◇◆ぽん◆◇さん
-----
郵便局もネット対応よくないんだ。そのうちネット対応にしてもらおうかと思ってたんだけど。。。でもまだ郵便局はたくさんあるからいいんだよね。
農協なんてマイナーすぎるっつーのw

入居するまでこんな縛りがあるって知らなくてねー、これに関してはホント大失敗だったわー。 (2007年03月29日 20時37分00秒)

★楽天的生活日記★

★楽天的生活日記★

PR

カレンダー

2007年03月29日
XML
カテゴリ: 日記
かなり怒ってます!怒ってる
最初に言っときますが農協関係の方ごめんなさい(^^;
(でもホントにサービス改善した方がいいと思いますよー)

私の住んでるとこ、家賃と水道料金が農協引きおとしオンリーなんですよ。
なんか嫌なかんじだなぁと思いつつも仕方なく口座を開いたわけなんですが。。。

そこから始まった農協地獄orz

まず第1にカードの暗証番号を打ち間違ってカードが無効に。6回で問答無用で無効にされるなんて思ってもみなかった。郵便局は窓口にいえば再トライ何度でもさせてもらえたのに。
まぁこれは間違えた私が悪いとしても。。。

第2に土日はATMでの預け入れですら手数料をとる。しかも対応してるのは農協ATMのみでセブン銀行なんかは対応してない。農協のATMって頼んだ支店(結構遠い)にしか無いんですけど( ゚д゚)ポカーン



第4、カード再発行もしゃくにさわるのでもうカードは使わないことにした。返却しようとすると「返却するには書類を書いてもらわないと」と言う。めんどくさすぎ。それなら自宅で保管するわ。

第5、平日6時までに通帳記入なんてできるわけがないのでネットバンキング対応にしてもらったのだが、今日ログインしてみたら2つ頼んだ口座のうち1つしか登録されてない。問い合わせたら「登録し忘れたようです」と。こんなミス、金融機関でありえないと思うんですけど。

第6、肝心の入出金明細は直近1か月分しか表示されない。さかのぼれない履歴なんて意味ねぇ。しかし通帳記入の不便さに比べたらまだ我慢してやってもいい。だけどね、未表示分を一覧表示するのは初回のみ、次からは取引の日付を指定して1件ずつじゃないと表示できないとは使えなさすぎ。しかもデータのダウンロードが有料ソフトのマイクロソフトマネーと何やらわからんANSERとかいう規格のみとは
どういうこと?CSVファイルくらい使えるようにしろよ。

もうホントに文句しか浮かんでこない、いいことなし。ストレスたまりまくり。
もういっそのこと引き落としを断って毎月振込みにしてやろうかとも思う今日この頃。
郵便局の方がよっぽどサービスいいよ。どれだけ殿様商売やってるんだよ。

ふー書いてちょっとスッキリ。
お目汚し失礼いたしましたm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月29日 19時41分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:農協むかつくんですけど!(03/29)  
ネット対応は郵便局もかなりお粗末だよね。
郵便局はまだ支店?がいっぱいあるからいいけど、農協って必要じゃないと普通は作らないもんねぇ。
ってかその引落機関の指定、入居者に厳しすぎ・・・ (2007年03月29日 20時27分47秒)

Re[1]:農協むかつくんですけど!(03/29)  
kei20xx  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: