Shionの部屋

2008/03/13
XML
カテゴリ: ★ LUSHの石鹸とか
ラッシュボヘミアン1.JPG

ボヘミアン 」です

先日、 固形石鹸の 「ロックスター」 を購入したら微妙に私の好みに合わなかった と書きましたが、

あれ以来固形石鹸は みつばちマーチ 続きだったので、たまには違うものを、と挑戦してみました。

アップにするとこんな感じ。(↓)
ラッシュボヘミアン2.JPG
・・・中の成分がざくざくと粗く混ざっている雰囲気で、味があります。

顔を近づけてみると、香りは・・レモン・レモン・レモン。





試してみての感想ですが・・

久しぶりにヒット! です

今、我が家族の・・そして私の最大の悩みは「花粉症」。

イライラしながら、とにかく何でもいいから洗い流さなきゃ!という気持ちでお風呂に入ります。

そんな日々の中で、このボヘミアンのスッキリしたレモンの香りは、心がリセットされるよう。

LUSH製品らしいキメこまかな泡立ちとさっぱりした洗い心地で、花粉症の苦しさが消えます。


う~ん、これはイイ!花粉症シーズンは、手放せないソープになりそうです手書きハート









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/01/04 08:22:51 AM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:◆LUSH・ボヘミアン(固形ソープ)◆(03/13)  
julia1221  さん
今度は「ボヘミアン」ですね♪レモンの香り~~~気持ち良さそうです♪
我が家も今は「みつばちマーチ」☆色味が地味ですが「葉と果と」も気になっています♪
次回ショップを覗いたときにはきっと手にしているハズ☆

花粉症、辛いと聞きます。我が家はまだ誰も花粉症ではないようですが。Robが少し肌が弱いので心配です。 (2008/03/13 12:04:19 PM)

石鹸~  
水琴 さん
きたきた、石鹸記事。
ずっとしおんさんと皆さんにお尋ねしたいことがあったんですよー。
なのでこの場を少々お貸しください。

それは石鹸の使い方。
体を洗うとき、どんな素材のものを使って、どんな風に石鹸を使ってますか?
実は我が家、ごく普通の浴用石鹸を使っているのですが、1個が4日ほどしか持たないのです・・・。
現在3人家族で全員が1日1回の入浴。
父と母は普通の浴用タオル、私はシルク100%のタオル。
一体誰の使い方のせいなのか・・・。
最近の石鹸がお粗末にできていることを差し引いてもこの減り方はかなりおかしいので、他のご家庭の様子をお聞かせくださいませ。


>julia1221さま
横レス失礼します。
Robくん、まだ小学生くらいですか?
もしアレルギーがないようでしたら、洗顔や保湿など、基本的なお手入れを(やりすぎないことも含めて)教えてあげるといいと思います。
思春期にお肌を荒らさないように、今から習慣をつけておけば、きっときれいなお肌で大人になれますよ♪
アレルギー肌と敏感肌はすこーし違いますが、基本は同じですから。

中高生の頃、アトピーなどがある男の子は汗やホコリで汚れっぱなしで症状が悪化してるのを見て、ちゃんと洗ってお手入れすれば楽なのになぁって思っていました。
花粉症、アトピーの私は大人になってから肌の痒みとして症状が出ましたから、Robくんに出ないといいなと思います。 (2008/03/14 11:16:06 AM)

なるほど  
やんばる さん
ボヘミアンですね。チェックチェック。(メモメモ)
気持ちよさそうですね。
毎日、ユーカリオイルかティートゥリーオイルを部屋にたいています。
(実は教室にも安いティートゥリーオイルを用意して霧吹きで吹いたり、ティッシュに含ませて置いておいたりします)

明日、Lちゃんと舞台を見に行ってきます。
このために無茶苦茶仕事したから・・・・許されるよね!

最近週末になると、クラスの子ども達に「せんせー、ちゃんとキバみてねー」と声をかけられて下校を見送るのがすっかり定番になっております。
おーい。なんかきみたちおもしろがってないか?
・・・・これも立派な信用失墜行為????
  (2008/03/14 08:34:14 PM)

julia1221さんへ>  
しおんw  さん
>今度は「ボヘミアン」ですね♪レモンの香り~~~気持ち良さそうです♪
>我が家も今は「みつばちマーチ」☆色味が地味ですが「葉と果と」も気になっています♪
>次回ショップを覗いたときにはきっと手にしているハズ☆

>花粉症、辛いと聞きます。我が家はまだ誰も花粉症ではないようですが。Robが少し肌が弱いので心配です。
-----

「葉と果と」はイチヂクの実がいっぱい入っているセッケンですよね。
私は最近発表された新作(4種類くらい?)のなかから、ミントの香りがさわやかな濃い青のソープに目をつけています。とにかく花粉対策で、サッパリスッキリ系のバスタイムにしたいのです。

子供の肌って、敏感ですよね~。我が家でも皆小さい頃はそれなりに敏感でした。今や末っ子のサエも大人並みの丈夫なお肌になりつつありますが、それでも大人用のものは付けないように言ってあります。子供のためにはやはり、無香料、無着色の自然派ソープのほうがいいのかもしれません。(やしの実ソープとか・・) (2008/03/19 09:51:52 AM)

水琴さんへ>  
しおんw  さん
>きたきた、石鹸記事。
>ずっとしおんさんと皆さんにお尋ねしたいことがあったんですよー。

こんにちは、水琴さん。
我が家のセッケンですが、ラッシュで買ったもののほかに、ボディソープ(アメリカ製。甘い香りで、サエの希望で買った)と、普通の日本製の浴用固形石鹸も置いてあります。たぶんリョウと夫は日本製のソープのほうを主に使っていると思います。ふたりは朝、お風呂に入っていくことが多々ありますので、朝風呂ではラッシュの香りは避けているのではないかと。
このふたりは顔も、普通のセッケンで洗っちゃうみたいですよ。
私とメイは洗顔用を別で用意していますので、それのチューブも2種類あり、我が家のバスルームはごちゃごちゃしています(汗)。

以上のような事情から、我が家の石鹸はどれも少しずつ使われており、減り具合を申し上げて参考になるかどうかわからないのですが、どう考えても4日で1個というのはありえないと感じます。
ちなみに我が家では、誰もがナイロンタオル使用です。数種類置いてありますが、どれも少量で泡立ちが良いと感じますよ。

そうそう!結婚してすぐの頃、夫は「浴用は綿タオル派」だった時代があり、その頃は今より石鹸の減りがすごく早かった印象があります。
今は5人家族ですが・・あの頃、二人暮らしで石鹸を使っていたときと減りが変わらないような気がします。

たまにホテルで綿タオルに石鹸を付けると、なかなか泡立たないので、いっぱいつけてしまいますから・・そのあたりに原因があるのではないでしょうか。 (2008/03/19 10:09:00 AM)

やんばるちゃんへ>  
しおんw  さん
>ボヘミアンですね。チェックチェック。(メモメモ)
>気持ちよさそうですね。
>毎日、ユーカリオイルかティートゥリーオイルを部屋にたいています。
>(実は教室にも安いティートゥリーオイルを用意して霧吹きで吹いたり、ティッシュに含ませて置いておいたりします)

>明日、Lちゃんと舞台を見に行ってきます。
>このために無茶苦茶仕事したから・・・・許されるよね!

>最近週末になると、クラスの子ども達に「せんせー、ちゃんとキバみてねー」と声をかけられて下校を見送るのがすっかり定番になっております。
>おーい。なんかきみたちおもしろがってないか?
>・・・・これも立派な信用失墜行為????
> 
-----

あはは、「キバ」好きな先生って、子供に親しみを持ってもらえそうですよ~。
サエの来年の先生・・勉強以外の会話もできるくらい余裕のある方だといいなあ、と思います。子供も、先生の趣味とか人間性が見えてきたほうが楽しいと思いますもの。

教室にオイルを霧吹きで、っていうの、いいですね!
オフィスでも能率をあげるためにそうしているところもあるくらいですから。
ユーカリの精油は殺菌作用もあったはず。感染病防止にも、ひと役買っているかもです。 (2008/03/19 10:15:37 AM)

Re:石鹸~(03/13)  
julia1221  さん
しおんwさんへ
水琴さんのところへ行けないのでこちらから失礼します。勝手に使ってごめんなさい!!

水琴さんへ
コメントありがとうございます。Robは5歳の保育園児です。
皮膚科でもアレルギーと言われたことはないのですが、とにかく乾燥肌って言うんでしょうか、秋から冬になると頬やむこうずねなどが白くカサカサしてきます。手の甲なども赤ちゃんのようにぷりっとはしていなくてなんとなく水分が不足しているように感じます。
ベビーオイルも使ったことがありますが逆効果でした。余計に乾燥していくようです。
今は医薬系のボディーローションをお風呂上りに塗っています。
肌自体を過保護にしそうなので毎日ではなくヒドイ時だけですが。

そうですね。考えもしなかったのですがこのまま思春期を迎えるとかなり可哀相なことになりそうです。
もっと気をつけるようにします♪
(2008/03/19 02:57:26 PM)

Re:石鹸~(03/13)  
julia1221  さん
しおんwさんへ
書き忘れがありました!再度の勝手をお許しください。

水琴さんへ
石けんの減り具合のことですが、我が家の初めての「みつばちマーチ♪」(ラッシュの石けん。約100g)は、主人、私、Harry(小学4年)、Rob(5歳)の4人家族でほぼ一週間で使い切りました。
初めてのことで嬉しかったのでしょうが、ちょっと早過ぎかなと思います~。
我が家はRob以外はナイロンタオル使用です。Robはナイロンタオルで泡立ててその泡をお子様用の綿のスポンジにのせて身体を洗っています。

Harryは先日クラスの女子に「Harryくん、なんかいいにおい~♪女の子みたい~!」と言われてから、ラッシュの石けんを使わなくなりました。(難しいお年頃です♪)今は主人とHarryが市販のボディソープ、Robと私がラッシュのせっけんです。
そうすると、あら不思議♪
石けんは2週間ではなく20日程度もつようになりました。
力任せに泡立てていたのは主人とHarryだったようです。(笑)

(2008/03/20 01:36:15 AM)

julia1221さんへ>  
しおんw  さん
・・反応が遅くてすみませんでした。(^^);

ラッシュの石鹸、いい香りが長続きしますものね。朝シャワーで使えば、確実に学校まで香りが続いてしまいますもの、Harryくんが嫌になっちゃった気持ちも理解できます。

私が子供を3人育ててみての感覚では、男の子は肌が弱い子が多いように感じます。肌が弱い子のお母さんに聞くと、多くは父親も同じ体質、というパターンですが・・。
Robくんのお肌、大事になさってくださいね。
(2008/03/23 10:58:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

しおん★☆

しおん★☆

Calendar

Free Space

◆日本と世界の「今」がわかる!
「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」

rHuuUFO6vIgwcgk1402181783_1402182161.jpg

◆日本周辺の軍事事情(グーグルマップ)↓

oBxKyfexipK7ezE1401890275_1401890351.jpg

◆ここ数日のPM2.5の値(国立環境研究所)
※下の図『硫酸塩エアロゾル』がPM2.5です↓

i_NsGH3yAz6o6Tn1401892184_1401892387.jpg












Comments

AveryGubre@ накрутка твич streamhub shop <a href=https://streamhub.shop/>н…
Dennissmoro@ Накрутка зрителей Twitch <a href=https://streamhub.shop/nakru…
ポールワトソン討ち倒すべし@ Re[1]:◆ LUSH と シー・シェパード について(01/02) ポールワトソン討伐クエストさんへ 下等…
ポールワトソン討伐クエスト@ Re:◆ LUSH と シー・シェパード について(01/02) 捕鯨批判は時代遅れなキリスト教的妄想に…
白豪テロリスト シーシェパードを許すな@ Re:◆ LUSH : カクテルインザソープ (石鹸)(04/13) シーシェパード支援ブログ
オーストラリア人ポールワトソン@ Re:◆ LUSH と シー・シェパード について(01/02) L U S H が資金援助し続けている 白…
ポールワトソン討ち倒すべし@ Re:◆ LUSH と シー・シェパード について(01/02) 白豪キリスト教原理主義教団を許してはい…
グリーンピースから国民を守る党@ Re:◆ムーミンテーマパーク併設・メッツァビレッジ・レポート。画像も(後編)(11/09) 速報:8月2日 日本の調査捕鯨船の妨害活動…
動物と自然は大好きだけど日本人は嫌いなのか@ Re:◆ LUSH ” シーベジタブル ” が素敵☆(石鹸)(09/02) いつまで白人至上主義テロ企業LUSHのステ…
ポールワトソン@ Re[4]:◆ LUSH と シー・シェパード について(01/02) 白豪テロ組織LUSHを日本から追い出さなけ…

Favorite Blog

速報::こんなの … New! 方向音痴4445さん

台湾桃園神社宮司先… New! seimei杉田さん

東京駅の新幹線ホー… New! あけやん2515さん

秋に飛んでる蝶 春の小川7768さん

あい日記☆四足歩行の… ひなのん4308さん
螺旋階段をおりている 左一さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: