全3件 (3件中 1-3件目)
1

謎のメッセージには農薬散布は最低限の3回だけ・・・とあるではないですか。へぇ~。パクパク。普通のみかんは10回以上消毒したり、ワックスなんかをかけて、見た目をきれいにするのであった。みかんは、市場に出るまでに散々な目に遭っている、と福岡正信も言っているのであ~る。そうそう、木からもいだみかんって、こんな感じ。黒いのがいっぱいついてて。ワイルドやな。自然なのが、ワイルド(野性的)。・・・ほぼトートロジーやな。不知火って、でっぱってる~。(@@)目の前で言わない!(本人は気にしてるんだから)多量の農薬はお金がかかるばかりで、自然にも人にもいいことない、という童話でした。タイガー・ウッズ&乙姫さん、みかん甘くてすっきりしてて、おいしかったです。ありがとうございます。(^^)
2006.03.13
コメント(4)

(タイガー・ウッズ&乙姫さんのスタイルに挑戦してみました。)と言うのも、今朝は柑橘系の爽やかさで目を覚ましたからです。気持ちいい香りが、どこからか。そして、そこには見慣れないあやしい箱が・・・。ん↓ これね。即座に開封。中からは見たこともない柑橘詰め合わせがっ!安政柑、おおきぃ~(@@)アンタ、食べられちゃうよ。さらに、謎めいたメモが中に入っていました!日常にひそむミステリー、風雲急を告ぐ次回に続く(出来るかな?)(楽屋裏話)ベタになってしまった。絵本作家とかの才能がないと出来ないと思う…。
2006.03.11
コメント(4)

っと言ってオロオロと狼狽しているわけではなく、ロウ梅なるものを見てきたのであった。見たかんじがロウで固めたような艶やかさのある花だった。地面には節分草なる小さな白い花も地面に咲き誇っていた。ひっそりと目立たないものではあるのだけど、春を前にしたこの時期に咲いてサッと姿を消してしまう非常に慎ましい花であるらしい。おいらははじめて見ました。さらに福寿草らしきものも咲いていた。ここいらではもう春が近づいているのに違いないと思った。今日はいい出会いもあったし、今年は幸先が良さそうです。
2006.03.05
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1