日々おだやかに、心豊かに

日々おだやかに、心豊かに

2022.09.14
XML
カテゴリ: 生き方を考える
備蓄せよ、と言われても、どうもピンとこない方も多いかもしれません。
んな、命令するなよ!って激おこぷんぷん丸になる人もいますよね。

でもね、それだけ ​緊急性が高いんです。​

だから、「気づいた人」「知ってる」人が
とにかくほかの人にも伝えなきゃ!と思って声を大にして言ってる。
それをまず知っていただきたい。

それではなぜこんなに一部の人々が叫んでいるのでしょうか。
今日はゆっくり解説をしながら
おさらいしてみましょう。

先日、「日本の食はほとんどが海から入ってくる」
というお話を書きました。
そして船はさまざまなきっかけで
ある日突然ストップする可能性を大きく秘めています。
さらにこの世界規模の異常気象、不作、戦。
モノが運ばれないどころか、運ぶべきものさえ無くなろうとしています。


すると、 ​食糧自給率の低い我が国ではどんなことが起こるか。​


​1.主食級の食べ物が入ってこない​

入ってこないものがキャビアやフォアグラなら、
ほとんどの人は慌てないでしょう。
あまり日常生活に影響はありません。

しかし、いま世界中で異常気象や戦によって流通が危ぶまれているのは
小麦、畜産物、大豆など、 現代の生活になくてはならない食品 です。
これらは 我々の日常をつなぐ食生活の基本 であり、
​​ 入ってこなければ、食生活そのものの破綻につながります。 ​​


​2.家畜を養う飼料が入ってこない​

家畜のえさとなるトウモロコシなどは、ほとんどが輸入品。
入らなければ国内の牛や豚、鶏などのいのちをつなげなくなります。
つまり、
​​ スーパーから食肉が消えます。 ​​


​3.野菜を育てる肥料が入ってこない​

今や農業生産に欠かせない化学肥料は、ほとんどが輸入に頼っています。
私たちが想像する以上に、肥料は大量に必要なのです。

肥料が足らないと、 ​​ 野菜の収量が極端に減ります。 ​​
農業が立ち行かなくなる。
米が作れないのです。

つくれるのは、肥料がほとんどいらないサツマイモくらいになるかも。

​さらに追い打ちをかける燃料の高騰。​
輸送も、ハウス栽培も、トラクターも
すべて石油が支えてました。

つまり、
食糧・食料が入ってこなくなるだけでなく
さまざまな生産活動が崩壊する
ということです。

世界の一部での災害なら、
他の国が助けてくれます。
でも、今回は世界規模で同時多発的に
異常気象や凶作が起きているのです。

次にどうなるか。

各国が輸出をストップします。
大事なのは我が身だからです。

日本はすぐに干上がります。

事の重大さが分かっていただけたと思います。

​そしてもう間もなく、その波がやってこようとしているのです。


だからこの春から叫び続けているのが
​​​ 「備蓄せよ」 ​​
なのです。


そんなこと言われたって、
物価高、不況で
これ以上お金が出せないよ。
本当にその通りです。

しかし、 近未来にやってくるのは
お金を出しても買えない
という悲惨な状況です。

可能性どころの話ではない。
もう、世界の食糧事情がほころび始めています。

それじゃあ、鎖国時代に戻せばいいじゃないか
日本はそれまで自給自足してきたんだ!
と思いますよね。
でも、世界規模に膨らんだ生産や流通を
小さな地域経済に縮小してシステム化するまでには
数年の月日を要することでしょう。

一昨年、マスクや消毒液が消えた時、
回復するまで半年を要しました。
しかし、それは材料があって人材があって、流通が確保できているからの話。
すべてが崩壊していたら、
一体何年かかるでしょうか。
いや、もうこんな飽満な時代は
夢のまた夢となる可能性の方が高いでしょう。



だからこそ、その合間を埋めるためにも
今多少の無理があっても
​​ 「米だけは買っておけ」 ​​
なのです。


備蓄するなら、本当に今 なんです。​
近所のスーパーにも品物は豊富にある。 ​自由に買える。​
今はまだ政府が石油や小麦の支援をしてくれている。
しかし、いつまでもではない。
石油は段階的に縮小すると発表がありましたね。

いまなら、まだ世間の心情にも米の在庫も余裕があります。
多少まとめて購入すれば、送料も無料で送ってくれるでしょう。
買うなら、冬が来る前に。

あと数カ月したら、本当に食品が消えていくと
多くの人は予想してます。
SNSや動画をぜひご自身でチェックしてみてください。


備蓄の参考に。

​​ 5年常温で備蓄できる 特殊真空パック米 ​​
​​
この半年で値上がりしました。この価格で買えるうちに。ポイント5倍デーにも。

【送料無料 無洗米】【2023年3月中旬以降に発送】備蓄王 20kg(国産)(5kg×4P)冬眠米 複数原料米 備蓄 震災 災害 用 国産 コメ お米 米 冬眠米 保存 備蓄米 買い置き 長期保存 炭酸ガス封入密着包装法 RCP



​真空パック米は
おいしく食べられる期限は 1年 。なので量は加減して備蓄。

​備蓄米よりは安価に備えられます。
​​
新米 特別栽培米 丹後産 コシヒカリ 米 30kg(5kg×6袋) 令和4年産お米 分つき米 玄米 送料無料

近年急激に人気が出てきた北海道産米。

新米 北海道産 ゆめぴりか 特別栽培米 30kg(5kg×6袋) 令和4年産米 お米 分つき米 玄米 送料無料


次回は具体的な備蓄の仕方を考えてみます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.13 19:24:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

オレンジミント7272

オレンジミント7272

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: