獅子丸館へようこそ

獅子丸館へようこそ

2008.11.08
XML
カテゴリ: 図鑑
カズ(4歳3ヶ月)と一緒に水族館に行きました。

この前グアムであれだけ魚を見てきたのに、また魚??!! という感じですが、

この前あれだけ見てきたからこそ、また魚なのです! 復習、復習♪(笑)


グアムで見たような海中の様子を模した水槽の前では、
カズと「この前見た海のような感じだね~」と語り合いました^^

熱帯水槽.JPG


グアムの水族館で蛸つぼに潜む蛸を見て以来、カズは蛸ファンです。
「ぼく、蛸の坊やだよ」と、よく蛸になりきっています。
以前はよく亀になりきっていたのですが、
亀は甲羅の中に入れるし、蛸は蛸壺の中・・・


蛸.JPG


絶対外せないイルカショーもしっかり楽しんできましたよ^^

イルカ1.JPG

イルカを眺めながら、カズに
「イルカさんはね、ここで生まれて育った訳ではないんだよ。
 本当はこの前カズくんが見た(その話は こちら )ように、海の中で生きているの。
 それを捕まえて、海からここの水槽に連れてきてるんだよ。」

と話しました。

カズは 「えっ!!」 と目を少し大きく見開いて驚いた様子。

そして、カズの頭にある疑問が・・・

「一体どうやって ここまで連れてきたの???」

・・・さぁ。。。私にも分かりませ~ん^^;


そこでショーが終わった後、 カズが直接飼育員さんに質問 してみる事にしました^^

カズ   「イルカをどうやってここまで連れてきたんですか?」
飼育員さん「トラックで運んで来たんだよ^^」

飼育員さん「いえいえ、イルカはずっと水の中にいなくても大丈夫なので水槽は要りません。
      時々ホースなどで水をかけながら運んでくるんですよ^^」

へ~~~、そうなんだぁ。カズといると、私まで色々と勉強になります☆


カズの頭の中には関連して色々な疑問が浮かぶようで、
その後も「○○はどうやって連れてきたのかなぁ?●●はどうやって連れてきたんだろう?」




先日は夕食時に水族館の話やら何やら色々と話をしていたら、

「イルカはどうやって身を守るの?」
「イカはどこから墨を吐くの?」
「クジラは頭から潮を吹いて身を守るの?」
「どうして僕は幼稚園に行かなければならないの?」
(←幼稚園が嫌な訳ではなく、素朴な疑問のようです)


などなど、たて続けにボンボンと質問が続いておりました。

新たな質問期に入ったのかな???!!!
調べたり、探したり、考えたり・・・と、これからまた楽しくも更に忙しい日々となりそうです^^;


小学館の図鑑NEO(全8巻)(1~8)


小学館の図鑑NEO(全8巻)(9~16)


★最新版フェア(New)図書券1000円進呈中!夏フェア 学研図鑑 ニューワイド学研の図鑑A・B・C・Dフルセット 最新版(学研教材)好評発売中!品薄!売れてます。ラッピング無料【送料無料】【大出血セール】【X-mas200811】【wakeari200811】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.07 00:18:44
コメント(0) | コメントを書く
[図鑑] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ママレード2715

ママレード2715

カレンダー

コメント新着

ママレード2715 @ ポリスカーさんへ ポリスカーさん、お久しぶりです! もう6…
ポリスカー @ お誕生日おめでとうございます カズくんの6才のお誕生日おめでとうござい…
ママレード2715 @ risaさんへ >でも、シュタイナー抜きにしても、ああ…
ママレード2715 @ ゆりさんへ 戦闘系のごっこ遊び、母親には悩ましいで…
risa@ 関西弁の絵本 ママレードさんこんにちは^^ シュタイ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: