ShotShotの「これ買っちゃった。」

ShotShotの「これ買っちゃった。」

2007年04月17日
XML
カテゴリ: CD(洋楽)





ヴァン・ヘイレン / ベスト・オブ・ヴァン・ヘイレン


何故か桜が散ってから冷え込んでますね。
季節がずれまくって梅雨に入っちゃったりして・・・。


気がついたらカウンターが10000手前になっていました。
どなたが10000を踏んでくださるか楽しみです。
自爆しないように気をつけます(^^;)



今日は1986年の曲、VAN HALEN「Dreams」を紹介します。

Jump 」「 Panama 」などのヒット曲を出した大ヒットアルバム「1984」をリリースした翌年、ギターのエドワード・ヴァン・ヘイレンと共にバンドの顔であったデイヴィッド・リー・ロスが脱退しました。

しばらくして元モントローズのサミー・ヘイガーが後任として加入しました。
声質・キャラクターともデイヴと全く異なるサミーでしたが、そのクリアハスキーでハイトーンなヴォーカルはヴァン・ヘイレンの明るいサウンドとマッチし、リリースされたアルバム「 5150 」は全米第1位となる大ヒットを記録しました。

このアルバムからは
Why Can't This Be Love 」 (全米3位)
Dreams 」 (全米22位)
Love Walks In 」(全米22位)
の3曲がシングルカットされました。



今回紹介する「Dreams」は全米ではさほどチャートが上がらなかったのですが、明るくスピード感がありメロディアスで日本人ウケがよく、私の高校の友人周りで大ヒットしました。
VAN HALENのベストソングとする方も多いようですね。



YouTube - DREAMS (LIVE) VAN HALEN  (1995年?のLive)
10年でずいぶん風貌が変わったもので・・・ でも演奏はこっちのほうが好きです。

ちなみにアルバムリリース後、若い頃のLive
YouTube - Van Halen - Dreams



天を貫かんばかりのサミーのヴォーカルもいいのですが、エディーのフラッシーな2回のギターソロはギターキッズ(死語?)の心を刺激し、ライトハンド奏法で有名な「 Eruption
私もその一人ですが未だにうまく弾けません(笑)

その後10年ぐらいサミーで活動しましたが、不仲が表面化しその後脱退、ヴォーカリストが元エクストリームのゲイリー・シェロンに変わりましたが評判はいまひとつでした。
その後のヴォーカリストの座も不安定で、
ゲイリー脱退 → デイヴが戻るとの噂 → 結局戻らない → エディーの舌ガン治療などで活動休止 → 活動再開 → サミー電撃復帰 → やっぱり仲悪くてサミー脱退 → デイヴが復帰
・・・と、ゴチャゴチャして何だかよくわかりません。
ドロドロですな

今年はツアーを再開する予定だったらしいのですが、今月号のBURRN!誌をみると今年初めに行われた記念すべき音楽殿堂入りの表彰式では、現メンバーでないサミーとマイケル・アンソニー(元Bass)がなぜか登場したそうです。
エディーは病気(アル中?ドラッグ?)のためリハビリ施設に入ってしまったようです。
なかなかうまくいかないですが、復活を期待してます。



Straight up we'll climb
We'll get higher and higher
Leave it all behind


とにかく元気が出てスカーッとする曲です!!




P.S.今までブログで紹介した曲に動画リンクを付けてみました。
  貴重なものもありますのでよかったらご覧下さい。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年12月28日 19時38分57秒
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヴァン・ヘイレン - ドリームス  (1986年)(04/17)  
LMN3817  さん
おはよう御座います^^

洋楽に詳しいんですね。
私はまったく聞かないので初めて見るものばかりです^^;
(2007年04月18日 07時54分41秒)

ヴァン・ヘイレン - \(^O^)/  
Spinnaker さん
チョット?奇抜なDavidよりもストレートなSammy時代が好きでした。
今でもベスト盤を繰り返し愛聴しています。
ドロドロな関係にも関わらず小銭稼ぎの為の復活はして欲しくないですが…。
(2007年04月18日 08時58分43秒)

Re:ヴァン・ヘイレン - ドリームス  (1986年)(04/17)  
風邪は海に行って無理やり治してきますよ。
SHOTSHOTさんのブログは自然で、次々リンクしていきたくなります。風邪うつりませんように。 (2007年04月18日 14時11分23秒)

Re:ヴァン・ヘイレン - ドリームス  (1986年)(04/17)  
sweetfish7  さん
ホントに元気になります☆
かっこいいですね~

ドロドロはイヤだな、、、(笑) (2007年04月18日 20時31分18秒)

Re:ヴァン・ヘイレン - ドリームス  (1986年)(04/17)  
hawaii.love  さん
Jumpが大好きです!
元気になれるDreams、聞いてみまーす♪
不仲、ドロドロは嫌ですね(笑) (2007年04月18日 22時16分26秒)

Re:ヴァン・ヘイレン - ドリームス  (1986年)(04/17)  
33ミニピン  さん
天使のジャケット、懐かし~。 (2007年04月19日 00時10分16秒)

あー・・  
springfield80  さん
わたし10025・・残念(>_<)
ヴァンヘイレンあんまり聴いたことないなぁ。
それにしてもメンバー入れ替え激しいですね。
ボーカルが変わるっていうのはありなんですか!?
なんかちがうグループって感じがしちゃうんですよねー(^_^;) (2007年04月19日 00時36分58秒)

Re[1]:ヴァン・ヘイレン - ドリームス  (1986年)(04/17)  
ShotShot  さん
LMN3817さん

こんにちは!
洋楽詳しいってほどではないのですが、中学時代友達が聴いているのを自慢していたので、対抗して聴き始めました(笑)
結構当時洋楽ブームだったみたいでFMでヒットチャートをよくやっていました。
そのためある程度売れた曲しか知りません・・・(^^;) (2007年04月19日 13時37分34秒)

Re:ヴァン・ヘイレン - \(^O^)/(04/17)  
ShotShot  さん
Spinnakerさん

私も時期的にサミー時代だったので思い出が深いです。
外国バンドは確かにお金がなくなると再結成しているような・・・。 (2007年04月19日 13時39分33秒)

Re[1]:ヴァン・ヘイレン - ドリームス  (1986年)(04/17)  
ShotShot  さん
お世話様1857さん

風邪治ったようでよかったです。
自分は何故かほとんど風邪ひきません。(・・・バカだから) (2007年04月19日 13時43分19秒)

Re[1]:ヴァン・ヘイレン - ドリームス  (1986年)(04/17)  
ShotShot  さん
sweetfish7さん

ちょっと老けちゃいましたが、中年でああいう演奏ができるってカッコいいなぁ。
人間関係も”さわやか”がいいですね(^o^) (2007年04月19日 13時45分06秒)

Re[1]:ヴァン・ヘイレン - ドリームス  (1986年)(04/17)  
ShotShot  さん
hawaii.loveさん

>Jumpが大好きです!
>元気になれるDreams、聞いてみまーす♪
>不仲、ドロドロは嫌ですね(笑)

携帯の着信音を「ジャンプ」のイントロにしたことあるんですが、聞いていて思わずシャウトしてしまい子供に笑われました。
(2007年04月19日 15時52分49秒)

Re[1]:ヴァン・ヘイレン - ドリームス  (1986年)(04/17)  
ShotShot  さん
33ミニピンさん
>天使のジャケット、懐かし~。
-----

部屋に飾りたくなる可愛いジャケットですよね。
この子今何歳でしょう・・・? (2007年04月19日 15時54分54秒)

Re:あー・・(04/17)  
ShotShot  さん
springfield80さん
>わたし10025・・残念(>_<)
おかげさまで10000突破しました! ありがとうございます。

この曲はヴァン・ヘイレンの曲の中でも特に聴きやすい曲なんです。あとはさっき出てきた「JUMP」と
これより後に出た「When It's Love」という曲がオススメです。 明るい曲が多いですね。 (2007年04月19日 16時04分57秒)

Dreams...  
takeomi69  さん
やられたぁ~って感じですね!!
僕もVHの中ではこの曲がNo1ですね!!
僅差でパウンドケーキですかね!
確かパウンドのイントロはエディが電気ドリルでギターを
引いていたような...
確かに1984までと5150以降だと以降の方が
良い意味でキャッチーで聞きやすいですよね。
だから僕も"サミー"ヘイレン派ですね!
ではでは。 (2007年04月19日 22時31分44秒)

Re:Dreams...(04/17)  
ShotShot  さん
takeomi69さん

遅レスごめんなさい^^;
takeomiさんもこの曲好きですか~うれしいです。
パウンドケーキの電気ドリル奏法、MR.BIGのポール・ギルバートとかB'zの松本孝弘も真似?してましたね。
でも最初にやったインパクトは強いですよね。

40代だとデイヴ派、30代だとサミー派に分かれるかもしれません^^ (2007年04月22日 15時10分56秒)

ShotShotさま、こんばんは~☆彡  
barusaganbare  さん
VAN HALEN…懐かしいです(^^)v
洋楽、お好きなんですねー。
プロフィールを拝見したら、私と同じところにお住まいなので
ビックリです(^.^)! (2007年04月23日 17時51分35秒)

Re:ShotShotさま、こんばんは~☆彡(04/17)  
ShotShot  さん
barusaganbareさん

こんばんは♪
>プロフィールを拝見したら、私と同じところにお住まいなので
>ビックリです(^.^)!
-----

えっ!ふくすまですか!
どこかでお会いしてるかもしれませんね^^
もしかして、職場にいるサッカー好きの彼女かも・・・
そんなわけはないですね(笑)

これからもよろしくお願いしまーす(^^)/

(2007年04月23日 19時17分43秒)

Re:ヴァン・ヘイレン - ドリームス  (1986年)(04/17)  
にゃあず  さん
初めましてです!にゃあずと申します。
足跡から来させてもらっております。


ヴァン・ヘイレンかぁ。ライブ見たなぁ。岩手で…。
ゲイリーの頃だけどね。でも嬉しかった。すんごく楽しかったの覚えてます。
初めてみた洋楽のビッグネームでしたね。

個人的にはサミーの頃が好きかな?
とても音がすっきりしていて好きでした。

エディの復帰とともにヴァン・へイレンの完全復活をも望みたいですが…。エディにはしっかり「リハビリ」してもらいたいものです!


(2007年04月24日 20時06分59秒)

Re[1]:ヴァン・ヘイレン - ドリームス  (1986年)(04/17)  
ShotShot  さん
にゃあずさん、こんばんは。
超遅レスでごめんなさい(T_T)

ヴァンヘイレン生でご覧になったんですか!
岩手にきたのも驚きです。うらやましい~
日本ではサミーのすっきりサウンドの方が人気が高いですね。
エディーのギタープレイは、感情がこもってないとかいろいろ叩かれた時期もありましたが、一聴してわかる個性的ギタープレイは感情がほとばしってると思います。是非復活してほしいですね。 (2007年04月30日 03時21分53秒)

Re:ヴァン・ヘイレン - ドリームス  (1986年)(04/17)  
VANHALEN Man さん
僕は、VHのドリームス、パナマ、ヒューマンズビーングなどがお気に入りです。ヒューマンズビーングは映画ツイスターにででくる曲ですよね。まあ、VHの曲はなんでも好きです!!!!!!!
(2009年07月19日 17時01分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: