ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

2018.01.09
XML
カテゴリ: 家のメンテナンス




こちらのロックケースは、輸入の掃出しサッシに取り付けられている
モーティシー・ロックの金物です。

サッシ・メーカーについては、どこだったかは聞き漏らしてしまった
のかよく分からないのですが、形状からすると輸入の掃出しサッシに
よく使われている汎用品のロックのようです。

お客様は私のブログ記事をご覧になって、自分のものも同じような
金物で同じような不具合が起きているということでお問い合わせを
頂きました。

ロックレバーを上下させても、ロックする為の内蔵された鍵爪

トラブルです。

こういう場合、以前にも記事に書いたようにフックを出し入れ
する為の小さなバネが劣化して外れてしまったことが原因ですから、
このロックケースを交換すれば直ります。

ただ、汎用品のロックケースは、種類や大きさが複数ありますから、
既存のものと同じものを探す必要があります。

同じような防犯上の問題を抱えている方は、ドアに取り付けられた
写真だけでなく、ドアから外した状態の金物全体が分かる写真や
寸法もお送り頂ければ、部材を特定出来ますからご相談下さい。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、 お問い合わせ
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.09 11:07:38
コメント(0) | コメントを書く
[家のメンテナンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: