小中学生の子どもでも「どうしてそんな国に原発なんて作ったの?」って思いますよね?・・・・

*これが世論になりましたね。

僕は、このこと、最近知ったのですよ。

(August 3, 2011 06:27:36 PM)

わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025

Calendar

Profile

ちいちゃん0156

ちいちゃん0156

August 2, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近また地震が頻発しています

さっきも地震がありました

3月11日ほど大きなものではないですが、恐ろしいですね


24日姉と一緒に息子と甥を連れて京橋にある「警察博物館」を見学。

その後、歩いて銀座ソニービルへ向かいました。

毎年恒例の「沖縄ちゅら海水族館」を見て回りました

食事をしてから、に乗り四谷三丁目にある「消防博物館」へ・・・

でした

男の子っていくつになっても乗り物が大好きですね


やはり時節柄、地震についての展示がしてありました

日本は地震大国と言われています

4つのプレートがひしめきあっている所にあるから、いつ大きな地震がくるかわからないようです

小中学生の子どもでも「どうしてそんな国に原発なんて作ったの?」って思いますよね?

自然を破壊することで、自分たちの首をしめていることに気がつかないのでしょうか?

絶滅危惧種がどうして絶滅しそうになっているのかを本当に研究しているのでしょうか?

私が小学生から愛読している「ガラスの仮面」の中に「驕っていたらいつか自然にしっぺがえしをくらう」という言葉があります

本当に今がその時なのかもしれません



自然にないものを作り出し、自然を壊してしまうのは人間だけなのですから・・・

自然災害ではなく、人災なのではないか?と思えることが多々ありますね

未来の子供たちのためにも、地球環境を良くしていかなくてはいけないと思います

できることから一歩ずつですね


被災地の方たちの一日も早い復興を祈りつつ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 2, 2011 01:19:53 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:また地震(08/02)  
rinshou  さん
常に地震・津波のある事を考えたいものです。安心・安全・健康・平和を願って。 (August 2, 2011 04:31:55 PM)

Re:また地震(08/02)  
色んな場所が震源になってますよねぇ


地震は自然災害ですが
原発は人災ですからね
ホント日本に作るのには無理があるんですよ
っていうかどこの国でも危険です (August 2, 2011 05:33:05 PM)

Re:また地震(08/02)  
今日9729  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

折々に思う rinshouさん
学習障害児(ディス… グロワーズさん
日本の教育は、これ… 今日9729さん
元気もりもり!ハッ… ハッピーになる言葉さん
発達障害児と保護者… セアラ姫さん
四つ葉のクローバー ポンチョ♪さん
piano street tea*roseさん
ほ~むぺ~じ ゆんゆんちゃん☆彡さん

Comments

ゆんゆんちゃん☆彡 @ Re:保育園問題(03/10) お久しぶりです^^ 保育園はどこも待ち状態…
ゆんゆんちゃん☆彡 @ Re:お久しぶりです(10/02) 暑くなったり寒くなったりと 気温の変化が…
ゆんゆんちゃん☆彡 @ Re:お久しぶりです(08/28) 総理じゃなくて もう民主党がダメ という…
rinshou @ Re:お久しぶりです(08/28) お元気でしたか?お久しぶりです。 最近は…
ふうさぎ♪ @ お久しぶりです 期末試験ですね、息子も、12月7日8日…

Freepage List

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: