shionの日常雑多 ---日々が修行の日々---

2010年05月10日
XML
カテゴリ: 今日の出来事



ええと、もちろんクリーンな案件ですよ。
アヤしい案件ではないですよっと。

それにしても、問い合わせるたびに必要書類が違うのはなぜだろうorz
同じ担当者なのに、翌日の電話では内容が違うなんてコトもありました。
同じ日に、違う担当者で内容が違うなんてコトはザラにありました。

いろいろと話を聞いていると、どうやら窓口部署に海外留学のケースの具体的なマニュアルがないみたい。
ケースバイケースで担当者ごとの判断で対応するという、場当たり的なカンジ満載です。
サービスを受ける市民側としては不満ブーブーですが、ある意味では、そういう矢面に立たされている窓口担当者はかわいそうかも。

そもそもは政治の失点だしねぇ。
特に「在日外国人の養子で海外在住の子にも支給」なんてゆーのはね。
昨日(5/9日)、某行刷大臣が「対応間違った」とか陳謝してたし。

子供手当は早急に要件見直しをしないとやばそーだねぇ。
割と簡単に悪さできそうだし。 アレとコレをアーすればおk(▼▼メ フフフ

あ~ぁ、パスポート切らしてさえなければなぁ~




必要書類の中にある 「扶養している事の証明書」 です。
法令文では扶養ではなく「監護」だったかな。


子供手当の対象になる親子は、その多くが日本国内で一緒に暮らしています。
それはごく普通に子供を扶養している事実になりますよね。
役所も一緒に暮らしている事をもって扶養していると認定し、「扶養している証明書」として 住民票 の提出を求めます。

海外留学している子供の場合。
1年以上海外留学をする場合、海外転出届を提出して住民票を抜いておく義務があります。
従って、親の住所地に子供の住民票はありません。
住民票では「扶養している証明書」として使えないのです。
もちろん、住民票の代わりにできる書面等もいくつかありますが。


その1:生活費の海外送金の明細(年3回)

為替リスクや手数料の問題もあり、年3回も口座間送金をしない場合もあります。
現金持ち込みやその併用とか。


その2:現地の銀行口座の通帳コピー

国によっては銀行の「通帳」はありません^^;
前出の知人はアメリカなんですが、アメリカの銀行も通帳はないそうです。(明細は出ますが)
仮に通帳があっても、通帳に扶養の証明ができる記載なんかあるかな?

他にもあったと思いますが。
いずれにしても、ケースバイケースで証明書の認定の可否は異なるようでした。
ちなみに、「在学証明書」も必要書類の一つなのですが、これでは扶養の証明としては使えないとの事でした。
学校に通わせていてもそれで扶養しているとは言えない、という事のようです。(ちと疑問ですが)


前置きが長かったですが個人的な「些細な疑問」について。
日本国内で、親子が一緒に住んでいない場合、扶養している証明にはどんなものがあるか?
それが些細な疑問です。

一緒に住んでいないので住民票は使えないですよね。
生活費の送金記録(通帳コピー)がベターですが、お金を手渡ししている場合もありますよね。
子供は受け取ったお金を自分の口座へ預け入れする。
違法でも何でもないし、振込手数料だってバカにならないしね。
そういう場合は証明書、どうするんだろ??

違う例で、これはあくまで仮定の話ですが、一緒に住んでいても「住民票以外で証明して下さい」なんて言われた場合は?
これはもうどうにもならないですよね。
同居していればなおさら口座間送金なんかしないし、親の通帳にだって扶養の証明ができるような記載あるかねぇ?
公共料金ならともかく、「子供の食費」なんて用途は記帳されないし。


重箱の隅をつつき出すと際限ないですね、我ながらチョット……^^;
でも、それくらいアイマイサのある制度ですね。(海外に養子が554人いるから金くれ! なんてね)
悪用しようとすれば割と簡単に出来ちゃうし、悪用じゃないのに適用してもらえないケースもあるみたいだし。
(悪用の方法についてはUPするとマズいので書けませんが)


政府の存在意義に「富の再分配」なんてありますが、事業仕分けも結構ですが、適正に分配する手法について今一度再検討する必要があるように感じられました。
まあでも、前与党政権の頃よりも一般市民へ再分配しようという意気込みは買えますが。




さて、いかがでしたでしょうか 

このHPは 人気blogランキング へ登録しています

いまは??位あたりにいます

お楽しみ頂けたらぜひクリックして下さいね^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月10日 16時46分46秒 コメント(4) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

shion0851

shion0851

コメント新着

とうこです。後半です。@ Re:パナソニックの修理窓口はダメだね(07/05) で、事の一部始終を説明し、ベチャベチャ…
いきなりすみません。とうこと申します。@ Re:パナソニックの修理窓口はダメだね(07/05) いやぁ~皆さんPanasonicにやられてますね…
ごんざ@ パナソニックは詐欺会社だと思いました 私もすごく時間と労力と電話代を費やした…
困ってるおばーさん@ Re:パナソニックの対応 困ってます❗ 何度も修理され 結局買い取…
困ってるおばーさん@ Re:パナソニックの対応 困ってます❗ 何度も修理され 結局買い取…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: