~おとなしいし~☆お嫁ちゃんたちがお雛様買ってきた帰りにゲージも買って来てました。姪っ子は昨日トイレ用のシートやフード要れや臭い消しなんかを買って来てます。名前はね『ルネ』ちゃんです。。。画像はまた違う日にご紹介しますね~~~~~~~♪
2006年02月05日
コメント(0)
明日、甥っ子の子供の初節句のお雛様を買いに、弟夫婦と若嫁ちゃんのお母さんが佐賀市内まで行くそうです。姪っ子のは私が選んで買い求めました。意外とお高いお雛様にびっくりしたのを覚えています。私も妹もお雛様は買ってもらえませんでした。当時はまだまだ父も仕事がそんなに無くて大変だったから・・・でもね、一回だけだけど父が出張のお土産に、板チョコレートで出来たお雛様を買って来てくれた事があるんです。とても嬉しかった~~~!(^^)!それ以外はね・・私に床の間に座ってなさいって・・オイオイッ!!!!なんせ、誕生日がお雛様の日のしのえ・・・親もそれで納得させていたのでした。。。(;・_・)
2006年02月04日
コメント(2)
昨日まではなんか、生暖かい感じだったのに今朝は寒さが戻ったようで、外へ出たくないと思いました。。昼間は実家(隣)へ必ず行くのですがいつもと同じように母と二人でご飯食べて話して片付けて帰ってきました。夕方4時ごろ電話がかかり、夕食の買い物してきてとお嫁さん・・あれ?今何処?って聞いたら「家」だって・・・・気分悪くて会社休んだそうなんです。昼間行ったのに、まったく気づかずの私・・・・・2階で熟睡していたそうです。今日の夕食はしのえが買い物も行き作りました。私は、少し薄味だから、実家の味と違うんです。。私は、母の味に近くて、弟はもうお嫁さんの味に慣れてて・・やっぱ少し薄いって言われました^_^;でも身体には良いんですよ・・・弟なんか太っていますから、高血圧に注意だしね。。母もお嫁ちゃんもこのくらいで丁度良いよって言ってくれたので、自分の味を大切にしようと思うのでした。今日は「なすの煮付け」「豚キムチの卵とじ」でした。明日のお昼は母が卵焼き食べたいって・・・OK!厚焼き卵にしたいと思います(^^♪食はPOWERです・・・美味しく食べられる幸せが笑顔になりますね~♪昨年より食欲があるもので、ちょい体重が気になるしのえなり・・・^_^;
2006年02月03日
コメント(0)
あのね、今度の日曜日に実家に子犬のミニチュア・ダックスが来る予定なんです(^^♪姪っ子の友達のところがブリーダーみたいなのをしていて繁殖させすぎて、今大変な状態になってるらしくて、里親みたいなかんじで、我が家の家族に加わるんです。携帯の画像も見せてもらったんだけどめちゃ可愛い~~~♪女の子です。。昼間は必ず実家へ行くので、今はその子犬と遊ぶのが凄く楽しみなんですよ~♪はやく、遊びたいな~~~♪♪♪にゃんこが私は好きなんだけど、此処では一緒に住めないので我慢してるんです。だから、ねやんこじゃないけど家の中での小型わんちゃんだし今から、凄く楽しみなんですよ~ヽ(^。^)ノ名前は何にするのかな???実家へ来たら画像載せますね~♪
2006年02月02日
コメント(3)
今日は、役場へ修正申告しようと行きましたが市町村合併の為、2月1日からコンピューターを動かせないらしくて4月になってから来てくださいといわれました。その後、隣の市の病院まで・・・・帰宅後、母とお嫁さんと3人で昼食今日の母の病院はお嫁さんが担当。なので更年期の方の病院へも午後から行く事が出来ました。「短くて半年から1年はお薬飲み続けてください」とやはり言われました。変化がちゃんと出るまでは来るようにだって!また一からやり直しかな~?1ヶ月も空いちゃったから・・・で、その後、日月の当番の鍵を返しに行きました。帰宅したのが4時半・・・・昨日の遠出の疲れもあり2時間ほど爆睡とうか金縛りで寝汗。。。。↑これどうにかなら無いかな???金縛り嫌だ・・・・!日曜のお仕事の繰り替え休日はこうやって、終わってしまいました~^_^;さて、少しでも取り返したいのでお仕事して、お風呂入って寝ることにしよう~~っと♪
2006年02月01日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


