2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全21件 (21件中 1-21件目)
1
オクラ兄さんたちのライブに行ってた子ナックスのねぇさんたちにちょっぴりお話聞かせていただきました。そう。昨日のオクラライブ。最初にオクラTシャツを着たお二人がVTRで登場。宣伝をしろ、と言われたらしい2人はブーブー言いながらデザインは良くないけど物はいいとか稽古にはいいとか言いたい事を言ってたそうで。“洋さん出てこないよぉ~”と350人近いお客様に藤尾くん。そして終わりに「僕たちにはおにぎりのDVDを800本売る使命が…」のとこで、舞台右隅からお二人がそろーと登場。会場大歓声。オクラの二人は見に来るとは聞いていたが、出て来るとは聞いていなかったとぽかん、としてたそうです(笑)洋ちゃんは出てくるなり、ブツブツ・・・オクラにダメだし・・・の洋ちゃんっぷり。シゲちゃんは赤と黒のボーダーニットが可愛かったよん。とのこと(*^^*)おにぎりDVDについて、もう買っちゃた人?まだの人?とのアンケートで手をあげたりの時、お客が喋り始めた。洋ちゃんが「個人的に話したいひといる!?個人的に話すと、戸次さん怒っちゃいますよ」とふった時シゲくんの“友達かっ(`ヘ´)”が出たそうです(笑)「シゲちゃんいいトーンだったわ」byねぇさん。洋ちゃんは河野のちちをいじりだし、思い出したように…「いやーこれは戸次さんたまらんでしょ。」会場から笑い(≧∇≦)「えっ ちょっと待って待って、オレ東京でもそうなの?!」洋ちゃんが巨乳河野くんをシゲちゃんの隣にいかせて、河野くんは胸をつきだしぎみ。「その、どーぞっつうのやめろぉ」とシゲちゃん。多分洋ちゃんがここにいる人だけだから…内緒ね…なんて言ってたらしいけどシゲくんの巨乳好きは有名だもんねぇ(笑)そんなこと話してて、また思い出ちゃった洋ちゃん。シゲくんが前に言った「巨乳は無税!だって。ばかでしょー。」を公表。シゲくんは開き直り“あぁ好きだ!”と。初心者マークを忘れた藤尾くんに二人からマークをプレゼントした話やシゲちゃんの今日の予定はこの後焼き肉って… 2人とも楽しんでいた。シゲちゃんは、しきりに「なぜ俺たちがここにいなくちゃいけないのかわからない!」と言ってたそうです。オクラのためなのか?DVD発売の宣伝なのか?と。結局20分ぐらいいちゃったお二人。洋ちゃん&シゲちゃんの登場で前座のようになってしまったオクラさん。お話教えてくれたねぇさんたち、書かせていただいたよお。心より感謝☆
2008年01月31日
コメント(16)
やっぱりだ。洋ちゃん&シゲちゃん登場したらしい友達が行ってたんで明日ゆっくり聞こう、っとシゲくん東京。もうお稽古始まったのかなぁ?
2008年01月31日
コメント(2)
ちょっと待ったぁ~~~いいの?いいの?あれで??今日は「泣き」の回でしょ。あそこで大爆笑しちゃったじゃないのよ~。いいの?いいの?私、これで??なんか罪の意識感じてる自分いるしぃ・・・ヽ(・_・;)ノ父ちゃ~~~んもうさ、「おにぎりあたためますか」DVDが見たいのよ。じゃ!((((((((((((((^^;
2008年01月29日
コメント(7)
うぇいくみーあっぷさんも言ってるけど情報やダイアリーがないと、なんだかパワーが出ません。なんか淋しくってさあー(>_<)今日は少し元気です。2枚もフォトダイがあったからです。1枚は・・・ウフフ若いよね~~~シゲくん。静岡はあのお仕事かと思ってたけどあのヘアスタイルだと違うのかなー。そしてもう1枚は富士山。よかったねー綺麗な富士山が見られて。私は、というかうちの家族は全員、富士山が大好きもう母親が一番好きで、何度も富士山のもとに行きます。お正月は決まってお部屋から富士山が見える宿。これは私は仕事の都合で何年かにいっぺんしか行かれないんだけど親は毎年恒例。でね・・・私がたまに行くと富士山がよく見えない、と言われている・・・でもでも1年前に行った時は見えたんだからねー!そうなるともう携帯からデジカメから富士山だらけ(笑)日の出から上に上りきる1時間ぐらいは部屋からずっと見てるもんね。だからねぇ。シゲくんも見れてよかったなぁって思ってさ。LOOK at STARも見てきた。(買ってない・・・笑)シゲくんの「挑戦! そして 勝利!!」って書き方好き好き好き好き~~~(壊)
2008年01月28日
コメント(6)
寒い冬の日の戯言 ***********************最近、夜中にDVDや録画ものを見る時にお菓子をね、食べる癖がついちゃって。チョコ1箱とかコンビニで売ってる100円菓子1袋とか平気で食べちゃうのです。そしたら最近、会社でもチョコとか、食べちゃうんです。どーなの?これ?!太ってからヤバいと思っても遅いんだよね、きっと。でもでもだって~、おいしいんだも~ん***********************ところでうちは犬を飼っています。もう9歳です。ヨークシャテリアの♂です。すんごい可愛いんだけど、すんごいいい子なんだけど時たま、すんごい悪さをします。昨日、今日と続けて部屋の中でう〇こしたうちはベランダに出る、この子用の穴があるの。だからね普通は外でやるの。なのになのに。。。あのね。わかってるんだよ。昨日から父が出張なんだよ。ご褒美のもらいが少ないんだよ。それとか母と2人でしゃべっちゃってるとヤキモチ焼くんだよ。わかってるんだよおおおおおそういう子なんです、うちの子は。でもね、だからね、どうしようもなくかわいい我が家の息子なのだ***********************はあ。明日は久しぶりに一般発売頑張らなければ。キャラメルボックスがね、先行でね、取れなかったのだよ。なんだよお、せっかく久しぶりに観たいと!思う舞台なのによお上川さん出るのね。じゃ半分あきらめとかなきゃいけないね。***********************本日のフォトダイアリー。新幹線で移動中のシゲくん。”自分撮りに見えないでしょ”・・・・・・右手がねぇ。ていうか、その文章を見る前に右手の感じで”自分撮りだね♪”って思ってしまってたからねぇ。ごめんねぇ。
2008年01月26日
コメント(8)
レーシック一週間検診。もうね、すっかり落ち着いちゃって翌日検診では1.0だった右目も1.2になり目薬さすことも忘れる勢いな私。そして子ナックスちゃんがひとり、レーシックをやる、というのでご紹介カードを渡したりしつつ夕食。by 新宿中村屋基本のインドカリーを食べようね、って言ってたのにメニューみたらスープカリーがあるじゃないか。だね、だね、とスープカリーセットを食する我ら子ナックス。美味しかったじぇ~~~い!あ、写真撮るの忘れたしゃべり倒して、あっという間に蛍の光。んんん~満足満足そんでまあレーシック後、調子もよくなり何が嬉しいってさ。以前に買ったお部屋がブラネタリウムみたくなるやつがありました。買ってびっくり。何も見えねぇぇぇぇぇぇ!!私ったら目が悪いからコンタクトもめがねもしないベッドの中では何も見えなかったのだよ。これがねぇ・・・今は見えるのだよ。星空の下で眠りにつくのだよ幸せだよねぇところで昨日の貧乏男子。チャぎーにときめいてしまったシーンがあります。さてどこでしょう? 一美に追いかけられたあとの右斜め下に向けた視線の顔。いやこりゃ子魚ちゃんはたまんないでしょうとね、ちょいキュンとしましたがいかがかな?ドラマもね、第1回は正直、ちょっとキツいかな?と思いましたのよ私。でも第2回、誰か見守ってくれてる人がいれば頑張れる、みたいなそんな流れにちょっぴりグッときてしまったりしてねぇ。一美みたいな人がいたら人はきっと頑張れるのだと思うのよ。ねぇ。さてお楽しみの白い貧乏男子は・・・謎は深まるばかり(笑)とにかくすごいアクセス数だということでめでたいめでたい
2008年01月23日
コメント(4)
私が知らなかっただけ?モバCUEの☆マイページ登録☆でメンバー指定をするとTOPにアクセスした時にその人の写真が出るって。さっき知ってそれ、やりました。もちシゲくんですしたらアクセスするとシゲくんの笑顔が前のプロフィールの写真だからやっぱり前からあったシステムなのですね。でもなんだか・・・ニヤケるしかし。しかしですよ、皆さんそれにしたとたん、あわやが水難に・・なんとか大丈夫みたいなんだけど・・シゲくん・・(´・ω・`)
2008年01月21日
コメント(14)
IQサプリ。これは好きなんで家にいれば見るわけなんだけど、何気に見てたら「レイトン教授」が!間違い探しの題材になってたんだけど、思わず「レイトン先生だ!」って叫んじゃった。親、わからないのに・・・「先生」じゃなくて「教授」なのに・・・なんだかねぇ。嬉しいもんですねぇ。洋ちゃん、結局、東京も大阪も1×8のイベント出現したみたいだね。言ってたんだよ~、またギリギリになって「出ますっ!」とか言っちゃうんじゃないの?って。優しいねぇ、洋ちゃん。えらいねぇ、洋ちゃん。シゲくんのダイアリー。北海道の寒さが伝わってくるよお。なんだかほんとに素直な人だなぁ、って思う。【冬眠】させてあげたくなっちゃう。春が来たら、起こしてあげるから、ゆっくりおやすみなさいなナンチャッテ~~~(/∀\*))キャハ♪"
2008年01月19日
コメント(6)
コンタクト制限期間の3週間を無事終えてやっとこ手術にこぎつけた。手術自体はなんのことはない。待ってる間にも、次々と終わった人が術後用のメガネをかけて出てくる。さて順番が来て、手術用の帽子と上着を着せられて麻酔の点眼。まず「フラップを作ります」寝かされてよくわかんない輪っかみたいなのを目にはめられて何かが目をいじってるでしょ?みたいな。一瞬怖かったのはその後。「では部屋を替わりますのでベットから降りてください。」見えない、何も見えない。白い幕がはったようで・・・「見えないですよね。それはちゃとフラップができてる、ということですから安心してください」「ちゃんとお連れしますから大丈夫ですよ」両手をつないでくれて、そーっとそーっと連れてかれる。次の部屋がレーザーをあてる部屋。バンバン薬や水やかけられて、よくわかんない(笑)下みてください上みてください、緑の光を見つけてください。そしたらあのWMとかで音源だけの時に映ってるモヤモヤ~シャ~って感じ?あれがしばらくバーって目の前に広がって私は「どうする?緑の光を見失ったぞ?」と少し焦ったり。そんでたぶんフラップを元に戻して終了。少し休んでいただきます、と移動する際、私としてはその時点でもうよく見えるもんかと思ったらそうでもない。うっすら幕がはったような状態で休むこと10分ぐらい。で、薬の説明を受けてから帰ってくたんだけど・・・麻酔が切れたら、昨日の日記のような状態。もう痛くて痛くて、痛いというかしみちゃってしみちゃって目が開けられない~~~。これか・・・これがシゲくんが言ってた「俺を殺せ」なのか・・・それでもなんとか22時の「鹿男あをによし」までには少しは目を開けられる状態になり、しっかりと見る(笑)で、だからあれですか?先日の富士山の方の撮影はこれですか?また出ちゃいますか?もう、あれ終わってからすぐ寝たよ。だってもう・・・痛いんだもん。そして今朝、目が覚めたら・・・見えてた♪まだ本調子じゃないけど、ベットで目覚めた時に見える、ってのは新鮮だったよお。少し右目がまだ幕はった感じ。さて今日の検診で聞いてみよう。そんなこんなでお騒がせしました。正直、昨日病院に行った頃は緊張のピークに達し動悸が激しかったんだけど(実は案外チキン(笑))その度にシゲくんの「頑張ってください!」やみんなの応援を思い出し頑張りました♪ありがとうございました☆まだ目を酷使できないので、ここまでで。皆さんとこもゆっくり伺えないけど忘れないでね~。
2008年01月18日
コメント(10)
私のとこ、すぐには見えないらしい。 ボやーっとしてる。 ・・・しみる・・・ だんだん見えてきたけど ・・・しみる・・・ 「お前の耐えた痛みなら、耐えてみせよう」 とアンドレ、オスカルばりに耐えてやる。 しかし 痛い(>_<) 目を開けていられないよお。 22時には開けられるぐらいまで回復しろよ~。
2008年01月17日
コメント(5)
お仲間が続々と「貧乏男子」の感想ブログを更新しているので私の感想はみんなんとこで、言いたい事、言ってまわるとして(笑)子残念としては、あえて「白い貧乏男子」で行こうかと「譲!」出た。待ってた待ってた、父ちゃ~ん・・・やっぱり一升瓶がある・・・(笑)何投げました?猫?暗くてわかんないべや。HONORの子供の頃のようなチャぎー、雪ん中、ニシン担いでる、もリーダーはやっぱり母ちゃん。ほたぅ・・・の衣装借りました?、のんべえの父ちゃん。そしてあの牛は本当に旬くんなんだろうか。まるで昭和の映画みたい。どうしよ、案外好きです、シゲくんの父ちゃん。あんなん見れて嬉しいのは気のせいかしらん?これ・・・これって・・・旬くんのファンの人とか見て、わかるのかなあ?!ナックスファンにはたまらないけど、普通の人(私ら普通じゃない?笑)が見たら、どうなんだろう・・・。いいのいいの。はい、思いっきりアクセスしちゃるで。ナックス人気を日本テレビの人たちに再認識してもらうためにも************************はてさて。ちょっと話題は変わりますが、今日もハナタレロケらしく。シゲくんの「ひどい!!ひどい顔だ!!(T_T)」と洋ちゃんの「本当にあの人は面白い(T_T)」に仕事中にんひゃみたいな声にならない声まで出して笑いそうになりましたよ。そんでふたりでお揃いの顔文字使ってるのがまたツボでねぇ。シゲくんは、愛がなくちゃ言えないでしょ、その言葉(笑)洋ちゃんのは・・・顕ちゃんでしょ?って一人で決め付けてますけど?あ、昨日、レーシック、フライングしたね。めずらしく2回ブログあげちゃったら同じ日なのにカウントダウンが減った(笑)というわけで仕切りなおし。レーシックまであと2日
2008年01月15日
コメント(8)
レーシックの術前検査に行きました。今日の人はヘタっぴだったので、もう本当にイヤんなっちゃいました。なんかー、左目がまだ少し痛いんですけどお、たかが検査なのに。。。とにかくこの3週間のコンタクト制限期間のメガネ生活が辛いというのか、重たいというのか、正直シゲくんに言ってなかったら、や~めたっ!って言っていたかも~。有言実行に自分を追い込んでおいてよかったと思う。振り向いて逃げ出そうとすると、シゲくんが背中押してますから(笑)もう少しの辛抱だ、辛抱だ、やってしまえばこっちのもんだ・・・ところで本題。ま、病院が新宿なわけ。それでも新宿も広くて、病院はこっち側で紀伊国屋はあっち側なの。だからこの間、WSは通販で買ったわけだ。で、今日も極寒でしょ。(←北海道の人に笑われる?!)だから絶対行くつもりなかった紀伊国屋。駅についた時、微妙に時間が空いたのさ。・・・行っちゃうか?目標は小説「雅楽戦隊ホワイトストーンズ」その横にあると聞いた気がする。すぐに見つけたWS。でも・・チビがない。。横にない。。聞こうにも新宿の紀伊国屋は混んでるからー、聞けないからー。あきらめかけたその時!あ!一冊だけその横に立てかけてあったのだ。一冊だけ。買ったよおそこから寒いの嫌いな私は地下街に入る。ちゃかちゃかちゃか・・・案外、時間もなくなった。ん?新宿中村屋!しまったもっと早く来て、ここでカレーを食べるべきだった。お?そこで売ってる「カリーパン」1個168円。いっかいっか?今日のこころはこれでいっか?「1個ください」そうこうするうちに時間もなくなる。ちゃかちゃかちゃかちゃかちゃか・・・ふと自分の姿を思う。ちゃかちゃかちゃかちゃか歩いてる私の手には「チビナックス絵本」と新宿中村屋のカリーパン1個。これってーわかる人がみたらまるでCUEファンじゃないかー。って全くのCUEファンだからあ(≧∇≦)そんなこんなで帰宅。早速読んじゃった「チビナックス絵本」えー?!泣いちゃったあ・・・これはほんとにほんとに素敵な絵本。私・・・枕元にいつも置いておこう。みんな是非買うべしレーシックまであと2日
2008年01月14日
コメント(8)
どうも寒いのが苦手で、ギンギラ太陽’さんに足を運ぶことなくこの3連休を終わろうとしている私です。寒いのが苦手な私は、今日も新宿に出るというのに紀伊国屋にいくのさえ億劫で、小説ホワイトストーンズをア〇ゾンで買ってしまおうと思い、送料のこともあって今更ですが12月に出た「DVDレビュー」を一緒に買った。「1×8」「おにぎりあたためますか」「GHOOOOOST!!」紹介。ま、ま、ま、ま、ま、正直こんだけ?って記事でしたが(いやページはかなりとってますけど)何が嬉しかったって、おにぎりの麻美ちゃんのインタビューの中で「お二人が「この番組は死守だぞ(笑)」って言ってます」というひと言。この県回った、とか消されていくと、全部回ったら終わっちゃうのかな・・なんて不安を持ったり、でもオクラが道内制覇するまでにはまだまだ・・なんて自分に言い聞かせたりしてた。だからこのひと言は素直に嬉しかった麻美ちゃんも結婚してお腹に子供ができたら2人分食べます、って言ってるし(笑)だからね、行けるとこまで行ってちょうだい(願)そんなおにぎりあたためますか、は土曜日にCSで「加賀百万石の旅」一挙放送でした。その中で「成分分析」をやっていて「佐藤重幸」の分析により「呪詛」という言葉を知ったわけだったんだが。じゃあ「戸次重幸」になったらどうよ?と思った私はやってみた・・・いや、やってみようとした。だけど今、いろんなそういうの出てるでしょ?だから「呪詛」が出てしまった元のサイトがわからない。で、うそこの脳内メーカーをやってみた。・・・本人の名誉のため、結果は書きません(爆)気になる人はご自身でお確かめくださいで、いろんな遊びをやってたんだけど、ガンダム占いがあってね。シゲくんの名前がどういれてもシャアにならん。いやでもキミはシャアでなくてはならん。と頑張りました。やっとでましたシャアに入れた名前はターボもう・・ターボとして生きていってくださいさてさてここで予告したレーシックも日が近づいてきた。今日は術前の再検査に今から行ってくる。そして3日前からの薬の点眼も始まった。いよいよ実感が沸いてくる~~~~~。だからナーバスなのかな、最近。なんだかねぇ。落ち着かないのよ、これが終わらないとレーシックまであと3日
2008年01月14日
コメント(12)
本屋で「レプリーク」をとりあえず、サーっと見て見つけたシゲくんはうにょ~と普段雑誌では見せなようなおどけた顔だったのでそのままレジへ。ルンルン1500円です。・・・高い・・・記事はザマガリの3人のクローズアップなんだけど内田朝陽・月船さらら、そして戸次重幸!ということは?結構、主役級??なんか役どころは書いてあるんだけど話を知らないからピンと来ないけどいい人の役らしい。どんなんだろ?どんなんだろ?すっごい楽しみ~~~3人といっても、1人で1ページのインタビュー記事。(笑)が6個もあるのよん早く観たいよおところで昨日の出来事 何かの特典映像を見てなかったような気がする・・・お正月からの疑問。「LOOSER」か?と先日見てみたら、あ、見てる。と気づいても見始めちゃったら辞められるわけもなく(笑)すっかり見たけども。あー、そうそう酔っ払っちゃってねぇ。かわいかったのよねぇ。そして昨日、CSおにぎりを見た後にもかかわらず入れてしまった「COMPOSER」特典ディスク。出ました!出ましたよお!!グルメバトルこれ見てないこんなお宝、まだだったなんてそうね。あの時ね。号泣しちゃってね。特典映像のことまで気が回らなかったのね。ということで今更ではございますが(笑)どうしてあんなに弱いんだろう・・・シゲくん・・・ダーツ・・・いいとこ見た事ない(笑)あの時、食べられるのは3人なのに、まだチャンスがあると思い込んでて2人脱落だとわかった時のぶーっっっとのけぞってひっくり返った時には夜中なのに大爆笑してしまったよ。初めて食べられなかった洋ちゃんもかわいいったらありゃしない熱々おでんで遊んでる姿はおー!鶴ちゃんの年代だねぇ、と嬉しくもあり。というか5人とも子供じゃん!!頼みのもリーダーまで子供じゃん!!久々おにぎりも見たし、寝不足になろうが幸せいっぱいちなみに今日のうちの夕飯のおかず。鍋をあけたらおでんだった。
2008年01月10日
コメント(13)
シゲくんの怒涛のフォトダイアリーのアップにより全貌が明らかに漁師の家に育ったチャぎー少年。父の名は戸次重幸演じる「満吉」。今、私の頭の中を「星空のコマンタレビュー」が流れております。。。そうきたか!とお仲間に思わずメールした私。なぜなら昨日の時点で私の妄想は膨らんでいたのだった。でね、今日その妄想日記(笑)を書こうと思ってたらまったく違う展開だったので・・・ちょこっとご紹介「白い貧乏男子~さようなら朝日荘編~」こう来たら、もちろん織田先輩が出てくるわけで(笑)もリーダーが大学のいつも元気なんだけど貧乏な先生。んで、そんな2人を見てると楽しいんだけどこれでいいのか?と疑問を持つチャぎー雪がサンサンと降り積もる中でひとり飲み屋を出て思い悩んでいたら雪だるま状態に。どこに消えた??とチャぎーの周りを走り回るも先生と織田先輩・・・「白い貧乏男子~ホストクラブ洋編~」北海道の片田舎で何気に人気のあるホストクラブに勤める3人。都会のホストとは違い、隣のお兄ちゃん的ホストの面々。だからホストであったもみんなお金はない。小さい頃から貧乏だったチャぎーは東京で一旗あげようと北海道を出る決心をするが・・・感動短編なぁんてねそしたらチャぎーの幼少時代だのシゲくんが父親役だの。もう私の頭の中は大門か?!はたまた、あばママのあゆの父ちゃんか?!といろんなことになってます(笑)そしてどうせならやってほしい「じゅん・・・ほたぅ・・・」楽しみにしちゃおう
2008年01月09日
コメント(6)
今回はそーんなにないなぁ。第1の押さえはもちろん琢ちゃん出演の「ボンビーメン」小栗旬くんも好きだし~、これ楽しみだわっそれと亀ちゃんの「1ポンドの福音」、斗真くんの「ハチミツとクローバー」ってさ。ずいぶんミーハーじゃないのさ。いい感じのセレクトで余裕のはずだったのに・・・だったのに・・・入ってきました顕ちゃんご出演の「エジソンの母」どーしよ、なんにもわかんない(汗)何回目から出るんだろう?そしてそうそう連じゃないから抜けてしまいそうなもリーダー&洋ちゃん出演の「ロス・タイム・ライフ」そしてきましたよ。シゲくんご出演の「鹿男あをによし」第一回だけだけどルン♪これがまた・・・わからないのですよ。昨日のボーリング途中から見たけど玉木くんが出てる、ってことぐらいしかわからないのですよ。フフフ。またハンサム対決だわ。そして今、今、今。シゲくんの「愛馬物語」5月3日乗馬姿が見られるのか。馬と戯れる姿が見られるのか。また妄想しちゃうぞオイ♪嬉しいよ、嬉しいさ、んだけどもそーんな先の覚えてらんなーい!!なんて贅沢な叫びをあげる私だった(笑)TEAM-NACS大忙し。つまり私も大忙し。さ、お昼休み、行こう、っと♪話違うけど藤尾くんの反撃(?)かわいい。シゲくん、琢ちゃん、ちゃんとツッコんでもらえてよかったねー。☆追記☆「ボンビーメン」のスピンオフにもリーダーとシゲくんも出演♪放送終了後、パソコンで"第2日本テレビ"へGO~えー、なにぃ!!嬉しいじゃないのさー\(~o~)/
2008年01月08日
コメント(6)
~経験バトン(CUE&NACSファン編)~ミリィさんからバトンいただきました。予習、復習をかねて(笑)やってみたいと思いまーす。 ・以下の質問にいずれかの回答で答えて下さい。 ○:ある ×:ない ?:今回が初耳 TEAM NACSの舞台を観に行った 〇HONORでどうでしょう→NACSファンになった♪ 劇団イナダ組(但しNACSメンバーorCUEタレ出演モノに限る)の舞台を観に行った × NACSメンバーorCUEタレが客演で出ている舞台を観に行った 〇宝塚BOYS&歌の翼にキミを乗せ舞台orイベントのクローズドサーキットを観に行った ? 舞台orイベントで座席が1列目 ×舞台orイベントを観に行ったらNACSメンバーorCUEタレ、関係者を目撃した 〇宝塚BOYS観劇の時、もリーダーと洋ちゃんがいたJTBさん主催のツアーで舞台orイベントに行った 〇おかげさまでファンミinマレーシアに♪♪♪ ThankCUEに入会する 〇ThankCUEの会員番号が4桁以下 × FC限定ベトナムツアーに行った × 「ThankCUE ファンミーティング」に行った × 「ThankCUE ファンミーティング inマレーシア」に行った 〇あ!上のは別なのかな??「CUE DREAM JAM-BOREE」に行った ×今年は是非!というか絶対!!「CUE DREAM JAM-BOREE」で本人が通路を通過したときにタッチする機会に恵まれた × 「CUE MUSIC JAM-BOREE inゆうばり」に行った ×6月は無理なんだよおお(>_<) 「BOSSシークレットライブ」に行った ? 「まんぴん」以前のオクラホマのライブを観に行った × 「まんぴん」を観に行った ×「オクラホマ JAPANツアー'08」を観に行った × 月光グリーン・Jake stone garageのCDを買う ×月光グリーン・Jake stone garageの音楽を生で聴く × 「ミスター大壮行会」に参加した × 「水曜どうでしょう祭」に参加した ×「水曜どうでしょう小祭」に参加した ×北海道物産展でHTBが出展したときに行った ×「天然者」企画関係のイベントに行った × 「1×8」がまだ無差別オーディション番組だった時代にSTVホールで行われた公開収録に参加した ? 「GO・I・S」見たさにパルス21に行った ? 「R」「えき☆スタ1」など見たさにえきスタに行った × 「TEAM-NACS展」(2002年開催)に行った ? 「CUE DREAM SQUARE」に行った ? 「CUE×PARCO SUMMER EXPO」に行った ×NACSメンバーorCUEタレ出演映画の舞台挨拶に行った 〇「LittleDJ」舞台挨拶in東京国際映画祭住んでいる地元に番組のロケでNACSメンバーorCUEタレが来た ×出演番組のロケを目撃したことがある ×出演しているテレビや映画にエキストラ参加した × (マナーを守った上で)ファンレターやプレゼントを贈った 〇 公式サイトの掲示板に書き込みしてレスをもらう × NACS公式サイトの辞典コンテンツに情報提供して掲載された × テレビ・ラジオ番組に投稿して読まれた ×ラジオ番組で電話出演 × テレビ・ラジオ番組でプレゼント当選 ×DONBIRI亭のお箸は違うのよねぇ NACSメンバーorCUEタレの直筆サイン入りアイテムを持っている ×北海道内でロケ地巡り ×北海道外でロケ地巡り × 海外でロケ地巡り ×イスタナに泊まったのはありですか? 「サイコロ」や「原付」などの「どうでしょう」の企画を実際にやってみた × カリー軒に行く ×今度絶対行きますっ! HTB&平岸高台公園に行く ×今度絶対行きますっ!PART2ラディッシュに行く ×今度絶対行きますっ!PART3 四国八十八箇所巡り(全部でなくてもOK)をした ×これは・・・どうかな?(笑) 「どうでしょう」の「対決列島」に登場した食べ物を食べた ×いや食べてるものもあるけど、どうでしょうを意識して食べてはいなかった(笑) 「おにぎり」の商品開発企画で誕生した食べ物を食べた ×今売ってたら食べるのになー 「おにぎり」の「北海道ロードマップ」に載っているお店に行った ×まず北海道に行かなきゃ! ローソンに0時丁度に討ち入り × 職場や学校でファンだと公言できる 〇よく外でNACSファンだと言うな、というが私は堂々と言う☆ ファンでない友人や家族をファンにした ×ファン・・までは行ってないけど布教はしてますよお オンライン上で仲良くなったファンと会う 〇ガンガンお仲間が増えて嬉しい♪ファン限定のオフ会に参加 〇ありがとうございます(^O^)ファン限定のオフ会を主催 ×1回の舞台orイベント参戦でグッズに1万円近くつぎこんだ ×今のところは・・・×にしときます(笑) ガチャガチャ系グッズをコンプリートした × カラオケでCUE関連楽曲を歌う 〇かーなーりー♪・以下の質問は在住地域に合わせて答えて下さい。 (道外ファン)(道外在住の方)北海道に来たとき、もしくは旅行先で出演番組を見聞きした × (道内在住の方)道外の旅行先で「どうでしょう」「ドラバラ」などの再放送モノを見た (道外在住の方)ファンになってから北海道に移住したいと思ったことがある、もしくは実際にした ×行きたいけど寒いの嫌い・・・ (道内在住の方)ファンになってから北海道を離れたくないと思ったことがある (道外在住の方)道内在住のファンに「ハナタレ」「モリステ」などの北海道限定番組を送ってもらっている △道内じゃないけど、ご好意で少し見せていただいてるものもあります。ありがとうございます☆ (道内在住の方)道外在住のファンに「ハナタレ」「モリステ」などの北海道限定番組を送っている・次に回す人5人を選んで下さい。えっと・・・(笑)ブログ仲間がまだ限られているので・・・2人回すので、よかったらそこからまた流してください(笑)うぇいくみーあっぷさん(^O^)/紺野あざみん(^O^)/NACSファン先輩のお2人様、お気が向く時、やってみてください♪また、お立ち寄りいただいたCUEファン、NACSファンの方お持ち帰り自由ですので、皆さんで楽しんでください☆・・・まったく新米なので、すいません。これから頑張りますので、今後ともよろしくお願いしますm(__)m
2008年01月07日
コメント(8)
ミリィさんのブログを拝見し、早々「TV LIFE」を買いに行きました。出不精の私がこういうことには敏感に反応するのだでも帰ってきて公式HP見たら”首都圏版”ってなってるけど、みんな大丈夫かな?それよか北海道版では中表紙らしいじゃないか。。。(中表紙ってどこですか?)なんでこう地域で違うことすんの~ともあれ。このインタビューは久しぶりに5人揃って文面から笑顔が見えるような記事だよねぇ。みんな仲良しムフフまだこれから見る人もいるだろうから詳細はなしで。ひとつだけ。リーダーが琢ちゃんのことを言ったひと言が私にゃかなりツボでしたそれからそれから今日のお昼過ぎ、メールが飛んでった皆様、お騒がせしました。ま、うちはわりと「アタック25」を見てる家なんで。あ、うぇいくみーあっぷさんからのツッコミもありました(笑)「パネルクイズ~アタックッにじゅ~ご~」ということでパネルクイズと書いてピンと来なかった皆様、失礼しました。そうなんですよ、いつものように「やってるんじゃない?」とチャンネル変えたらあれ?麻美ちゃん??麻美ちゃんがねぇ。いましてねぇ。それがどうですか。おとなしい。これはおにぎりで是非ツッコんでいただきたいところだかわいく笑顔でちょこんと座ってらっしゃるもの。あんまりね答えられなかったのでね、あんまり映らなかったけども。とにかくあまりによそ行きさんな麻美ちゃんがツボでした。さてさて1日は出勤したけど、今日までがお正月休みっぽくていよいよ明日から本格始動だね。というわけでいっぱいいっぱいのエッチデーデーを今クールのドラマのためにも少し整理した。それで出てきたお宝映像(?)今はCSはテレ朝チャンネルしか契約してない私。たまたま大解放日にNECOでやってた「鈴井貴之のロケハン」録画してたんだよねぇ。なんだ?これは?と再生かけたら、そこにシゲくんの声。・・・??なんと!冬編のシゲくん出演の回だったのよお。知らないし。でもこの回しか録画してない~、と見ながらも落ち込んでた私だけど、これが!途中で稽古行かなきゃいけないんでこれで、とおっしゃる。やったあ。この回だけだ!ビンゴだったわけだ!!ってさー、3ヶ月も眠ってた子残念ならではのお宝映像。ありがたやありがたやドキドキしてみちゃってたから、あんまり覚えてないんだけど(爆)エンマの話やLittleDJの話。何よりみすたさんとサシでちゃべってるシゲくんてあんまり見たことないから、不思議な感じで見てた。NANAのその記憶力はすごいぞ。シゲくんが、あー!ここ!あそこだ!!とか言うたびにNANAを思い出して、おー!そうだ!そうだ!あのシーンだ!と一緒に楽しんでおりました。「映画はウソばっかりだ」と言って笑うシゲくんがツボ。そしてキレイんなわけで今日は釣りバカもあるし、明日からの活力いっぱいいただきましたーありがとお
2008年01月06日
コメント(8)
今クールのドラマの番宣がそろそろ始まるよね。そんな中「ボンビーメン」収録中の琢ちゃんたら新宿中村屋でカレー王してる。新宿中村屋っていったら、あそこでしょお。いやー、あんなとこでもし琢ちゃんがカレー食べててもわかんないかもっていうか、いるなんて思わないもの。やっぱホストだから新宿あたりで撮影してるんかね?新宿もおちおち歩けないぜっところで明日は洋ちゃん出演の「釣りバカ日記17」やるね。TBSテレビ 21:00~これまだ見てなかったのよね。三国連太郎さん見るだけで笑うかも楽しみ楽しみ
2008年01月05日
コメント(6)
昨日、こたつでうたた寝しちゃって、ふと目が覚めたらテレビにシゲくんが出てる!と飛び起きたらキムタクだったという、そんなお正月を過ごしてました。今日は仕事始め。でもまた明日明後日お休みなのでちょっとお腹休めに会社、って感じ??この年始はめずらしくまったりのんびり過ごしました。それでわりとナックスはナックスでも舞台ものを見たんだね。舞台ものって2時間なら2時間、集中したいから普段だとなかなか見れないんだもん。ま、それも「びっくり箱-姉妹編-」で触発されたのもあるんだけど(笑)いや、あれを見て、あー、私はこの人の芝居がもっとみたい、と思ったのです。それに考えてみれば、ナックスを好きになって、とりあえず「LOOSER」と「COMPOSER」を見たからあんまりよくわからないうちに見てたのね。それを今、改めて見ると、ほんとにね、この人たちの芝居、好きだわ。誰がどうの、っていうより、とにかく芝居や演技の「ツボ」が合う。それに前に見た時は「COMPOSER」の音のない演奏会にヤラれちゃったんだけどやっぱ「LOOSER」も前の時よか、全然面白かった。これは私の精神状態にもよるわけだけどネ。いやー、この人たち、面白い。そんな中、どっかの特典映像でシゲくん言ってたよね。イッセー尾形の「タクシーを待つ人」を見たのがきっかけ、って。これファンミの時の問題に出たんだよねー。「イッセー尾形のなんの作品を見たのがきっかけ?」作品までは覚えてなくてねー。言ってんじゃん、ここで!(@_@。 そして一番思ったこと。洋ちゃんカッコいいよね?いやさ、どうしたってバラエティ色が濃いでしょ。ナックスを知らない、テレビとかだけで見る洋ちゃんはいじられキャラで、3枚目で、っていう一般のイメージでしょ。舞台、カッコいいよお。見てて「あらやだ、カッコいい」なんて思っちゃったもん(笑)見得を切る感じなんて、ドキっとさせられちゃう。だからね、見せたいんだ、みんなに。でも本公演、チケット取れないもんね。自分が見るだけで精一杯。ところでニコ動、ほとんどなくなっちゃったのね。昼間なかなか見れないから、昨日がっつり見ようと思ったらほとんど見ないうちに、ほとんどなくなっちゃった。もっと早く見とけばよかった。。。(泣)とにかくね、本公演が観たい!そしてやっぱりTEAM-NACSを好きになってよかったと心から思うよお\(~o~)/
2008年01月04日
コメント(6)
A HAPPY NEW YEAR皆様、2008年の始まりはいかがお過ごしですか?どうも「戸次重幸」さんがスタートするまでは心から「あけましておめでとう」を言えない私でした。しかーし!やっとアップされた戸次さんのダイアリー。相変わらずの残念ぶりに改めてあー名前は変わってもシゲくんはシゲくんで何も変わらないのねぇ。と、とっても安堵感いっぱいになっております。12月も半ばを過ぎる頃、まだ「佐藤さん」なことに半分戸惑いを感じるぐらい、順応性の高い私でしたが正直、昨日は・・・切なかったああもうすぐ「佐藤さん」じゃなくなっちゃう。「佐藤重幸」じゃなくなっちゃう。。。と紅白を見ながら泣きそうになってました。だから余計、新年のご挨拶を待ってたんだよおだから安堵感なのかもね。改めまして、私は「戸次重幸」を応援します愛していきます(ドサクサ?!)******************しずくん♪の年越し23:45 紅白終了。同時に父、年越しそばの準備→食べ始める。23:53 お茶が欲しくなる。そこでふと?となる。 し「お荒神様のお引越しやってないよね?年明けてからだっけ?」 母「・・・年越し前」えー、詳しいことは、はしょりますが、というか私も詳しいことはわかりません(笑)で、神様に古い御札から新しい御札にお引越しをしていただくんです。それをね・・・まだやってなかったっ!!!7分ある!ちゃっちゃかちゃっちゃか私は自分の部屋の分を済ます。両親はバタバタバタバタ、そうしたらあそこも拭いてあれも変えて・・・毎年「ゆく年くる年」で静かに”0:00”の文字を見て家族揃って新年を迎えるのが慣わしの我が家だけど今年はドタバタやって違う意味でカウントダウン。あと3分・・・あと2分・・・ああああと1分っっっ!その瞬間、誰もテレビ前にはいなくかすかに静かな「ゆく年くる年」から「わーっ!」と聞こえてしまった。・・・明けたね?・・・そんな2008年の年明け。ま、こんな感じですよ。先行き不安!・・・・・・運命を共にする覚悟はできてるぜぃてなこと言いながらでもね洋ちゃんのダイアリーのたくさん楽しい事しましょうね!一緒に。の「一緒に。」に非常に幸せな「うん!」を返してCUEさん、NACSさん、CUE友さんたちと「一緒に。」今年も楽しんでいこうと心に決めました。本年もよろしくお願いします(^O^)/
2008年01月01日
コメント(12)
全21件 (21件中 1-21件目)
1


![]()