ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

2012.04.29
XML
カテゴリ: 輸入照明
PIERCE BEDSIDE LAMP



日本では、天井に大きな蛍光灯照明を付けて、部屋全体を
明るくするのが一般的。

これじゃあ、ムードも何もあったもんじゃないですね。

欧米では、部屋を隅々まで明るくするという習慣はありません。

天井に付けるとしても、部屋がほんのり明るいくらいにして
あとは必要な場所だけを明るくします。

だって、本を読む時や誰かと語らう時に何も見えなくっちゃ
話になりませんからね。

そんな時に登場するのが、こうしたテーブルランプやトールランプ。


にこうしたテーブルランプを置いたり、テーブルがない場合は
背の高いトールランプを置いたりすると、部屋のオブジェとしてバランスが
よくなります。勿論、ベッドでも使いますよ。

ランプに被せられたシェードは、殆どがファブリック。白熱球の
光を柔らかく見せてくれて、とってもうっとりした気分に
させられますね。

こちらの輸入照明のボディは、銀板をハンマーで叩いて型押しした
ようなデザインで、ゴージャスな雰囲気じゃないですかねぇ。

こうして白熱灯の温かな光が当たると、金色に見えてくるから
不思議です。一粒で昼夜2つのデザインが楽しめますよ。

名古屋でも、こうした大人のデザインを楽しみたいという人は


照明プランは、私にお任せ下さいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.29 17:50:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: