さてキャッツばかり打ってられません!!
ここはもっさりパラダイス。
面白そうな台がごろごろ転がってます。
次に打ったのが
スーパースターダスト2
滑りを主体としたゲーム性
ビック一直線や小役ハズレが主なリーチ目となり、入れば下の7セグが動き出します。
これは当てるの苦労した。
1000円(500枚)でようやく当たりました。
(ノω・、) ウゥ・・・

偉そうな絵柄だけどバケ乙です
BBはかかる気配がない...というより小役落ち悪すぎ!!
これってもしかして...
次はオートマチックに行ったんですがダメだ~
くすりともしない...
逃走!-=≡ヘ(* - -)ノ
最後にシェイクに行ったら速攻でナディア揃い

あな~るべいべ~♪
...この中途半端な並びはどうみても 生入りアナル
です
本当にありがとうございましたwww
しかし・・・

BB後に速攻高確。
そして・・・

Triple Nadjaキターー!!!
バケ乙...
orz
その後高確スルーすること3回でヤメ
そとに出ると秋葉原のおにいちゃん達の独特の人の暑さが...
。。゙(ノ><)ノ ヒィ
そうそうに撤退
次は上野へ
前から行きたかった パチンコ博物館
を目指します
yukitiさんと連絡を取って場所を教えてもらいました
実はこのとき電池がやばかったため、メールで連絡したのに、yukitiさん自ら直電が・・・
でなきゃあとで大阪湾に沈められるか、ひれついたカジノに引っ張り込まれ、けつの毛までむしられるかなので、仕方なく電話に・・・
yukitiさんのナビもあり、無事博物館に
土曜日だったのか人がわりといました。
館長の牧野さんは茶髪の若者でも優しく接していただき、普通に話が弾んでしまいました(笑)
パチンコの原点を作り上げた手打ち台から一発台、アレンジボールから
一世を風靡した保留連荘機、2回ループ者のCR機まで
うまそうな台(笑)
がたくさんありました。
試打室にはパチンコ大賞、ザ・トキオ、ドリームX、ステップQが並んでました。
牧野さん、パチンコ博物館の配慮に準じ、ここでは画像を使いません。
あしからず...
そしてわたしは偶然や奇跡を呼びよせる者。
なんと修理依頼でたまたまパチンコ博物館に超美品の 平和のレーザースペイシー
がぽつんとおいてあったのです。
親方さん思い出の台らしく、実物は拝めないと思っていたら、まだ現存してました!!!
すげぇ...
結局 2時間
も居座ってしまった。
だって居心地良すぎなんだもん!!!(あんただけだろ!!)
8月10日
授業が午前で終わったため昼から都内に舞い戻りました。
目的はここ

豆タワーです
ここには名機と呼ばれる台が店のご好意でなんとタダで打てるんです。
ここには打ったことないディノベーダーを打ちに来たんですがラインナップがヤバいです
スーパーバニーガール
マジカルベンハー
ディノベーダー
チェリーバー
アステカ
ビーマックス
ポルカノ
ホールインワン
スーパープラネット
セブンリーグ
アニマル
アラジン
アラジンII
ディノベーダーだけ打つなんて有り得ない!!
ということで地元ではもう打てなかったり、思い出のマシンを厳選して
まず目的のディノベーダー

一確うほっ

そのままずど~ん

きれいな黒7揃い
しっかしこの台の曲はダイナマイトを彷彿とさせるなぁ・・・
絶対版権取ってないだろうし、ディノベーダーBのBはBモノを示すBだし(違います)
このころのIGTは初心者に厳しすぎる!
腐ってて溜まりませんなぁ(笑)
さぁさぁここで時間は使ってられない
次にセブンリーグ
地元に最後の最後まであったのですが、打ち納めできず...


見事雪辱は晴らした!!
どんどん行きましょう!!
ホールインワン

これは結構レアなのではないでしょうか?
サウンドはスープラと全く一緒なんですが、シングルがあり、小役がならんだだけでキンコンキンコンいいだすわ、ジャック中は3つボタンを止めて
15枚払い出しなので違和感バリバリです
さぁ次
もちスープラは外せない。
ギャンブル目
挟み打ちから中リール中段7止まりでビック確定!!
制御万歳!!

うひょ
綺麗だ~♪
さて最後にビーマックス
これは私が中学生の時アホみたいにゲーセンで打った台です。
しかしコインが出ないと 暇な台だとあらためて思う
なんだかしっくりこない・・・
とりあえず楽しみは待つのではなく作るものだ!!
ということで、リプレイハズシを頑張ることにした

やっぱりビタは決まると痺れますね♪(下手くそだから当たり前のように外せないんだよ!)
ビーマに関しては空回しもあるんですが使ったことないし(笑)
一応裏技で2コマ目押しにもできるんです。
右リールはダブルBOMBをビタで狙います
内部でジャックインフラグがたつと2コマ滑って上BOMBが下段に停止したら、左リールにチェ付き青7の上のリプレイを枠下に押すのですが、この時1コマ遅く押してもビタ止まりして、ジャックインしません。
ちなみに中リールを先に止めてリプレイテンパイ型にしてしまうと左リールはビタでないとハズれません

この目がでます。
中学時代(ゲーセン)、高校時代(ホール)はこれで格段に失敗を減らしてました。
ビタおしはヘタクソなんでwww
もう一台 ポルカノ
を打ちたかったんですが粘り強い人がいて断念
あとは未発売のエルレボリューションを見学
地下に ワンダーフライ
があるみたいなので行ってみると満席...
orz
仕方ないので徘徊してると 313G
で落ちてる魔法のハイビスカスを発見
運良く372G(一番浅い振り分け)で告知
...バケ乙
orz
打つ台もないので現金投資
途中中段チェリーを引いてしまい止めれない状況に...(中段チェリーは次のボーナスBB確定)
そして期待通り 489G(MAX天井499G)
まで連れて行かれる...orz
しかし綾の変なヒキが発動!!
これがモード5の連荘モード(解除率:1/32)に入りモード0(解除率:1/128)とのループ状態
そして

m( ̄ー ̄)mやっちゃった感バリバリの図

ダラダラと即連を織り交ぜての連チャン状態で2300枚交換
まぁ[綾=オチがある]というマフィーの法則は健在!!
しっかりオチは付いてくるもんです
投資:9K
換金額:16.5K(笑)
換金率: 14枚交換(爆)
そう1K100枚貸し出しなので換金するときは140枚1Kという地獄利息
こりゃキツイ...
まぁまぁ勝てたからよしとしましょう。
今日の見所

チェリー付きwww

青7
あんたが大賞 ビーマックス
!!
(さっきまで暇な台とか言ってたじゃないか!!)

![]()
