日々おだやかに、心豊かに

日々おだやかに、心豊かに

2022.07.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日の記事の続き ​。

ネギと一緒にね、ほかの野菜の種を蒔いておくと楽しいですよ。

初心者の人でも蒔いておけば大丈夫、
という野菜を3種紹介します。

種から芽が出るまでは水を切らさない。
芽が出たら、表面の土が乾いたら水をたっぷりあげる。
これを守れば、この3種なら大丈夫。
ただし、 今のような酷暑は不向きです

①小松菜 は栄養が豊富で、育てるのがとっても簡単。
備蓄用の種としてもおすすめ。



有機種子 固定種 丸葉小松菜 0.6g 自然栽培の種 コマツナ 種 国産 野菜 種子 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【2023年5月期限】




②ルッコラ はとても丈夫。摘みたてをピザに乗せていただくと最高!

有機種子 固定種 ベビーリーフ ルッコラ 5g 種 ロケット ハーブ 野菜 種子 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【2023年5月期限】


③レタスのベビーリーフ はサラダにトッピングするだけでうれしい。
ビタミンたっぷりの採れたてを楽しんで。

有機種子 固定種 ベビーリーフ サラダミックス 3.3g 種 野菜 種子 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【2023年5月期限】



アブラムシが付きやすいので、これを買っておくと便利。
時々スプレーしてあげるだけ。
アブラムシを発見したら、すぐ対処すれば増えません。

酢でできている安心な農薬。(酢を千倍に薄めて使ってもいいのだけどね)

アースガーデン 園芸用殺虫・殺菌剤 やさお酢(1000ml)【アースガーデン】


それでは楽しいグリーンライフを!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.01 20:40:13


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

オレンジミント7272

オレンジミント7272

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: