ケータイはたいへんですね。
1ヶ月は長いなあ…。
なにか壊れるとたて続けに他のものも壊れる(調子が悪くなる)のはなんででしょうね。
Rボタンは早く直したほうが(笑)

(2010年01月25日 12時22分45秒)

shionの日常雑多 ---日々が修行の日々---

2010年01月20日
XML
テーマ: たわごと(27373)
カテゴリ: たわごと


思春期に壊れかけたレィディオ(ラジオ)は、青年期には完全に壊れる。
そして中年期にさしかかると壊れまくるという説が……ナイか。
ナイならこの説を強く推奨したいです、ええ、そりゃぁもう強力プッシュで。


――などと冒頭から意味のワカラナイ話を述べているshion(30+x歳)です。
いやぁ、実は最近、よくモノが壊れるんです。

最初の「壊れた」は、昨年11月末~12月頃です。
PC(OSはvista)で今まで視聴出来ていた動画ファイルが見られなくなりました。
vistaではこういう症状がよく報告されていて、ネット上には対処法が複数あったのですが、私の症状は少し違うようでした。
途中経過は長くなるのでかいつまんで、結果としては、フリーソフトを一つインストールする事で解決しました。
と、これは「壊れた」という範疇ではないカモ??
でも、まあ、今まで見られたファイルがある日突然、何をした訳でもないのに見られなくなった――というは「壊れた」でいいかなぁと。
余談ですが、vistaの動画視聴の不具合は結構有名らしーのですが、マイクロソフトでは認めていないらしーです。(ヒドイなぁ)
Windows7でもいずれ出るんじゃないかなぁ。


2つ目の「壊れた」は12月中頃です。
携帯型ゲーム機のRボタンが反応しなくなりました。
買ったのは10~11月頃なんですが、購入当初からRボタンの反応が若干ニブかったんです。
まあ気のせいかな~、などとノンキに使用していたら、約1ヶ月でほとんど反応しなくなりました。
世界の○天堂のゲーム機だったので、まさかこんな不良品が混ざっているとは思いもしませんでした。
保証期間の切れる前に修理に出さなきゃなぁ~と思いつつ、今はもう1月も半ば過ぎているので、約1ヶ月放置しているんですね。
……忘れないうちに修理に出そう、うんうん……。(←また放置しそう)


さて、3つめの「壊れた」は12月末です。
携帯電話の通話の声が相手へ伝わりにくくなっていたので、仕事納めを機に修理へ出しました。
これはマイクのところに入り込んだ異物(多分ホコリ)を取り出し、念のため、基盤も交換してもらって解決。
……この流れが「スムーズ過ぎる」と思った人、正解です。
3つ目の「壊れた」は ココから です。
前述の修理中、同じ機種を代替品として借りました。
その携帯を持ち帰り、しばらくして気付くと、通話もメール送受信も全く出来なくなっていました。
ついでにインターネット接続も出来ません。
もちろんアンテナは3本立ってます。
その後、修理から返ってきた私の携帯でも同じく通話もメール送受信も出来ない症状が出ました。
携帯電話ショップへ持ち込むと、携帯の中に入っているICカードの不具合だろうとして、新しいICカードをもらいました。
――が、それでもまた同じ症状が発生しました。
再度、ショップへ持ち込み再度修理へ出す事にし、更に新しいICカードを作成して、今度は別の代替品を借りて帰りました。
――が、それでもまた同じ症状が発生しました。

紛らわしいのでここで整理します。

1.代替携帯A×私のICカード (初めて出ました)
2.私の携帯 ×私のICカード (今まで出ていませんでした)
3.私の携帯 ×新規ICカード (初めてICカード交換)
4.代替携帯B×新規ICカード (2回目のICカード交換)

上記4パターンで「通話もメール送受信も出来ない」という症状が出た訳です。
なお、『代替携帯(別機種)×新規ICカード(3回目)』だと症状は出ませんでした。

余談ですが、この症状は携帯の電源を入れ直すと一旦は正常に戻ります。
そして数時間から十数時間後にこの症状が再発します。
症状が出ている時に、着信があると、携帯画面が真っ黒になり、ICカード読み込みのメッセージが表示されて、画面が待ち受けに戻ると不在着信の表示が。
ちなみに、かけた側はお馴染みの「圏外か電源OFF」のメッセージが流れます。

この症状はかなりレアなケースらしく、私の携帯はメーカー解析に回され、解析終了まで1ヶ月くらいかかるそうです。
今、私の手元には使い慣れない代替携帯(別機種、一昨年のモデル)があります。
1ヶ月間この携帯を使うのはアレだなぁ。。。。。。。。。



なんだか呪われているようで怖いです。
電化製品は大事に使っているんだけどなぁ……(--;

こわれぇ~~まくりのぉ~~れぃでぃお~~ ……クスン(ノ_<。




さて、いかがでしたでしょうか 

このHPは 人気blogランキング へ登録しています

いまは??位あたりにいます

お楽しみ頂けたらぜひクリックして下さいね^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月20日 14時35分12秒
コメント(6) | コメントを書く
[たわごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:壊れまくりの……(01/20)  
花室1616  さん
何度読んでも「呪われている」としか……(><) (2010年01月20日 15時32分05秒)

Re:壊れまくりの……(01/20)  
pikari☆  さん
わたしは、年末3台ある(ありすぎ??)空気清浄機の1台が壊れました…。
自転車のカゴが壊れました…。

…shionさん、携帯auじゃないですよね???
携帯時々故障…している状態が…--;;
shionさんほどではないのですが、もう『買ってしまおう』かと思っています!

でも、shionさんの方がキテいるようなので。
わたしはまだまだ序の口のようです^^;;

(2010年01月21日 21時23分26秒)

花室1616さん  
shion0851  さん
ノロイかタタリか、ヒゴロノオコナイか。
厄年でもないんですけどねぇ^^;
もう何か壊れるのは避けたいところです。
(2010年01月22日 11時17分19秒)

pikari☆さん   
shion0851  さん
空気清浄機3台とは多いですね~。
気持ち的には私も同感で、各室に1台くらい欲しいですが。

携帯はauでーす。
てへっ♪(謎のテレ笑い
ええと、ちなみに機種はW64SAです。
原因の予想としては、携帯会社の回線云々よりも携帯本体(メーカー)の方に原因がありそうかなと。
どうなることやら^^;
(2010年01月22日 11時22分32秒)

Re:壊れまくりの……(01/20)  

ゆきのしん2012さん   
shion0851  さん
続く時は続く、とよく聞きますが、今回のようなのは初めてでした。
結局、携帯は10日くらいで戻ってきました。

Rボタンは……なくてもプレイできるなぁなどと思いながら、また延び延びになっちゃいそうなので修理依頼を出しました^^;
(2010年01月26日 16時50分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

shion0851

shion0851

コメント新着

とうこです。後半です。@ Re:パナソニックの修理窓口はダメだね(07/05) で、事の一部始終を説明し、ベチャベチャ…
いきなりすみません。とうこと申します。@ Re:パナソニックの修理窓口はダメだね(07/05) いやぁ~皆さんPanasonicにやられてますね…
ごんざ@ パナソニックは詐欺会社だと思いました 私もすごく時間と労力と電話代を費やした…
困ってるおばーさん@ Re:パナソニックの対応 困ってます❗ 何度も修理され 結局買い取…
困ってるおばーさん@ Re:パナソニックの対応 困ってます❗ 何度も修理され 結局買い取…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: