2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
めちゃめちゃ良い天気!!!晴れ~~~そのせいか、桜はあっという間に8部咲き!!!!!!明日明後日がお花見時みたいです。。。でも風が強くて体感温度は少し寒い。。月までに終わらせようと思っていた仕事が無事終了納品できて、すこしへなへなです。。。今夜はボケェ~~~としている しのえです。。
2006年03月31日
コメント(1)
今日は、私の大切なお友達のお父様が、亡くなられました。仕事の用事で町内へ道路沿いの友人の家の前に弟さんが喪服着てて、黒いピカピカの車忌中も張り紙。。。どうしたらよいのか・・・・今日は班長会議に行くように頼まれている。これも大切だし・・・友人にごめんねをして明日の本葬に行く事にした。寝たきり起きたり、入院中いたりだったのです。心からご冥福をお祈りいたしますm(__)m
2006年03月30日
コメント(0)
んん~ん?なんでか、私の当番の日に取材が入るみたいです。今日のも、月曜日に突然の電話がかかっての絵付け当番お出かけで、取材用にプロがちゃんと説明をするということでした。今日は町の観光課さんが一人と記者さんとカメラさんの二人です。スムーズに進んでほっとしたのでした。今日のはね JR九州の中に置かれているフリーペーパーの「プリーズ」L特急などに置かれてるんですよ。来月が有田エリアのぺージあるんだそうです。ふぅ~それにしても私の説明が文章になるということで緊張します。あ~~~腰がなぜか痛くてたまらない今日この頃です
2006年03月29日
コメント(1)
昨日ね、久しぶりに友達が家に来たんです。私も出かけようと玄関で靴はいてる途中だったし友達も今から隣の市に行くから寄ってみたっていいながら昨年のわすれてた写真を届けてくれたんです。そして、お誕生日にって上から見たらエプロンが入ってたので「ありがとう」ってなにげなくうけとりました。そのまま出かけて帰宅今朝どんなエプロンかなって取り出したらその下に可愛い長袖のシャツが入ってました。。最近あまり行き来して無いのに貰っていいのか悩んじゃいました。少し前までなら、なにも思わず素直に受け取ったんだけど・・・・でもせっかくの御好意だし・・・・・ありがたく着させていただく事にします。お友達、どうもありがとう(*^_^*)
2006年03月28日
コメント(1)
きのう気ずいた近所の『さくら』です。毎年・毎年・ちゃんと同じような時期に咲いてくれます。この桜が咲いたら、町中に花が咲き乱れてきます。春への道しるべとなるさくら・・・・・昔から桜はとっちゃ駄目だよといい聞かされていたから絶対に桜の花はちぎったりしません。最近は花屋さんに枝物で打ってありますよね・・・あれは、小売用に育てた桜だそうですね。。綺麗な物は綺麗!!!!さくらの散り際が好き。。。。。その残された青葉にはもう来年の芽が密かに身を隠してるんだよ!(^^)!
2006年03月27日
コメント(3)
汗・・・・あと5日間で3月ですね。仕上げる外注仕事の順番が入れ替わりやっと今日、面倒なのが終わりました。あとは、数をこなさないと行けないものと大きい鉢も麦シリーズや、自分の陶器市用も・・・・・でも少しずつ出来ています。身体と相談して仕事して行こうと思っているので焦りは厳禁ですね。。皆さんはゴールデンウィークの予定してますかヽ(^。^)ノ4月の10日に母は入院が決まりました。術日はまだ決まってませんが、母の居ない実家は寂しいです。でもファイトだよね!!!リハビリして帰宅する母をもっと元気になって迎えなきゃ(*^_^*)
2006年03月26日
コメント(2)
いつの間にか近所の桜の木に蕾が膨れてもう直ぐ咲きそうになっていました。雨・晴れ・雨・晴れと不順な天気はちゃんと季節を運んでくれていたんですね。。。。あした晴れるかな?そしたらあの蕾も開花すると思います。私の心は、yoneちゃんのおかげでポッポッとすこしずつ咲いています。。yoneちゃんが居るから生きてるって変ですか?yoneちゃんだけじゃもちろん無いですよ。。。いろんな要素が人には、それぞれにありますよね・・・・そんな中で私が出会った大事な存在なんですよね。。1年に1回でも2年に1回でもいいんです・・・彼の歌を側で聴けたらなんとかまた少し歩けると思える。生きるのがしんどいとかじゃなくて普通の生活に入る込んでるyoneちゃんが私にはかけがえの無い存在なんですよ(*^_^*)えへへ
2006年03月25日
コメント(1)
奇跡の楽曲のほかにLOVE IN THE SKYWhatcha gonna do' aboutI'm not feelle'yousole soul情熱灼熱The other sideyou get me in yuur handno pressure for loveなどのアルバムからの局が盛りだくさんどこからアンコールだったか忘れてるし・・・・・この間にもう一回衣装が変わってて白のTシャツを袖破いて真ん中に今回のライブのロゴを皮のゼッケンみたいに荒く縫ってあり、その上に長袖のTシャツを右片腕だけ着てて片方はわざと後ろにまいていました。パンツは白に赤い二本ラインがに縫われいる。靴は茶の普通の丈のブーツに裾を入れてました。兎に角かっこいい!!!!!!光、髪からの汗 歌に感情がこもりつばが飛んでもその全てが絵になるステージ上の『米倉利紀』その度に胸が熱くなるyoneちゃんに感謝こんなにたくさんの素敵な楽曲にめぐり合えてる幸せを感じる。その中にはyoneちゃんをこの業界に送り出した曲『未完のアンドロイド』すっと背をそらせて手をおでこに添える姿勢・・・何度見ても、この歌を歌ってた頃のyoneちゃんに逢いたかったと思う・・・・その頃はきっと中性的な魅力で売り出していたのかなと思うのでした。この歌の最後はyoneちゃんが手をす~と胸に当ててうつむくのですが。その指先の先まで神経が通い心から私たちを楽しませてくれてるととても、感じたのです。一番最後は、『大丈夫っ!』すべてのファンが一体化してyoneちゃんに伝える「大丈夫」yoneちゃんが私たちファンに心込めて伝えてくれてる『大丈夫っ!』のメッセージ・・・・・・みんなで最後に手を繋ぎお辞儀をしてくれるその姿はいつも変わらずに愛情を感じる。なんども「ありがとう」「ありがとう」を繰り返しながら『ありがとう以上にほかになんか伝える言葉があるような気がするんだけど今、思い出せない、次にみんなに逢えるときまでに思い出してくるからまっててな!!!!』そんなふうに何度も『私たち一人一人を今すべて「ハグ」したいけど出来なくて、いやじっさい無理やけどそんなハグしたい思いだよ!!!!』といいながら『愛してるぞ~』を残してライブは終わりました。しのえはもう夢の中を飛んでるし友達とちょいはぐれてるしでも、ひさしぶりだったけど、わたしはこの余韻でしばらく夢の中に居られるんだから幸せです。。。今回、いけなかったファンのみなさま次は行こうね。あっ そして、今までのライブ写真から写真集を出す事に決まったそうです。toshinori yonekura.comオフィシャルサイトでの扱いになるので入会してくださいって言ってましたよ~~~♪今回ライブで逢えたyone友さんyoneちゃんに対する気持ちはそれぞれでだからこそ話が止まらないくらいに話がはずむし会場でしか逢えなくても、『元気~~~!!!」とハグ(抱き合える)できる。私は、これまでにこんなに素敵なyone友さんにも出会えてるんだと感謝の気持ちになります。yoneちゃん そしてyoneともさん ほんとありがとう~~~(*^^)vおわり
2006年03月24日
コメント(0)
最初のMCのあとは「シリアス」や「I Will」「月と太陽」「癖」などなどと続きます。汗がライトの中で飛び散るきらきら~と輝くそれが綺麗で見惚れたり・・・しのえもう良く覚えていないくらいにぼぉ~とただただ見つめてる自分に気づきます。まみちゃんとユッキーのコーラスを残してそのまま衣装変えに入り出てきたときは、上着がタキシードの作りかけ見たいな襟もとその下は迷彩のつなぎに靴は最初のアーミータイプなぜか何回も右の方のつなぎの太もも部分の生地を引き上げてたなぁ~!「癖」は皆でうたってのコーナーになり始まりに「遊びじゃない~♪」は歌い方でとても変わってしまうと志村の馬鹿殿風に遊んでくれて大笑い。何年か前にもこの歌でコーナーをしたけどといいながらでしょ~ そうでしょう~~を二手に別れて歌いあいました。今回すごく男性の多い会場でしたが、その中の一人が妙に声のキーが高くてyoneちゃんそこにハマりました。この日はyoneちゃん、ばっちりの舞台化粧みたいで目のメイクが凄く綺麗にしてたよ。。。それともう一つは前回のツアーのファイナルで出来上がった「きめられな~い♪」yoneちゃんは、DVDにこの部分を入れたことを、笑いながらなんであれ入れちゃったんだかな???なんていいながらも再び此処で再現・・・会場大笑い爆笑なのでした。この「決められない」もマミちゃんのバージョンとユッキーのバージョンで会場の皆で歌うんだけどユッキーが音が取れないくらいに、笑っちゃってやっと3回目に皆で歌いました・・・凄く楽しい時間。。。あまりの面白さに会場のからのアンコールが・・・ yoneちゃん、これ以外と大変なんだよとゼイゼイいいながらも再び歌い踊る。。それが中途半端になりもう1回やり直す(^^♪3回も歌い踊ったyoneちゃんなのでした。その後バラードの歌になるのに、この雰囲気から歌うのは大変だって言いながらもさすがです。イントロ曲が始まり、マイクに向かい心をちゃんとその歌の為に戻し次の瞬間には素敵なバラードが私の心を歌に引き込む。。。。。『奇跡』がはじまりもう全てのyoneふぁんはその世界に引き込まれているのです・・・・友達が後ろ向いて、しのえをみたらもう夢の中に入り込んでたと言われました。あははははははっそうなんです。たぶんパカ~ンと口元開けて拝むようにyoneちゃんと奇跡の歌にどっぷりハマっていたのでした。つづく
2006年03月23日
コメント(0)
少し風邪引いたようです。熱があるので、今夜は寝ます。。おやすみなさい
2006年03月22日
コメント(2)
会場にスポットがあたりyoneちゃん登場です(^^♪ぎゃ~と言う悲鳴よりも高めの音が鳴り響く会場。最初の曲は、いままで聞いたことないと思うこのこのライブ用のオープニング曲だったと・・そしてそのままエマージェーシーからフォーエバー&エバーへと懐かしいけど夏ライブではよく歌ってくれるおなじみの選曲。そんな中、今回はバラードも散りばめてありました。まずは『LOVE LOVE LOVE』星より星屑 ・・・友達よりも恋人・・・・切ない恋心の詰まった素敵な楽曲。。。。。しのえはもう此処でyoneちゃん姿しか見えていないくらいにどっぷりんこヽ(^。^)ノコーラスの部分大好きyoneちゃんの声が優しい風を運んでくれている。ファッションは昨日も書いたかな?サングラスは目が見えるくらいの薄い物でスポーティな形。ネックにはコインがチェーンに下がった短めの物と襟のようにV字の処から下へと1本になったクロスの物指輪はいつもの小指のブルガリ、何重かになったリングが右にも左にも薬指にしてました。キラキラ光るそのリング・・なにかの弾みで飛んでこないかなと思うのは私だけではないはずだわぁ~シャツは真っ白にかすかにみえる点の模様が規則正しく並んでいる。しかし前ボタン部分は綺麗に仕上げてあるが襟・袖のカフス部分・すそは袋縫いにせず切りっぱなしのような仕上げパンツはタキシードのしつけの途中といった感じに腰部分はGぱんのベルト部分までのを重ねたタイプ。なんかね、最初の方はこのシャツがパンツから出て大変エロだったと聞きましたが福岡では腰の処のシャツがパンツからはみ出してて「ちょっとヤバイ?」のコマーシャルのようにちょいと摘んでみたい衝動に・・そうしかも後ろもシャツが出てきたので腰まげる度に背中からお尻へのラインがもうたまりません・・・・・でした。ごめん、これyoneちゃんにしか感じないしのえです。^_^;それとGぱんのほんの少しの縫い合わせてある布の腰部分の糸がほどけていたのかそこもばっちり見ちゃいました。はずかしゅい。。。。。。靴はアーミーブーツのロングでパンツの裾は靴の中に中途半端な感じで入れてのかっこよさでした。「LOVE LOVE LOVE」のあと最初のMCへ入りDJヒロカツ君をちょっと紹介漫画とゲームが好きで、ゲームの解釈が日本とアメリカでは違ってるぅって話してくれてたけど、回りはやらしい言い方やなぁと声にして「やらしい!!!」と叫ぶyoneちゃんもちゃんと解っていてのやりとり。その中に一人なんか意味がわからんこと行った中年女性が・・私の3人左の人だったけど、yoneちゃんが「ここだけ布被せてくれるなんやったら黒いので・・」と存在が無いことにしたかったみたいです(爆笑)絡まれた事でおおはしゃぎの女性。。。会場の雰囲気変えたらいかんと冗談にして笑い返すyoneちゃん。。。わたしね、yoneちゃんがこの5~6ヶ月でいままで以上になんか柔らかくて穏やかな中に鋭さをもってきたのが解るような気がした。そして、とても嬉しそうにDVDが売れてる事を話したときも自分が選んだ道を1歩ずつ確かめながら、これでよかったんだって自信を持ててるんだって感じました。つづく
2006年03月21日
コメント(0)
今日もまだ夢の中のしのえは、頭の中をまとめるのがやっとでレポの準備中です。yoneちゃんいわく『今回のテーマはクラブ風のコンセプト』でDJのおにいさんを起用です。すごく楽しいのにバラードもたっぷりで、もう夢の世界を羽ばたくしのえです。。。。ハイ準備中から第1弾がまとまりましたので、今夜中にUPいたします。風の強い3月19日今朝は有田は朝から雨・・・・しのえは傘持参で駅へまだなんとなく今日がライブの感覚がない。yone熱が冷めてる?と自分では少し反省したけど考えてみたら、新しい靴と髪を染めてる。今回福岡ファイナルだけの参加と言う事で友達からのグッズ販売始まってるよのメールにいつもより早めにグッズに走る。でも高いのは無理だったけどいつもはパンフとあと一つTシャツくらいなのに買いすぎで、自分でもちょい驚いた^_^;301~は100ばんずつの区切りがしっかりしてるのに1~300までがばらばらの誘導。。。おかげでわたしより後ろの人がかなり前で入場した。もすこしキョウドウさんしっかりチェックしてね。わたし中でちょい知らないファンの方にらまれる事にでも、ちゃんとそのひとたちの後ろに並びましたよ(*^_^*)ステージが近いたぶん首に来るなという中央3列目確保ふっと横見たら名古屋からのyoneともさん2人といっしょにわ~~~~い!!!!と3人でおしゃべりしながら入場後の1時間を待ちました。今回完売だったのかTVCMも見なかったし2階席も満員で福岡のファイナルにちょと一安心した。ステージには楽器が並びスタッフがお水やタオルなどを用意ギターなどのチューニング。待ちきれない私の右後ろのファンが「ヨネ!ヨネ!ヨネ!」と叫びだし始めたまだ開演まえの時間。。。。それに対して左側から覚めた声で「がんばれ」と聞こえて私の周りは大笑い・・ほんと少し勇み足のファン様その後もいろいろ頑張られていました。そしてそしてやっと時間は5~6分遅れてDJカツヒロのシャカシャカから始まり始まる~~~というなんか実感が・・・・・・そんなイントロDJからメンバーが登場してくる。会場の声が一気にこの空間を熱く変えて行くのです。yoneちゃんが登場したところでもうすべてのファンははじけ飛んでる。久しぶりに観るyoneちゃんはすっきりした笑顔と伸びやかに広がる声で私の心を掴んでしまったのいでした。つづく
2006年03月20日
コメント(0)
本日しのえ『yoneちゃんと夢の世界へ』飛び立ったまま着陸できずです、、、レポは明日にでもと。。。
2006年03月19日
コメント(0)
あした、愛するyoneちゃんに逢いにいきます。なんかまだまだみたいで、実感がまったくしてこない。なのに、今夜は髪をファッションカラーで染めたしのえ・・やっぱ、女心なんだよね。。。yoneともさんに会えるのも楽しみの一つです。。あしたは誰と会えるのかな?
2006年03月18日
コメント(1)
お天気で洗濯日和~~(^^♪しかし花粉症日和でもありましたね洗濯物は良く乾き、ルネちゃんはお外を走り回る。。そんな中ぐったり気味のしのえは19日の福岡行けるのか?なんとなく実感がなくて頭ボゥーの世界でした
2006年03月17日
コメント(0)
久しぶりに来た、小さな煎茶やミニ湯のみたちは外注仕事です。あららららっ・・・その個数になんか負けそうなしのえだす。種類もバラバラです。でも、納期考えると急がなきゃ・・・・・こうして来る仕事たちに感謝しなきゃ罰があたりますよね。そして、集金に行った商社でも少しだけど固まって「麦柄」の外注注文が入りました。季節はもう3月も半ばそうなんです、有田は陶器市の準備にもう入るのです。わたしもしなきゃなのに・・トホホです。。途中で無理やり割り込ませます。そんなときに香炉屋さんからや、少し安く白生地を分けてくれると電話やった!で早速出かけて来ました。今日は動く日でした。。昨夜のイチゴがPOWERになったかな?甘くてすごく美味しかったよ~~しかし、この個数に負けそうな・・しのえです・・
2006年03月16日
コメント(0)
久しぶりに、果物を色々買いました。なんか急に食べたくなった『イチゴ』というよりイチゴにつける練乳・・・で、直ぐ側にあったイチゴも・・最初は「とよのか」を買おうとしたんだけど目の前に違う品種が。。。。『さがほの香』どんな甘さかな?と今わくわくしています。
2006年03月15日
コメント(4)
今日はね、お姉ちゃんの卒業式だったわん。。そんでね、お母さんも姉ちゃんもお出かけしちゃったのおばあちゃんはルネとあまり遊べないのでしのえちゃんお部屋でお留守番していました。。しのえちゃんのお部屋はね、ルネの遊ぶ物が沢山あるから、駆け回ってしまうのでも、しのえちゃんはあまり怒んないで呆れてるわん。。。今日は朝の7時から駆け回ってたら疲れちゃいましたわん。。お昼前にはしのえちゃんの横で熟睡・・・12時に起こされてお婆ちゃんのご飯つくりに行ってまたしのえちゃんと一緒です。。夕方今日はしのえちゃんが食事係りだったからお姉ちゃん家へいってご飯の用意してくれました。あっ、ルネのねご飯も作ってくれたよ。ちゃんと、お座り。。ハンド。。チェンジ。。待て。。。。。良し。。ちゃんとできたよ
2006年03月14日
コメント(0)
アイテテテティ・・・今朝の急な寒さに腰がガクガクで身体を支えるのがやっと・・・身体の中で腰だけは故障が少なくて腰痛など感じる事もなかったのに・・・・・やはり、1度ぎっくり腰してからが直ぐに腰にくる。。と言うことで、今夜は早寝しますわぁ~
2006年03月13日
コメント(2)
届きました~~~~yoneちゃんのDVD!!!!!で・でもね・・あははっはなんかもったいなくて観る事が出来ないしのえなんです。。変ですよね観ちゃったら、ときめきすぎて頭が『ぽよよ~ん』になりそうなんです。。。はぁ~何時見ようかな?????
2006年03月12日
コメント(1)
今日は奉仕活動を頼まれて朝から2時ごろまで行きました。で、昼食が3時前になり軽くおうどん夕食とも間が狭くて軽く食べてたら・・・・・いまごろお腹すいてきた・・・・・黒酢とブルベリーのジュースじゃ無理みたいだけど・・・・・飲んでおなかを膨らまそう^_^;あははははははっ!!!!!
2006年03月11日
コメント(2)
昨夜仕事場の電灯が壊れた。。。消えたんじゃなくて消えなくなった。スイッチ式では無いのでカチャカチャする紐の部分がが壊れたんです。昨夜は電球に繋がる部分を外して消して、睡眠へ今日はおかげで、電気屋さんに病院にとバタバタしちゃいました。そうそう、TVでは「耳をすませば」が今あっています。普通なら、8日に出たばかりのyoneちゃんの新しいDVD見てるはずなのに特典欲しさに通販で頼んだら、まだ届かなくて・・・・さっき発送しましたのメールが届いていました。そういえば皆さんは、花粉症どうですか?しのえ鼻も目も顔のかゆみも出ました。黄砂のせいのようです。。。
2006年03月10日
コメント(3)
今朝赤絵座の応援で絵付けの指導へ行きました。一度に人数が多いと応援依頼の普通の日当番が来ます。今日は、韓国の皆様でした。ずいぶん前から増えてきた、韓国からの旅行の方々・・・12年ほど前にあまり良くない性格の韓国の方たちとのお付き合いで揉め事に巻き込まれて私には、あまり良い印象が無かった韓国の若者たちでした。でももうあの頃とは、環境も国自体の経済状況も変わりとても、やわらかく聴こえて来るようになった韓国語。。。韓国語の中に、英語や日本語をしゃべれる人も多くて片言で意思の疎通が出来るようにもなりました。今日の体験の皆は、素直で明るい韓国の学生さんでした。新しい時代って確実に過ぎてるのね。。。。
2006年03月09日
コメント(1)

昨日のお出かけはチューリップ祭りの始まったハウステンボスです。久しぶりに、母とお嫁ちゃんと私の3人で↑入り口近くの風車とチューリップ(撮影はお嫁ちゃん)さまざまな色、さまざまな形のチューリップたちが職人さんたちの手により植えられていってました。↑ホテルアムステルダムの中庭で。母も最初はどうしようかなって言ってたけど、花を見ると心が明るくなるようです。花火の上がる港で、ワインアイスクリームを3人で食べました。コーンを狙って、鳩とすずめが、よってきます。母は、コーンを鳩に上げながらニコニコしていました。↑庭園の中にはルピナスなどの1本1000円するような花も使ってありやはり、豪華です。すごく綺麗だし優雅です。。。パンジーなどの小さい花とレイアウトされています。また、行きたいなぁ~
2006年03月08日
コメント(5)
あまりの天気の良さに急に、母、お嫁ちゃん、私の3人でのお出かけでした。黄砂で霞んではいたけどぽかぽか明日画像UPするね!(^^)!だって・・・・今日の仕事サボったので、やっと明日仕上がりの仕事終わりました。ほっ
2006年03月07日
コメント(2)
ワンッ!わたしもちゃんとお雛様会の参加してましたのよ~おほほほっ~のルネなのでした。
2006年03月06日
コメント(1)

初節句を今日皆でやりました。 まずは雛ケーキ・・・『ゆりか』チョコの名前間違えています。。まっご愛嬌ですね・・・ゆりかちゃんと向かって右のお雛様は、私の姪っ子のです。向かって左はゆりかちゃんのお雛様です。どちらも木目込み可愛いですよ。。 そしてお嫁ちゃん特性のチラシ寿司です。めちゃ美味しかったです。もちケーキも
2006年03月05日
コメント(3)
おめでとうをありがとうぅ明日ね家族中で、ゆりかちゃんの初節句を兼ねておひな祭りをするんです。きょうハリキリ過ぎて姪っ子のオルゴール付きお雛様だしたり緋毛氈のアイロンかけたりしてたら夕方、すこし倒れかけました。だめですね。。。自信喪失・・・だから、早めに部屋で休んでます。明日は、元気にと
2006年03月04日
コメント(0)
Happy Birthday to Meと言うことでしのえにとって大切な年齢のお誕生日がやってきました。がんこ親父と同じ年になりました。この父の年齢を越えることがこの一年の私の目標です。がんばるぞ~~~~~
2006年03月03日
コメント(5)
楽天さんも絵文字が使えるようになっててびっくり。。とちょいと楽しんでみます。今日の午後に携帯がなりました。ハイ○○です。「あっ○○さん。昨日の理事会でね陶器市のときに出した言っていってた場所の了解が出来たので出せるからね~「わっ!わ~~~~い!!!!」今回は小物を出す事にしています。3年越しの希望が叶いました!(^^)!理事長さん忘れてなかったんだ~~♪すこしだけど、私元気のPOWER出たみたいです~~~(^^♪
2006年03月02日
コメント(3)
実家の玄関口の水仙です。なかなか咲かなくて待ちわびていたのですがやっと咲いたんですよ。。。そんで昼間に写真撮ろうとしてたんだけど忘れてて今夜になっちゃいました。暗くて何も見えなくて花が上の方になっちゃったけど・・・とても良い香りですよ!(^^)!
2006年03月01日
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()
