全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()
小さなとき、私のともだちは本でした。父はとても厳しい人で、おもちゃはほとんど買ってもらえませんでしたが本ならいくらでも買い与えてくれました。父と毎週のように本屋へ行き、1冊、2冊と選ぶのが本当に楽しみでした。本は想像の世界へと誘ってくれます。想像の翼を広げれば、ともだちはたくさんできるし、海賊にもお姫さまにもなれる。いろんな疑似体験を通して、他者の苦しみや悲しみ、喜びに触れ心のひだを豊かに、複雑に形成していく。想像力は、思いやり力を育てそれはやがて社会で生きていく中でのいちばん大切な友となり生きる糧を得る術にもなる。だからこそ、幼いうちからの本は本当に大事だと思うのです。その子の一生を左右するくらい心の栄養は大事ですよね。今日、ネットニュースで流れてきた「『ごんぎつね』を読めない小学生(文春オンライン)」の記事を読んで計り知れない末恐ろしさを感じました。言語能力の貧困が生きづらさに直結してしまう。人の情感や機微を察知できない、自分の考えを言語化できずに思考停止してしまう。これではあまりに気の毒です。言葉の豊かさは、生きる力につながります。一冊の本が時には孤独を癒し、背中を押してくれる。買わなくてもいい、図書館に行けば、無数の「本」という「ともだち」が待っている。大人になった今でも、自身を支えてくれる絵本が心の中で生きているように、一生の友の存在を子どもたちに教えてあげたいですね。私の姪には、4歳の娘がいます。私はその子から「ばあば」と呼んでもらっています。ばあばは、「マゴ」が生まれた時から本をプレゼントするのが楽しみでなりません。心の成長度合いと相談しながらいまはこんな本を読むといいかしら今度はこんな体験をしてみるといいかもと、選ぶ楽しさといったら。多分、同じ思いで絵本を選ばれている人はたくさんいるのではないかと思います。そこで時々、どんな本を選んだかをここで紹介しようと思っています。第1回目は、私が小さかった時に大好きだった本の中から一冊。だるまちゃんとてんぐちゃん (だるまちゃんの絵本) [ 加古里子 ]加古里子(かこさとし)さんのだるまちゃんシリーズ。かこさんの絵本は、どれも夢がいっぱい、楽しい絵もいっぱい。愛情があふれています。おはなしの世界ってこんなに楽しいんだ!と想像の世界に誘ってくれる本。楽しくて楽しくて、何度も何度も読んだ記憶があります。だるまちゃんの家族がまた素敵。マゴには確か、3歳くらいからこのシリーズを贈っています。絵が楽しいから、このくらいの年齢からでも大丈夫。マゴはだるまちゃんの大ファン。4歳になったいまでも、毎日のように読んでいるとか。どこかで達磨を見ると「だるまちゃん!」と大はしゃぎしています。【新品】だるまちゃんとかみなりちゃん 福音館書店 加古里子/さくえかみなりちゃんのお話もいいですよ。雲から落ちたかみなりちゃんをけんめいになぐさめてあげるだるまちゃん。思いやりの心をはぐくみます。このシリーズはまだまだたくさんあります。まずは、この2冊が入口かな。もう50年以上前の作品ですが、善き作品は時代を越えて、子どもの心に響きます。
2022.07.31
![]()
パナソニックの家電が、8月1日から値上げされます。yahoo値上げ詳細ニュース対象カテゴリーは、冷蔵庫、食器洗い乾燥機、電子レンジ、炊飯器、オーブントースター、 天ぷら油クリーナー(カートリッジ)、 洗濯機、アイロン(あて布など)、 電気暖房、掃除機、生ごみ処理機、黒板クリーナー、 ドライヤー、オーラルケア(替ブラシなど)、 還元水素水生成器、BDレコーダー、BDプレーヤー、ポータブルテレビ、 オーディオ、電話機、FAX、ドアホン、PC(バッテリなど)、気になるのは、電池、電池応用商品(懐中電灯やライトなど)、蛍光灯 電動歯ブラシの替えブラシなど消耗品も対象とのこと。私は、エネループの充電器セットを買いました。単三と単四電池も付いていて、結構お得。とりあえずこれがあれば、最低限困らない。パルックなども対象。こういうものは必ず使うからいまのうちに1~2つストックしておきます。 8月まであと2日、再値上げ、再々値上げの嵐の中、本当に「今が最安」という状態。すべて買っておくことはできないけれど、少し高めのものは買っておくことにしています。
2022.07.30

もうね、こう暑いと毎食作るのが本当につらい。で、試しに買ってみたこのカレースパイスミックス、チキン300gとトマト缶、水さえあればあとは鍋に放り込んで、20分煮るだけ。ドライタマネギも入ってるので、入れる必要なし。本当に煮るだけなのだ!うそでしょーと思って作ったら本当に本場のカレーみたいなスパイスカレーになった!それだけじゃなんなので冷蔵庫にある玉ねぎ、にんじん、キノコを入れてみました。25分で作れちゃうから夏休みや休日のお昼ごはん(でも子どもにはちょっとスパイシーかな)遅くなってもう夕食作る気がない日の夕食に本当に便利!!しかも、油を一切使わずに作れる!ダイエットにいいじゃん~。ギトギト油で胃もたれしないじゃん~洗い物が最低限!働く人は疲れているのよ~久しぶりの大ヒットでした~↓基本のチキンカレー。上の写真はこれ。ほかにも種類が結構あり。シビ辛、キーマ、サバカレー、バターチキンなども。
2022.07.29
地元民の方に、伊香保温泉の源泉について教わったことがあります。群馬県内でも草津温泉のように驚異的な湧出量を誇る温泉はどの温泉宿に行ってもお湯の当たりはずれはないのですが、伊香保温泉は引いている源泉によってまちまちですので、できれば「本物」を味わって、「これぞ伊香保温泉」を知ってほしいと話していました。さて、伊香保温泉の源泉は、2カ所あります。1つめが、万葉の時代からある元祖・伊香保温泉の「黄金の湯(こがねのゆ)」。湧出量は4000リットル/分。泉質は、硫酸塩泉(カルシウム・ナトリウム・硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物温泉)。鉄分を多く含み、湧き出して空気に触れると酸化し、茶褐色になります。薬効が高く、切り傷や火傷などによいそうで、古くは戦国時代、長篠の戦で傷を負った兵のために武田勝頼が真田昌幸に湯治場をつくるよう命じたのが温泉街の始まりとか。「温泉都市計画第一号」の碑も残っているそうです。とてもよく温まり、血行を促進することから、子宝の湯なんて別名もあります。リュウマチや冷え性、神経痛や婦人病などにもよいそうです。湯から出てしばらくしても湯冷めしないくらいぽかぽかになります。2つめが、近年の掘削技術を駆使して20年ほど前に湧出した「白金の湯(しろかねのゆ)」。湧出量は110リットル/分。 注:↑タイプミスではないです。泉質は、メタケイ酸を含む単純泉。メタケイ酸は肌の新陳代謝を促す天然の保湿成分とも言われ、美肌の湯なんていわれています。それぞれの源泉には、温泉を引くことのできる「権利」があり、四十数軒ある温泉旅館・ホテルの中でも「黄金の湯」の権利を持つのは、実はわずか9軒。この9軒から湯を買って引いている旅館やホテルが十数軒。伊香保温泉の配分はしっかりと組合で管理されていますもうひとつの白金の湯は、掘削した渋川市が権利を保有しています。残りの二十数軒の旅館・ホテルは、白金の湯から購入しているそうです。・・・と、ここまで歴史や湧出量を書くと賢い方々はもうお分かりだと思いますので💦これ以上は申しますまい。ここでは、黄金の湯の権利を持つ旅館の中から厳選し、リンクしておきます。厳選の視点は1.あくまで湯質がいいこと2.地元の人たちもよく行く代名詞的な旅館であり、定評があること3.ある程度の歴史があること(権利を持つ旅館はみな歴史があるんですけどね)あくまでこれは「温泉の質」の観点からのピックアップでおもてなしや設備、食事、料金のバランスなどという点を加えると、また別のお話。湯質にこだわる場合の参考になれば幸いです。万葉の時代から湧出し続ける本物の湯をたっぷりと楽しんでくださいね。千明仁泉亭徳富蘆花が愛した老舗旅館。「黄金の湯」を伊香保で最も贅沢に自身で消費している旅館。(自身ではあまり使わずに、他の旅館への配給に力を入れる宿もある)地元では「いちばん濃い温泉」と評判だとか。伊香保温泉 横手館本館は登録文化財、総ヒノキ4階建て。懐かしき善き温泉文化を楽しむならここ。大正時代の雰囲気をたっぷりと楽しめます。伊香保に行くならここだ、という人も多いです。情緒を楽しむなら、本館西棟。大正9年建築、総ヒノキづくり。ただし冷房なく、トイレ共用。少々不便でも雰囲気を味わいたい人向け。本館東棟は冷暖房完備。「黄金の湯」掛け流し。ただし、一部加温。伊香保温泉 ホテル木暮「黄金の湯」の1/4の権利を保有するすごい旅館。大きな風呂でたっぷりの源泉掛け流しが楽しめます。創建も古く、400年の歴史あり。伊香保温泉 岸権旅館 創業天正4年(1576年)創業天正4年(戦国時代!)、老舗旅館のひとつです。「黄金の湯」湧出量の1/10を有し、循環や加温など一切なしの純粋な温泉をたっぷりと楽しめます。毎日お湯を抜いて掃除しているそうです。伊香保温泉 森秋旅館創業明治元年の老舗旅館。野口雨情ゆかりの宿としても有名です。楽天トラベルでは人気で、リーズナブルなプランも。<番外編>伊香保温泉 お宿玉樹こちらは、黄金の湯の権利を持つ宿から湯を引いている旅館ではありますが私個人的に好みの宿なので番外編として載せておきます。こじんまりとして小規模ですが、いつ行ってもサービスが行き届いています。お風呂もすごく大きい!というわけではありませんが、清潔です。「黄金の湯」「白金の湯」どちらも楽しめます。女将の細やかな心配りがうれしく、お食事もいつも美味しい。上の3つは規模の大きな宿ですが、小さな旅館でゆっくりしたい方にはおすすめです~。
2022.07.28
![]()
Youtubeでかなりショッキングな情報を見ました。「来年は米がなくなる」とJAが警告しているという内容です。発信されているのは、農業のプロの方。さまざまなご意見もあるようですが、JAの試算からの情報と現状を踏まえての発信なので参考までに。**********以下おおまかなまとめ**************来年(令和5年度)米農家の98%が赤字経営になる見通し。肥料の不足と超高騰、農家経営者の超高齢化。小規模農家は続けるに続けられなくなる。小規模農家は全体の9割強まともに米を作って経営が成り立つのは、全体のわずか1.7%**********************************食糧自給率を支える米がこのような切迫した状況であることを多くの人は知らぬままです。米は有り余っているから大丈夫そんな時代はもう過去の話なのかも知れません。以前のブログ米は有り余っているは間違い?!でも書きましたが、政府が備蓄している米の量は、約100万トンです。農水省のページなーんだ、たっぷりあるじゃないかと、数字を見ただけでは思いますよね。では、これを単純に国民一人当たりの量に計算してみましょう。するとなんと8.3キロです。たった8.3キロ。55合。一日1合としても、1カ月半ちょっとです。育ち盛りの子どもなら、1カ月もちません。「米がなくなる」というこの方の発信は少々大袈裟なような気もしますが💦でも、収量が減るのは間違いないでしょう。近年、異常気象が続いています。全国の米どころが、水害、高温被害に遭っています。少なくなれば、必ず価格は上がる。そして足りないという情報をマスコミが報道し、揺さぶって買い占めが起こり得る。さらに高騰する。トイレットペーパーやマスクのように誰もが動き始めてから動くのは遅いのです。長い列に並んで、それでも手に入らない辛さは味わいたくないです。ほとんどの人が騒いでいないいまだからこそ、まっとうなお値段でまっとうな米が手に入ります。それでも備蓄しておくスペースがない、米が傷まずに年間通して保存する術がないそんな人がほとんどだと思います。そんな場合、常温で5年そのまま備蓄できる保存米「備蓄王」は優秀です。【送料無料 無洗米】【2023年6月中旬以降に発送】備蓄王 20kg(国産)(5kg×4P)冬眠米 複数原料米 備蓄 震災 災害 用 国産 コメ お米 米 冬眠米 保存 備蓄米 買い置き 長期保存 炭酸ガス封入密着包装法 RCP割高ですが、米を冷蔵庫で保管しておく電気代などを考えれば十分ペイできる価格だと思います。今後の電気代高騰を考慮に入れれば、ペイできるどころかお得かも。最近は、2キロ単位での真空パック備蓄米も出てきました。備蓄王と同じくらいのお値段です。こちらも5年保存可。もうすでに気づいている人は、動いています。不足気味が続いているようで現在は半年待ちの納品だとか。私も4月下旬に注文した備蓄王が、まだ届きません(笑)。(後日追加:9月に届きました!)でも、予約しておけば確実にその分は確保できたわけで、安心して待っています。特殊な袋と加工によって常温で5年は保存できます。コンパクトな段ボールに入っているので、押し入れにいれておけばよいだけ。20キロあれば、一日2合炊く家庭で66日分。1日4合炊く家庭ならちょうど一カ月分。いざというときの安心材料としてはちょうどよい分量です。【送料無料 無洗米】【2023年6月中旬以降に発送】備蓄王 20kg(国産)(5kg×4P)冬眠米 複数原料米 備蓄 震災 災害 用 国産 コメ お米 米 冬眠米 保存 備蓄米 買い置き 長期保存 炭酸ガス封入密着包装法 RCP万が一、南海トラフ巨大地震が起きた場合、市場は数カ月は混乱します。買占めが起きても、半年はモノは入ってきません。マスクや消毒液で経験済みですね。行政に頼るだけは非常に危険です。被災者・困窮者が多ければ多いほど国民一人ひとりの救済は難しくなります。自分のいのちは自分で守る。天は自ら助くる者を助く。まずは日々ローリングストックで消費しながら備えるために普通の真空パック。備蓄王にプラスすれば、かなり安心感があります。【楽天スーパーSALE限定10%OFF!】【減農薬 環境こだわり米】滋賀県産 みずかがみ 玄米 30kg(5kg×6袋)令和4年産【送料無料&精米無料&真空パック無料】【7種類から選べる無料精米】厳選 カレー 牛丼 親子丼 うな重 ご飯 日本食 備蓄米私はこの丹後産コシヒカリを30キロ備蓄しています。ふるさと納税でいまから今年分を予約して備えるという方法も。【ふるさと納税】20kg さがみのり(5kg×4袋) 上峰町 お米マイスター在籍 ふっくら ツヤツヤ 甘い ブレンド米 佐賀 【送料無料】5年常温備蓄できる真空パック米。定期便は安心感があります。酸化、虫の心配なく、新鮮なお米がいただけます。【ふるさと納税】定期便 米 能登米 こしひかり 5kg×6回 総計30kg【選べる発送開始月】/ 中橋商事 / 石川県 宝達志水町 [38600267] コシヒカリ 精米 白米 お米 米みなさんの参考になれば光栄です。23.01.14 更新23.06.9更新
2022.07.27
![]()
食糧難の時代に向けて、さまざまな備蓄をこつこつと続けていますが、予算も物資を置くスペースも限られていますから厳選する必要があります。そこで考えるのは、本当に必要なものは何かということ。そして行きついたのは、私の場合、米と魚類などの缶詰、豆、主な調味料(さしすせそ)などでした。これらに加えて、せっせと備蓄しているのが、麹(こうじ)です。麹というと、甘酒や塩麴、しょうゆ麹などが思い浮かびますが、醤油や味噌など、日本人になくてはならない存在の原料でもあります。つまり、大豆と麹、塩を備蓄しておけば賞味期限の比較的短い醤油や味噌も、自力で作ることができるのです。発酵には半年、一年とかかりますから、来年、再来年と作り続ければ、その分賞味期限も先送りできます。しかしながら、生の麹は生き物ですから、長期保存はできません。それでは乾燥麹は、というと、実は半年くらいが限界なのです。で、探してみたら、長期保存できる乾燥麹があったのです!このあめこうじという麹は、秋田県総合食品研究センターが4年かけて開発したそうで甘味が強く、すっきりした味わいが特徴だとか。秋田県産米を100%使用、残留農薬検査済というから安心です。まだこの麹で甘酒を作ったことはないのですが、レビューを見ると、かなり評判がよいのもうれしいです。何より、常温で2年もつのが最高!先月(2022.6月)に買ったあめこうじは、2024年6月の賞味期限でした。私はこれをひと月に2~3個ずつ買い足しています。ちなみに、同じ名称「あめこうじ」でも、賞味期限が短いものもあります。調べてみると、「あめこうじ」ブランドで秋田県内のさまざまな企業が作っているようでその中でも特定の企業が作っているものが特に乾燥度合が高く、保存期間が長いようなのです。なので、購入される場合、その点にご留意くださいね。よかったら、↓ここを経由していただけると嬉しいです(^0^)あめこうじ 米麹 800g 国産 秋田県産100% 秋田銘醸 美酒爛漫 乾燥 無塩 甘酒 米糀(米こうじ)今年はこれで甘酒や味噌づくりにも挑戦するつもりです。またその時はレビューしますね。
2022.07.26
![]()
5年常温で備蓄できる米「備蓄王」。食糧難の時代に向けてこの春からずっと品薄状態を繰り返しています。↓いまチェックしてみたら、12月過ぎ納品で予約できるようです。ただし、買い回りセール中の5のつく日(明日の25日も)は午後には売り切れる傾向ですので、計画中の人はお早目に。その「備蓄王」に、なんと息子?!が。その名も「備蓄王子」(笑)!「備蓄王」は5キロパックである意味家族向けサイズなのですが、「備蓄王子」は140g、つまり1合弱ずつの小分けパックが30個入り。少々割高にはなるけれど、一人、二人といった少人数暮らしの方は酸化させずに最後まで美味しいお米がいただけます。「備蓄王」を長期の安心材料として備え、「備蓄王子」は災害時などにも臨機応変に使いまわせる米として両方備えておくのもよいかも知れません。また、遠くに離れたお子さんやご両親に半分送って、安心を半分こするのもよいかも知れませんね。小分けパックというのはアウトドアでも重宝。無洗米なので、このまま持って行って、そのまま水を加えて炊けますし、パエリアなどにも即対応。防災や食糧難へ備えつつ、普段でも便利に使える備蓄米です。[送料無料 無洗米]備蓄王子 4.2kg(国産)(140g×30P)回転備蓄 複数原料米 備蓄 震災 災害 用 国産 コメ お米 米 保存 備蓄米 買い置き 長期保存 RCP
2022.07.24

今回の買い回りで購入したもの。明治から続く熊本県の伝統工芸品。佇まいが美しい。置いてあるだけで絵になる。仏団扇といって、本来は仏さまのろうそくの灯を消すのに使ったものだとか。風情ありますね。とても小さな団扇で、置いておいても邪魔にならない。節電の夏も、情緒豊かに過ごしたいですね。【店舗クーポン発行中!】渋うちわ 栗川商店 仏扇 butsusen渋うちわ/団扇/熊本/柿渋/節電/来民/くたみ黒も素敵ですね。【店舗クーポン発行中!】栗川商店 青墨うちわ 仏扇 シンワショップ別注 熊本 山鹿 来民 青墨 渋うちわ団扇 柿渋/大き目のもありました。【店舗クーポン発行中!】栗川商店 渋うちわ 小丸 komarushibuuchiwaうちわ/団扇/熊本/柿渋/節電/来民/くたみ/made in Japan/195 × 380mm 持ち手175mm【店舗クーポン発行中!】渋うちわ 栗川商店 仙扇 sensen渋うちわ/団扇/熊本/柿渋/節電/来民/くたみ
2022.07.21
![]()
スペースはかなり限られているけれど、できれば半年分くらいは備蓄しておきたいと思って探したところ、あった、ありました!なんと1巻が250mもある!1箱(48個入り)で、2人家族で2年分、4人家族でおおよそ1年分って、この収納力と備蓄力はハンパないです。これは買いではないか?!【業務用トイレットペーパー】イットコスリム シングル 芯なし 250m 1ケース 計48ロール イトマン【送料無料】 10250005 ittoco slim イットコ slimとはいえ、私もまだ注文するところ。実はいま使っている100m巻きがなかなか減らず、もう少し待とうかどうか迷っているところ。↓使っているのはこれ。個包装で、未漂白なのが魅力。再生紙だけど、やわらかくて使い心地がいいですよー。もう10年くらいこればかり。蛇足だけれども、私の好きな伊勢神宮伊雑宮のトイレもこれ~(笑)。「森を守ろう」っていうネーミングもいいでしょ。森を守ろう! [業務用1個包装] トイレットペーパー シングル100m 60個入り柔らかソフトタイプ 牧製紙トイレットペーパーは、無くなる時には一気に店から消えますし、回復するのも時間がかかります。そして気がかりなのが、南海トラフ大地震。トイレットペーパーの多くは、この地域で作られていますし、東海道がマヒしたら、全国への流通が長い間ストップします。やっぱり水やトイレットペーパーなどの必需品は、そこそこの量を備蓄しておくのが安心ですね。
2022.07.20
![]()
先週、七輪のセットを買いました。先日の日記「100年前に戻ればよいだけ」を考えているうちに、そういえば祖母の実家に遊びに行くと、庭の片隅で魚を焼いていたなと思い出したのです。↓買ったのはこれ防災対策に!普段使いでBBQでおいしい炭火焼♪キンカ製七輪BBQセット火消壷付◆あす楽◆炭を扱うのも、七輪も初めての体験だったけれど、なんて便利な道具なのかと感じました。まさに、故きを温ねて新しきを知る、といった具合。火のおこし方まで書いてあったので、初めてでもちゃんと炭が熾きました。炭で焼いた野菜のなんと美味しいこと。塩だけで十分美味しい。そのあと、お餅を焼いて、お醤油を上からじゅわっと。パリパリの焼き海苔で巻いて、香ばしい香りが立ち上って。興に乗って、冷凍庫にあったおまんじゅうを焼いて、それでもまだ炭が熾きていたので、お湯を沸かして、お茶を淹れて。ああ、豊かだな、と思いました。おまんじゅうおいしかった!
2022.07.19
![]()
「備蓄」は、これからの生き方を自分自身に問う作業だなと、最近強く思います。美味しいお菓子や果物、贅沢な海山の幸、世界中のありとあらゆる美味しいものを堪能してきた私たち。でも、もしこのままインフレが進み、手に入るものが限られてきたら、今使える予算の中で、大切なものだけをセレクトする必要が出てきます。最終的に何が必要なのか?突き詰めていく作業。これからどう生きたいのかを自分自身に問わざるを得ません。本当に自分にとって生きるために必要なものはなんだろう。備えておくべきものはなんだろう。網焼きした肉のように、余計な贅肉が落とされていきます。いわば、欲望の断捨離(笑)。生き方はそれぞれだから備蓄すべきものに正解はありません。考えて、考え抜いて選んだのは、結局、実にシンプルでした。米と雑穀、さしすせその調味料、そして大豆や小豆。少しばかりの魚の缶詰。野菜の種。本来日本人は、米と大豆、野菜や大豆の発酵食品、少しばかりの魚、たまに卵、そのくらいで生きてきたのです。何も怖がることはなく、ただ70~100年くらい前の生活に戻ればよいだけの話。いわば『となりのトトロ』の世界です。トトロを観ると、懐かしくて温かい気持ちになります。モノは少なく、不便だけど、すべてが豊か。人が温かく、自然はいつもとなりにいる。そんな生き方ができれば、最高だなあと思いました。常温で5年保存可能な備蓄米「備蓄王」先日の売り切れから、今なら復活してます。買い回りセールなどでは開始すぐに売り切れます。数日で回復するようですが、計画的に備蓄できるといいですね。【送料無料 無洗米】【12月以降に発送】備蓄王 20kg(国産)(5kg×4P)冬眠米 複数原料米 備蓄 震災 災害 用 国産 コメ お米 米 冬眠米 保存 備蓄米 買い置き 長期保存 炭酸ガス封入密着包装法 RCP
2022.07.18

初夏に植えた野菜苗たちがすくすくと育ち、ここ毎日、少しずつ実って、食卓を彩ってくれます。育て始めると、野菜たちが本当にかわいい。水や肥料は足りているか、病気になってはいないか、悪い虫はついていないかと、毎朝毎夕心を配る。まるで子どもを育てるようだと植物を育てる方々が口にされる言葉はまったくその通り、と噛みしめる毎日。今日は大きなズッキーニと、小松菜、ミニトマトを収穫。ズッキーニは、先週までの猛暑で毎日しおれそうになり、朝、昼、夕と葉水をかけながら励ましてきました。立派な実をつけてくれて、一人前になってくれて本当にうれしい。ありがとう。感謝の言葉をかけて、収穫しました。明日はそろそろキュウリやナス、オクラがひとつずつ収穫できそう。手塩にかけて育てた野菜のお味は、格別。毎日の食卓に、自分が育てた野菜を並べられる、いのちをつなげるなんと豊かな暮らしでしょう。へたくそで、形もよくないし、虫喰い穴だらけだし、やわらかくもない。でも、どんな形であっても、歯ごたえであっても極上。野菜たちがみな懸命に生きてきた姿を日々見つめてきたからこそすべてが愛おしい。やれ食糧難がー、将来がーと不安になることばかりの日々。野菜を育てるのも、その不安を払拭するためという一面がありました。でも、植物たちは、明日のことなど不安にも思わず、昨日のことなど後悔もせずただ「いま」という一瞬を懸命に生きている。自然には教えられることばかり。感謝の心を捧げて、夕食をいただきました。
2022.07.16
![]()
これまで6月末、12月は一斉バーゲンセール。時を待って、お手頃価格、底値になってからさあ購入!そんなパターンだったと思います。今後もこの習慣は続くのでしょうか。じわじわと上昇する物価。食べ物も、洋服も、なにもかもが少しずつ、確実に上昇しています。「買い控え」のニュースが最近よく流れてきます。でも、私の考えは逆です。いますべてが最安値。底値ではなかろうか。これからはどんどん上がる一方で、下がる品物があるのだろうか?そう、いまが全国一斉絶賛大バーゲンセールの状態なのでは?これから近いうちに、パンや麺類をたくさん食べてきた人たちが悲鳴を上げて米を選ぶようになる。ひと月10キロで間に合っていた家庭が、30キロ買うようになる。需要が一気に高まります。需要が高まれば、高騰します。いまは、米の値段は上がっていません。いつ買うの?今でしょ!ということで、私は春から時間をかけて、楽天のポイントアップ時や買い回りセールごとに少しずつコツコツと玄米120キロ、5年常温保存米「備蓄王」を40キロ備えました。【送料無料 無洗米】【12月以降に発送】備蓄王 20kg(国産)(5kg×4P)冬眠米 複数原料米 備蓄 震災 災害 用 国産 コメ お米 米 冬眠米 保存 備蓄米 買い置き 長期保存 炭酸ガス封入密着包装法 RCP家に貯めておけない、というご家庭なら、今秋の新米を今のうちに予約するのは賢いかも。↓こういう良いお米をポイントアップデーに合わせて買っておくのもひとつの手。これは玄米。新米予約(在庫10000kg限り) 9月1日頃よりご注文順に発送開始JAS有機米 熊本県産 コシヒカリ 令和4年産 米 30kg送料無料 無農薬 玄米↓これは真空パックされている白米。一年くらいは室内で保管できて、十分においしく食べられます。産地直送【令和4年産 新米予約】【白米 真空パック】 佐賀県産七夕コシヒカリ特別栽培米 「幻の米」九州 5kg×2【認証シール付】 【05P02Aug14】【白石米】【九州産】【送料無料】まだ時間はある。賞味期限を考えて時間をずらしながら私ももう少しだけ買おうと思っています。叔母や姪にも分けてあげられるように。
2022.07.15
![]()
これまで手持ちのお金をなんとか殖やそうとあの手この手が考えられ、動画等でもさまざまな手法を見かけます。でも、これからは「殖やす」よりは「減らさない」努力が必要になると私は思っています。株式投資などお金の仕組みは分からない素人だけれど、これだけは分かるのは今1万円で買えるお米の量と物価が上がったのちに同じ金額で買えるお米の量は違うということ。多分、世界中の大方の意見として、物価はさらに上がり続けるでしょう。今月は10キロ5000円で買えたものが、来年は1万円出さないと買えないかもしれない。一気に財産が5千円余分に消えてしまうわけです。円安がさらに進めば、輸入品はさらに拍車がかかります。だからこそ、いま無理なく用意できるお金を食物やモノに替えておくことが大事だと思うのです。無理は禁物。極力財産を減らすことなく、必ず消費するであろうモノは確保しておく。必ず消費するものは、ざっと思い浮かべるだけでも結構あるものです。米、塩、砂糖、しょうゆ、味噌、酢、油、料理用の酒、みりんなど調味料粉、乾麺類、缶詰、豆類、茶やコーヒーなど嗜好品、水ほか飲料トイレットペーパー、ティッシュ、マスク、消毒液、サプリ下着類、靴下、タオル類、ビニール袋やゴミ袋などなど。【私の今日の備蓄買い物】明治時代から続く老舗・鈴木鰹節店の本枯節かつお節かつお節は優秀なたんぱく源。発酵食品。しかもきちんと保存すれば何年でも大丈夫。真空パックされているので保管がラクです。鈴木鰹節店さんのは、味わいの違う雄節と雌節がセットになっているのにリーズナブル。(雌節はお高いのだ!)しかもおまけに、ふりかけも頂いちゃった~。かつお節についての私のウンチク?はこちら。【月間優良ショップ受賞】鰹節 本枯節 雄節雌節セット 仕上節 送料無料 あす楽対応 軽減税率 かつお節 鰹節 かつおぶし カツオブシ オカカ かつおだし かつお節 お中元 お歳暮 父の日 母の日かつお節を削るのは苦手!という方、私はコレを買った!子どもでも安全に簡単に削れる回転式かつお節削り。昔、母の横でかつお節を削った夕方を思い出しました。これぞ本当の食育。本物のかつお節の味わいと風味を家庭に。鰹節 削り器回転式新型「オカカ」 鰹節 削り器 鰹節 かつお節 かつおぶし かつおだし 鰹だし 出汁 ダシ 削り 鰹節削りすごく立派なかつお節でした!
2022.07.14
![]()
食糧難の時代に向けて家庭菜園を始めていますが、なかなか難しいものだと改めて思います。ほとんど毎日朝晩水をあげて、よーく観察して害虫を退治したり、病気になりそうなら対応してあげてと、かなり時間も手間もかかります。そこまで手間暇かけられないという人は多いことと思います。そこで、何か方法はないだろうかと考えたところ、ありました、ありました!それは、スプラウトです。これなら、台所で管理できますし、皿洗いついでに朝と晩に水を取り替えてあげるだけでなんとかなる。しかも1週間前後で食べられる。で、私が買ったのが、まずはスプラウトキット。コップなどに台所ネットをかぶせてでもできるのですが、やはり専用のものがあると失敗が少ないように思います。中国製はたくさんあるのだけど、やっぱりセレクトは日本製。そして、容器はガラス製。プラスチックより安全性が高く、アルコールや煮沸による殺菌消毒にも耐え、長期使用に耐えると思いました。まずこれでお試し。私のスプラウト 栽培キット B006 ブロッコリー・ラディッシュ種セット もやし栽培タイプ 超!お得クーポン対象で、慣れてきたら、どーんと500ミリリットル分のブロッコリーの種を買ってみました!↓こちらのは、種苗屋さんが大袋をアメリカから輸入し、それを小分けにして売ってくれるので破格のお値段。ブロッコリー(スプラウト)のタネ500ML送料無料・業務用小分け スルフォラファン高含有の今、話題の種 花粉症対策にも!これだけあれば約100回以上収穫できます 日本郵便またはネコポス便なら全国送料無料!野菜 種 ミニ野菜届いてびっくり、ジップロックのMサイズ袋にいっぱい入ってました。これなら何度も作れます!これから小分けにして、冷蔵して保存します。ブロッコリーは抗酸化力にも定評があり、栄養満点。これがひとつあるだけで、食べるものが少なくなっても、ずいぶんと豊かになるのではと思いました。ほかにも作りやすく栄養価が高いのは、アルファルファや蕎麦。大豆や豆苗、レンズ豆などの豆類もいいですね。いろいろと備蓄することにしました。アルファルファ 種 1kg 高品質 業務用 オーストラリア産 (1000g Alfalfa 野菜種 あるふぁるふぁ seed スプラウト シード 栽培 野菜)もやし 発芽野菜 サラダ サンドイッチ 野菜の王様 食物繊維 デトックススーパーフード 小分け スルフォラファンそばの芽 種 1L 【 野菜のタネ スプラウト・もやし 】スプラウト 種 【大豆もやし(姫大豆)】 1L ( 種 野菜 野菜種子 野菜種 )豆苗のタネ 約500ml 業務用小分け これで発芽16〜17回分、収穫後も再発芽するから30回以上は収穫出来ます 日本郵便またはネコポス便なら全国送料250円!野菜 種 ミニ野菜【12時迄で即日発送】 種 有機種子 レンズ豆 オーガニック スプラウト 中袋 M(120g)【あす楽】【種のみネコポス便可】
2022.07.13
![]()
ここのところ、ずっと「お米だけでも備蓄を!」と呼びかけていますが、その根本のお話をしようと思います。備蓄の話をすると、多くの方の反応はこんな感じ。「なにをばかなことを。米は有り余っているじゃないか」「いざとなっても、政府がなんとかしてくれる」でもね、政府が備蓄している量をご存じですか。下のリンクでもわかるように、約100万トンです。農水省のページなーんだ、やっぱりたくさんあるじゃないか。と思ったでしょうか。では、これを国民一人当たりの量に計算してみましょう。するとなんと8.3キロです。たった8.3キロ。55合。一日1合としても、1カ月半ちょっとです。育ち盛りの子どもなら、1カ月もちません。でも、今だって全国でコメを生産してるじゃないかと思いますよね。国内のコメ生産量は年々減少し、現在は約700万トンです。国民一人当たり約50キロ。一年もちません。実際、昨日、米農家の従兄に聞いてみたところ、今年の異常な梅雨、異常な高温で、「懸命に毎日面倒見てるけど、今年のコメはいつも通りにはいかないな」という返事でした。米が足りない、今年の米が不作、というニュースが流れたら、どうなるか。一気に価格が高騰、さらに奪い合いのサバイバルレースになります。そうなる前に、自分を、家族を守るために、奪い合いのるつぼに巻き込まれないようにむき出しの人間の本性に心がへし折られないようにある程度のストックは本当に大事だと思うのです。家に食べ物がなくなったら、コンビニやスーパーに行けばいいじゃないか米がなければパンや麺を食べればいいじゃないそんなお花畑の時代はもう終焉を迎えようとしています。自分の身は自分で守るしかないのです。政府は1週間分の備蓄を呼びかけていますが、それは、災害時、緊急用。いつかは支援物資が届くという想定の元での話です。食糧難の時代は、いつまで待っても誰も助けてくれません。それどころか奪い合いです。人間、腹が減って限界に達すれば、盗みでもなんでもします。人類の歴史を見れば明らかです。現在の戦地や避難所を見れば、その地獄が伝わってきます。各家庭で、できる範囲の備蓄が、家族の人生を左右するかもしれない。そんな時代が到来しつつあります。米用冷蔵庫を準備したり、真空パックに自分でしたりと面倒なことをしたくない、そんな人にはこの「備蓄王」をおすすめします。私は玄米を120キロと備蓄王を40キロ備蓄しています。特殊な袋と加工によって常温で5年は保存できます。コンパクトな段ボールに入っているので、押し入れにいれておけばよいだけ。20キロあれば、一日二合炊く家庭で66日分。1日4合炊く家庭ならちょうど一カ月分。いざというときの安心材料としてはちょうどよい分量です。【送料無料 無洗米】【12月以降に発送】備蓄王 20kg(国産)(5kg×4P)冬眠米 複数原料米 備蓄 震災 災害 用 国産 コメ お米 米 冬眠米 保存 備蓄米 買い置き 長期保存 炭酸ガス封入密着包装法 RCPふるさと納税でお得に備えるなら、これ。「備蓄王」と同様、5年常温保存可能なパッキングです。【ふるさと納税】 令和3年産 無洗米「はえぬき」胚芽精米 10kg(2kg×5袋)<女子栄養大学推奨> 山形県産 2021年産 ( お取り寄せ お米 弁当 ごはん ご飯 コメ おかず 和食 おにぎり 保存 保管 備蓄 小分け 個包装 東北 米どころ やまがた さがえ )ふるさと納税で賢く、ローリングストックで消費しながら備えたいという人は普通の真空パックで。備蓄王にプラスすれば、かなり安心感があります。真空パック米は開封したら酸化しやすいので、小分けタイプを選んで。↓新米予約は賢いやり方かも。【ふるさと納税】新米予約<令和4年産 宮崎県産夏の笑み 無洗米真空パック2kg×5袋> ※入金確認後、2022年8月下旬~2022年9月末迄に順次出荷します。 合計10kg 希少品種 数量限定 小分け 木浦精米所 備蓄米 宮崎県 高鍋町 【常温】↓思い切って定期便を予約するのもアリ。かなり人気の品。レビューも良いです。【ふるさと納税】【先行予約】〈10kgが6回計60kg〉 令和4年産 はえぬき 計60kg (10kg(5kg×2袋)×6回) 定期便 山形県産( お取り寄せ 特産 お米 精米 白米 小分け 便利 弁当 ごはん ご飯 コメ おかず おにぎり 東北 米どころ 単一原料米 ブランド米 清流 寒河江川 )↓白米と別途に発芽玄米を予約するのも賢い方法。白米とブレンドして炊けば、栄養価が高くなりますね。無農薬はうれしい。【ふるさと納税】【先行予約】【令和4年産新米】【発芽玄米】無農薬 福井県産 コシヒカリ特選 真空パック 3kg【2022年9月中旬以降順次発送予定】/玄米 白米 お米みなさんの参考になれば光栄です。
2022.07.12
![]()
これまで淡々と集め続けた備蓄品、そろそろ整理してきちんと収納せねばと重い腰を上げ、昨日は真空パックをしていました。とにかく品質を保ち、長く食べ続けるには酸化を防がねばなりません。そこでお役立ちが真空パック機です。空気をなるべく遮断することによって、食物の酸化はゆるやかになり、1年や2年は十分においしく食べられる期間が長くなるだろうという目論見。真空パックの作業には、3つの道具が必要です。1.真空パック機2.パックする袋3.乾燥剤では順番に見てみましょう。1.真空パック機コストコに売っている「フードセーバー」にしようか悩んだのですが、メイドインジャパンびいきの私は、コレを選びました。オーム電機|OHM ELECTRIC 密封パック器 COK-E-SL01余計なものが何もなく、リーズナブルでシンプル。使い勝手がすごくよかったです。サクサクと作業が進みます。2.真空パックする袋同商品に付属していたお試し袋は長い長い筒状になっていて、好みの長さに切り、底をまず密着させ、それから物を入れて密封させるという作業になります。長いもの、短いもの、長さに合わせて袋の大きさを変えたいという時には便利ですが、一気にパッキングするにはこれでは手間がいります。そこで選んだのが、こちら。これも日本の企業のもの。日本製ではないけれど、企画や販売は日本の企業。すでに袋状になっているので、作業が早い。しかも100枚入っていてお値段もリーズナブル。【楽天4冠達成!!】[料理講師監修 マジック鮮度] 真空パック 袋 真空パック機 家庭用 業務用 100枚 入り 東洋プラン 包装袋 エンボス 加工 バキュームシーラー 食品保存 低温調理 (20×30cm)長さはいろいろあるので、数種類用意すると重宝します。3.乾燥材私は三菱のエージレスを選びました。ここで大事なのは、10~20個ほどに小分けしてあるものを選ぶこと。私は何も知らず、お得な100個入りを選んだのですが、エージレスは空気に触れたとたんにお仕事を始めてくれちゃうのでできるだけ空気に触れさせる時間を短く、かつ素早く作業をする必要があるのです。簡単に作業の流れを説明すると1.真空パック機をスタンバイさせておく2.真空パック袋に食物を入れておく(この時、使うときのシチュエーションで量を考えてね)3.さあ、パッキングするぞ、という間際に、エージレスの封を開けて、下のように平らな面に重ならないように並べる。重なると効力が急に下がるので、これは厳重チェック。4.袋にエージレスを入れてパッキングを始める。といった具合。すべての作業の流れをつかんで、準備万端整えてからエージレスを使うのがキモです。↓こういう小分けタイプを選ぶのが無難脱酸素剤 エージレス S-30 小分け品 食品用 三菱ガス化学 (S-30 20個入× 5袋)■S-30 20個×5■どんどんパッキングしていきますよ~。
2022.07.11
![]()
これからの季節の困り者は、蚊です。ガーデニングでも、アウトドアでも、そして停電時や災害時、蚊対策は必須です。なぜなら、いまや蚊はかゆくなるだけでは済まない危険な存在になっているからです。肝機能までダメージを与えるデング熱を媒介するデング蚊は、つい数年前までは南国だけに生息していました。シンガポールでは植木鉢に水を残すだけでも罰金刑になるほど国を挙げて防止対策をしています。日本にもこのデング蚊のニュースがちらほら聞こえてくるようになりました。熱帯化する日本、対策は必須です。日本の伝統的な蚊取り線香や防虫スプレーなど蚊対策はさまざまなものを複数組み合わせることが最良でしょう。私は昨年、着るだけで蚊対策になる衣服を買いました。インセクトシールド。アメリカで開発された虫よけの技術で、その効果と安全性から米国環境保護庁にも登録されており、米陸軍のすべての制服にその技術が義務付けられているそうです。インセクトシールドの技術説明蚊だけでなく、節足を持つ小さな虫(ノミやアリなど)に効果があるそうです。インセクトシールドジャパン本店を見ると、バンダナや靴下などさまざまな製品が出ていますが、私が選んだのは、パーカー。さっと羽織ってガーデニングやゴミ捨てなど外に出られるからです。アウトドアでも羽織るだけで頭から腰まで守れるので便利です。インセクトシールド プレミアムメッシュパーカー LLサイズ ブラック送料無料ヘインズからも出ています。私はこれを買いました。Hanes(ヘインズ) 【22春夏】インセクトシールド ジップ フーデッドパーカー L ヘザーサックス HM4V103実際、本当に刺されないです。隣にいる夫は刺されっぱなし(笑)。ただ、うっかりしていると、露出している顔などを刺されることがありました。そこで合わせて、私はこの忌避スプレーを使っています。シトロネラ、ティーツリーなど自然のエッセンシャルオイルを配合した液体スプレーでとってもいい香り。お子さんや敏感肌の方、高齢の方にも対応。【30時間限定!最大15%OFFクーポン配布中!】パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー エクストラ / ハッカ 125ml ●選べる2本セット PERFECTPOTION パーフェクトポーション アウトドアスプレー ボディースプレー 天然成分
2022.07.10
![]()
いよいよ世界中が騒がしくなってきました。不安になることがいっぱいですが、不安にかられて悩むだけよりもまずは目の前のやるべきことに集中あるのみ。テレビを消して、SNSを閉じて私は備蓄に励むことにしようと自分に言い聞かせています。もう何度も何度も呼びかけていますが、お米だけでも備蓄を!特に育ちざかりの子どもさんがいらっしゃるご家庭は食べるものがなくなったら本当に悲惨です。これは防災という意味もありますが、昨今の世界情勢を考えての備えです。食糧難は海の向こうの話ではないのです。風が吹けば桶屋が儲かる。世界はすべてつながっていて、明日は我が身です。食糧自給率の低い我が国は、すぐに干上がってしまいます。やばいぞ、というニュースが流れたら一瞬。マスクやトイレットペーパーと同様に、瞬時に無くなります。これらが次に供給されるまで、どのくらいかかったでしょうか。工業製品はある程度環境と素材が揃えば、数カ月で回復します。しかし、農作物はそうはいきません。加工食品も素材があってこそ完成し、ガソリンが満ち足りてこそ全国に配送されます。一度お米が消えれば、一年待つしかないのです。そしてその時は異常な高騰をします。さらに奪い合いです。マスクやアルコールが一万円した時を忘れないで。いつかは食べるものです。ぜひローリングストックを。↓こんな米びつがあります。\1年保証付/ 国産 保冷米びつ 30kg 愛妻庫 KSX-31 保冷 米びつ 米櫃 こめびつ お米 スリム 日本産 日本製 おしゃれ シンプル 冷蔵 30キロ 静岡製機 DZ30キロ入る、保冷米びつです。お米は常温ではすぐに虫がわいたり、酸化してしまいます。米を長期保存するには、10℃前後である程度の湿度が必要なのです。玄米冷蔵庫は買えなくても、これならマンションやアパートでもとりあえず30キロ、毎日食べながら新鮮なままの米が貯蔵できるのです。できれば玄米で貯蔵をおすすめします。酸化度合いが格段に違います。玄米のままの冷蔵保管なら、10年は普通に食べられますよ(自分で実証済み)↓同時に精米機は用意しておいて。玄米+精米機で、いつでも精米したてのとっても美味しいごはんが頂けます。余ったぬかは、家庭菜園の肥料にもなりますよ。精米機 家庭用 1~5合 小型 白 道場六三郎 匠味米 家庭用精米機 ライスクリーナー 精米機能 10種類 美味しい 山本電気 日本製 MB-RC52W 母の日 プレゼント 花以外 母の日ギフト 母の日プレゼント 実用的合わせて、毎回紹介している5年常温保存できる備蓄米「備蓄王」常温でそのまま5年もほうっておける米は本当にこれだけ。普通のお米よりは高価だけれども、その間の備蓄冷蔵電気代や冷蔵庫代を考えれば格安です。↓とりあえず5キロはこれ。一日2合(300g)炊く家庭で、約半月分。【送料無料 無洗米】【12月以降に発送】備蓄王 5kg(国産) 複数原料米【備蓄 震災 防災 災害 用 国産 コメ お米 米 冬眠米 保存 備蓄米 買い置き 長期保存 炭酸ガス封入密着包装法】【RCP】↓まとめて20キロ買っておこう!という方はこちら一日2合(300g)炊く家庭で、約2か月分。【送料無料 無洗米】【12月以降に発送】備蓄王 20kg(国産)(5kg×4P)冬眠米 複数原料米 備蓄 震災 災害 用 国産 コメ お米 米 冬眠米 保存 備蓄米 買い置き 長期保存 炭酸ガス封入密着包装法 RCPちなみに、米を表す単位1俵=60キログラム。一人が一年で食べる米の量を基準とされていたそうです。1合=150gグラムとすると1俵=400合。つまり1日1合食べるなら、だいたい合う計算ですね。備蓄される際の物差しとなれば幸いです。*このサイトではアフィリエイトを利用しております。苦手な方はどうぞ別途「備蓄王」で検索してみてくださいね。今年の収穫の前に、少しでも多くの方に備蓄の必要性が伝わりますように!
2022.07.09
![]()
備蓄食材としてパスタも結構購入しました。けれど、困りものなのは、栄養価。やはり毎日いただくものでも、有事への備えでもひとつの食材で豊富な栄養を含んでいるものを選びたい。できれば低GIであったり、たんぱく質や食物繊維が豊富ならダイエットにも好都合。血糖値高めの家族にも、安心して出せるものがあったらな。そんな願いを聞き届けてくれるパスタあるわけないじゃーんと思ったらありました!しかもオーガニックで有名な、アルチェネロ製です。アルチェネロ 有機ファイバー&プロテインスパゲッティ 全粒粉とレンズ豆 250g×3袋 【ALCE NERO 有機JAS EU有機認定 オーガニック パスタ】全粒粉にレンズ豆を練り込んだなんとも贅沢で栄養豊富なパスタです。ところでお味はどうなの?と、いぶかしんでまずは少量注文し、食べてみたらとっても美味しい!特にクセのある味やにおいもなく、おまめの風味がほのかにという感じでした。ちょっと混ぜ物があるだけで敬遠する家族に黙って出したところ何の反応もなくてしめしめ(笑)。この栄養豊富なパスタなら、ほかに何もないという食糧不足時のシチュエーションでも醤油や塩だけあればなんとかなる!ということで、私のお気に入り備蓄食材のひとつとなりました。アルチェネロ 有機ファイバー&プロテイン ペンネ 全粒粉とレンズ豆 250gオーガニック│alce neroペンネもありましたよ~。【送料無料 ゆうパケット配送 2袋セット】オーガニック 有機ファイバー&プロテイン スパゲッティ 全粒粉とヒヨコ豆 アルチェネロ 250g×2 乾燥ロングパスタ イタリアひよこ豆バージョンもあります。
2022.07.07
![]()
楽天のセールが始まりましたが、みなさんはどんなものを買っていらっしゃいますか。私の今回の目玉は、七輪セットです!恥ずかしながらワタクシ、炭火を扱ったこともありません。が、そんなことも言っていられなくなる時代がすぐそこに。ここ数日の携帯電話不通の事故から分かるに、一度システムがダウンすると、電気の暮らしはいきなりゼロになるわけです。便利は不便と背中合わせです。今回はシステムの不具合が原因ということですが、これが太陽フレアによる事故ならどうでしょうか。いきなりすべての電気機器が破滅です。実際に数年前、カナダでは大変なことになったそうですね。現在、太陽活動が非常に活発で、政府も太陽フレアについて注意喚起しています。そこで、「電気がなくても暮らせること」に少しは慣れようと、七輪に白羽の矢が立ったわけです(笑)。七輪は、ほんの数十年前までは、各家庭で利用されてきた非常に便利な火道具でした。いろいろ調べてみると、七輪にはメリットがたくさんありました。1.初心者でも比較的簡単に火がおこせる、2.炭が少なくて済み、燃焼効率が良い3.後片付けや保管も手軽4.持ち運びできる薪ストーブやキャンプ用のバーベキューコンロなどさまざまな方法も検討しましたが、以上の理由から、七輪はいちばん手軽で、初心者にはいちばんよいのではと思ったのです。ただし、七輪を選ぶ際に注意が必要なようです。というのは、かなりいい加減に作られている七輪が市場にも多く出回っているようで一度使うと崩れてしまったり、使っている最中に割れたり、触るとやけどしたり(厚い珪藻土でできている七輪は、触っても平気)とにかくamazon等でレビューを見てみると、ひどいものがたくさんありました。これから入手するという方は、安価なものは絶対に避けた方がいいと思います。そもそも、貴重な化石・珪藻土で作られたものが、三千円ほどで買えるはずがないのです。だったら、どれがいいのだろうと調べてみるとやはりメイドインジャパンに行きつきました。どうやら多くの信頼を集めているのはキンカ製。キンカの七輪は使い方によって数十年保つとか。私が選んだのは、網やトング、火消壺、あさがおという七輪の上に乗せる台国産の優良炭おためしセットと、すぐに使えるオールラウンダー。防災対策に!普段使いでBBQでおいしい炭火焼♪キンカ製七輪BBQセット火消壷付◆あす楽◆火消壺のないお手軽セットもあり。キンカ製七輪BBQセット◆あす楽◆卓上で使える七輪も。キンカ卓上しちりん(網、目皿付)日本製 珪藻土 業務用 シチリン コンロ 丸型 卓上 バーベキュー見た目よし、汚れが目立たなくてよし、の黒い七輪も。キンカ卓上しちりん黒(網、目皿付) 日本製 珪藻土 シチリン コンロ 丸型 卓上 バーベキュー先日ぽちったので、後日、体験談も追って報告しようと思いますのでお楽しみに。いろいろと考えてみると、これからの時代、50年くらい前の暮らしに戻るのではなかろうか、と。そんな気もしています。考えてみれば、こんな電気に頼った暮らしは、ほんの数十年前から始まったばかりで、私が幼い頃には、家電など数えるほどしかなかったわけです。でも、十分に暮らせましたよね。さらにさかのぼれば、薪を割り、火をおこし、水を汲みに行き、そんな暮らしだったわけで。そういう時代は、もっと心もおおらかだったような。炭火をゆっくりとおこしながら、ゆっくりと野菜や肉を焼く。いつもせかせかとしている暮らしから少々離れて、そんな時間を楽しみたいと思っています。
2022.07.06
![]()
この数カ月、玄米の備蓄を呼びかけてますが、お米だけでなく、さまざまな穀類を備蓄するのも大切です。食糧難の時代になれば、少ない食事の中でいかに豊富な栄養を摂取できるかがミソになります。ここで言う栄養は、カロリーではありません。生命を維持するために必要な必須栄養素のことです。雑穀は、非常に栄養価が高く、米とともにいただくことで摂取できるビタミン・ミネラルが格段に増えます。イネ科植物の中で最も古いといわれる稗(ひえ)はマグネシウム、鉄分、カリウムが豊富です。粟(あわ)は鉄分、ビタミンB1、亜鉛が豊富。黍(きび)はビタミンB群、亜鉛、カルシウムが豊富。というように、白米とともにいただくことで多種多様の栄養分を摂取できるのです。さらにこれらは食物繊維が豊富。健康を維持するには胃腸の健康が第一で腸内の細菌群がゆたかであることが、免疫力の強化につながりますが腸内の豊かさを支えるのが食物繊維。菌のえさとなって増えてくれるのです。そうでなくとも有事等になればお通じの問題は必須。食物繊維が豊富な食べ物を備蓄するのは、本当に重要なことだと思います。で、私がよく利用しているのがこれ。雑穀だけでなく、豆やごま、赤米、黒米など30種も入っていてさらに「美容」「元気」「栄養価重視」などさまざまな目的に合わせて5種のブレンドが発売されています。\七夕SALE 777円/国産 雑穀米「三十雑穀」タマチャンショップの30雑穀米 送料無料1日30品目の栄養を実現!白米と一緒に炊くだけで、もちぷち美味しい栄養満点ごはん楽天総合ランキング1位三十雑穀米 雑穀米 国産 雑穀 1000円ポッキリ 送料無料 はだか麦少々多めにストックし、日々使いながらローリングストックしていきたい食品のひとつです。
2022.07.05

食糧難の時代がすぐそこまで忍び足でやってきているそんな実感がじわじわとしてきています。私はいま、できる限りの時間を使って梅干しを仕込んでいます。備蓄食糧は、いつかは消費期限がやってきます。ところが、梅干しは半永久的、100年前の梅干しも存在しているくらい。極端な話、最後の最後に救ってくれるのは、梅干しなのではないか、などと思うわけです(笑)。しかも昨今の猛暑では、梅干しがいのちをつないでくれます。どんな時代でも、梅干しは日本人と切っては切れない存在です。偉そうに言っていますが、実は梅干しは昨年初めてつくったばかりで超初心者。でも、ジップロックを使えば、ものすごく簡単に作れることを知り、今年はすでに4キロ、これからあと6キロ仕込むつもり。YouTubeを「梅干し ジップロック」で検索すれば梅農家さんほか多くの方が教えてくれるので興味のある方はぜひこの週末にトライしてみて!まだ今週くらいまでなら完熟梅が手に入るはず。梅はこの時季だけ。しかももう期限は間近。今が勝負。いま漬けてるジップロック梅干し。Lサイズの袋にちょうど1キロが入ります。食べ物がなくて他人や行政のせいにして嘆くよりもいま自分がやれることをやってみるって、素敵じゃないですか。天は自ら助くる者を助く。しかもやってみると楽しいし、梅が愛しくなります。材料は完熟梅 1キロ塩 180g(塩分18%)ジップロックLが2枚たったこれだけ。塩分高い!と思うけれど、18%未満だとカビやすいのだとか。長期保存を考えているので、今回はすべて18%にしました。あとは消毒用にドーバーパストリーゼがあれば失敗なく作れます。漬け込む際に、梅酢があればいいのだけど、ない場合はこれを代用。梅に一個ずつ直接噴射。食品に直接使えるので、ジャムの残りに吹きかけて除菌もできたりしてこれは一本あると本当に便利。【除菌・防カビ・防臭・保湿・食品保存に!】食品用除菌アルコールスプレー ドーバー パストリーゼ77<500ml>梅はまず、近くのスーパーで探してみて。もしなければ、まだ楽天では扱っていましたよ!【 訳あり 】本場紀州紀南の 完熟 南高梅 4kg ( 完熟 青梅 )《 梅干し用 ・ 梅ジャム用 》 サイズ混合 【 送料無料 (北海道・沖縄除く)】紀州・和歌山産 ”南高梅 完熟” 2L〜3L 約5kg ちょっと訳あり(冷蔵便)【予約 6月中旬以降】 送料無料【青秀品】南高梅 完熟 3L /2Lサイズ 3kg【送料無料】【送料込】【お買い得】【生梅】【うめぼし 】【生梅】【青梅】【 和歌山県産】 南部産 紀州産 梅 梅干のブランド 大玉 中玉 大粒 梅干し用 梅ドリンク 梅シロップ 梅ジャム 梅干し 梅干し用の梅手作り梅は、塩を厳選できるのもうれしい。つくるなら、ぜひ善き塩を。海の精 漬物塩 1.5kgもう少し安価なものなら青い海 シママース(沖縄の塩)(1kg)【イチオシ】【spts1】
2022.07.02
![]()
先日の記事の続き。ネギと一緒にね、ほかの野菜の種を蒔いておくと楽しいですよ。初心者の人でも蒔いておけば大丈夫、という野菜を3種紹介します。種から芽が出るまでは水を切らさない。芽が出たら、表面の土が乾いたら水をたっぷりあげる。これを守れば、この3種なら大丈夫。ただし、今のような酷暑は不向きです。①小松菜は栄養が豊富で、育てるのがとっても簡単。備蓄用の種としてもおすすめ。有機種子 固定種 丸葉小松菜 0.6g 自然栽培の種 コマツナ 種 国産 野菜 種子 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【2023年5月期限】②ルッコラはとても丈夫。摘みたてをピザに乗せていただくと最高!有機種子 固定種 ベビーリーフ ルッコラ 5g 種 ロケット ハーブ 野菜 種子 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【2023年5月期限】③レタスのベビーリーフはサラダにトッピングするだけでうれしい。ビタミンたっぷりの採れたてを楽しんで。有機種子 固定種 ベビーリーフ サラダミックス 3.3g 種 野菜 種子 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【2023年5月期限】アブラムシが付きやすいので、これを買っておくと便利。時々スプレーしてあげるだけ。アブラムシを発見したら、すぐ対処すれば増えません。酢でできている安心な農薬。(酢を千倍に薄めて使ってもいいのだけどね)アースガーデン 園芸用殺虫・殺菌剤 やさお酢(1000ml)【アースガーデン】それでは楽しいグリーンライフを!
2022.07.01
全24件 (24件中 1-24件目)
1