| 山に溶け込む寺院
境内には400本ものモミジがあり 「もみじ寺」と呼ばれている。 1300年の歴史を持つ本堂は 国指定重要文化財です。 |
![]() |
![]() |
下の方はまだまだ
登り口付近は まだ緑でした。 |
| 階段を登って行くと
少しずつ 黄色に変化・・・ |
![]() |
![]() |
そして・・・
一気にオレンジ色に |
| あとちょっと
今年は 色付くのが少し遅いみたい |
![]() |
![]() |
鮮やかです
登りきって 本堂の周辺 |
| 燃え上がる赤
自然が作り出した 見事な赤 |
![]() |
![]() |
瓦を背景に
光と影と 流れる斜線に浮かぶもみじ |
| もみじ柄の瓦
もみじ寺らしい ほんもののもみじと並べて |
![]() |
![]() |
なんだ~??
帰りに 妙なものを発見! 境内です・・・^^; |