植えるとか食べるとか

2006.01.07
XML
カテゴリ: まく
福岡正信さんの著書スペースコアさん からさっそく中古本が届いた。画像のうち下の3冊がそれで、定価だと7,300円のところが1,500円だった。程度も良い。ありがとうございます、 スペースコアさん

これらの著者である福岡正信さんは面白い方で、戦後すぐから「手抜き農法」の実現をいろいろ考え実践されてきたらしい。日本が国をあげて化学肥料や大型トラクターの近代農業を推し進める以前からのことだ。

著書を読む限りではいいこと尽くめの農法ではある。しかし実際には難しいらしく、収穫物も安定した商品価値あるものばかりとはならないらしい。
だいたい生活のかかっている農業のプロが今さら農法を変えるなんてことは現実的ではない。

こうしたことを考えると、福岡さんの自然農法は私のような趣味としての園芸向きと言えるのかもしれない。もちろん福岡さんの農法はいろいろな機関の研究者たちによって研究されてきていて、それぞれに成果をみてはいるでしょうけれど。

画像の中のアボカドの種は乾燥4日目。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.09 21:01:00 コメント(2) | コメントを書く
[まく] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

たね

(7)

まく

(8)

べんり

(5)

くう

(2)

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆ @ あら。 ご無沙汰してます。 昨年は大変お世話に…
☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆ @ 本日9月1日。 こんばんはぁ~。 畑はどうなってます? …
粘土だんご @ Re:ホモ太郎は…(05/24) ご無沙汰しております。m(_._)m だんご農…
☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆ @ ホモ太郎は… だんご殿、お元気でせうか? だんご殿の…
☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆ @ 1ヶ月。 そろそろ最新の日記を更新してから1ヶ月に…

お気に入りブログ

アガパンサスの植替え New! wildchabyさん

無農薬で作るイタリ… piccolo9416さん
☆★☆みかんの島・高根… ★タイガー&乙姫★さん
小谷堂本店 まさ3141さん
耕す生活 simoheiさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: