ShotShotの「これ買っちゃった。」

ShotShotの「これ買っちゃった。」

2007年05月13日
XML
カテゴリ: CD(洋楽)




I am by your side.jpg
Corey Hart - I Am By Your Side   (前置き長いですが・・・。)



今日は久々に心に残っている大好きな曲を紹介します
80年代中頃から90年代前半に活躍したカナダ出身のシンガーソングライター、コリー・ハートの「アイ・アム・バイ・ユア・サイド」という曲です。

デビュー曲は1983年のシングル「サングラス・アット・ナイト」で、いきなり全米7位の大ヒットとなりました。
甘いマスクも合わせアイドル的な人気も集めました。
Wikipediaによるとあの大ヒット映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の主役へのオファーがあったものの断ったため、代わりにマイケル・J・フォックスが選ばれたそうです
やっていたらどうなっていたことか

その後「 ネバー・サレンダー 」(全米3位)、「 アイ・アム・バイ・ユア・サイド 好きにならずにいられない 」(全米24位)など1990年頃までコンスタントに中ヒットを出していましたが、その後はだんだんフェードアウトしていきました(T_T)

Gジャン+Gパンを着た永遠の青年のイメージがあった彼も、1962年生まれなので現在44歳になっています。現在も音楽活動は続けていますがセリーヌ・ディオン他へのアーティストへの曲提供が主になっているようです。


コリー・ハートの歌の特徴は、とにかく「 暖かい 」ことです。
人柄の良さと重なって胸にしみます。



 君が自分を失ってしまったときは
 僕が強さを分けてあげるよ
 君はいつだって僕に頼っていいんだ
 決して君の前からいなくなったりしないから

 どんなに寒い夜だって君を包んであげる
 僕は君の近くにいるから
 いつだって僕の所へ駆けておいで
 僕の姿が見えるだろう



元気になれる曲なので、みんなに聴いてほしいなウィンク



Corey Hart Singles.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年12月28日 19時40分28秒
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます~。  
barusaganbare  さん
コリー・ハート ですね^^ 私も大好きな歌手です♪
歌詞や歌には歌い手の人柄がにじみ出るものですよね~。
最近、何聴こうかな~? って時に、コリー・ハートのような暖かい曲・歌ばかり選んでます(^^) (2007年05月14日 09時05分37秒)

Re:コリー・ハート - アイ・アム・バイ・ユア・サイド (1986年)(05/13)  
ふわり1592  さん
ほんとうに暖かい歌詞ですね。
こんなことを言われてみたいな。
名前は知っていましたが曲を聴いたことがありません。
さっそく聴いてみます,ありがとうございました。 (2007年05月14日 09時47分24秒)

Re:コリー・ハート - アイ・アム・バイ・ユア・サイド (1986年)(05/13)  
洋楽も詳しくはないのですが、それでも自分が聴いていた頃がもう80年代・というジャンルになっている・・あー、年とったんだなー、としみじみ感じます(/_;) (2007年05月14日 10時36分28秒)

Re:コリー・ハート - アイ・アム・バイ・ユア・サイド (1986年)(05/13)  
としZO  さん
コリー・ハートの「好きにならずにいられない」はFMをエアチェックしてカセットに録り、よく聴いていました。

オレの20代前半の甘酸っぱい時期とピッタリ重なってこの曲があります。
懐かしい~。 (2007年05月14日 19時49分33秒)

Re:コリー・ハート - アイ・アム・バイ・ユア・サイド (1986年)  
Spinnaker さん
『好きにならずにいらるない』は彼のが一番好きですよ。
(2007年05月14日 21時11分03秒)

Re:コリー・ハート - アイ・アム・バイ・ユア・サイド (1986年)(05/13)  
33ミニピン  さん
「好きにならずにいられない」のカバー聴きました。
いいですね~。大好きです♪

(2007年05月14日 22時36分52秒)

こんばんは♪  
あゆっこ115  さん
え?え?え?洋楽?
音楽好きだけど・・・。聴いてみたいけど・・・。分からないです(涙)
コリー・ハート・・・?
英語分からないけど…聴けますかね???
まだCDショップに売ってますかね???
TSUTAYAにも置いてるかなー・・・? (2007年05月14日 22時59分39秒)

こんばんは。  
springfield80  さん
コリーハート。初めて聞きました。
80年代って感じがしました。服とか(笑)

英語がわかったら、「I am by your side」なんてキュンとなっちゃいますね。かっこいい方だし(*^_^*) (2007年05月14日 23時24分24秒)

Re:コリー・ハート - アイ・アム・バイ・ユア・サイド (1986年)(05/13)  
hawaii.love  さん
こんばんは^^とっても暖かい歌詞ですね♪
人柄の良さが出ていますね☆
元気になれる曲、聴いてみまーーす☆
(2007年05月14日 23時28分24秒)

懐かしいぃ~なぁ~ほんとに!!  
takeomi69  さん
僕的には『サングラス・アット・ナイト』ですね、ちょっと暗い感じではありましたが...
その当時は男性ボーカルの名曲が多かったですね♪
John Waite "Missing You"
Steve Perry "Oh, Sherrie"などなど...
古き良き80年代ですね♪
次回にでも紹介して下さい♪ (2007年05月15日 21時46分03秒)

Re:おはようございます~。(05/13)  
ShotShot  さん
barusaganbareさん こんばんは!

>コリー・ハート ですね^^ 私も大好きな歌手です♪
>歌詞や歌には歌い手の人柄がにじみ出るものですよね~。
>最近、何聴こうかな~? って時に、コリー・ハートのような暖かい曲・歌ばかり選んでます(^^)
-----
そうですよね~歌手も自分と姿を重ね合わせられない歌はきっと上手く歌えないですよね。
私もここ最近なんとなく明るい歌・暖かい歌を求めてます^^ (2007年05月16日 01時08分22秒)

Re[1]:コリー・ハート - アイ・アム・バイ・ユア・サイド (1986年)(05/13)  
ShotShot  さん
ふわり1592さん
>ほんとうに暖かい歌詞ですね。
>こんなことを言われてみたいな。
かなり雰囲気で訳してしまいましたので間違いいっぱいかもしれませんが、ShotShot作詞ということで(笑)
洋楽は邦楽と比べると恥ずかしいほどストレートな歌詞が多いですよね。


>名前は知っていましたが曲を聴いたことがありません。
>さっそく聴いてみます,ありがとうございました。
-----
そんなありがとうなんて・・・(T_T)
私もふわりさんのブログで癒されてます。ありがとうございます。 (2007年05月16日 01時11分23秒)

Re[1]:コリー・ハート - アイ・アム・バイ・ユア・サイド (1986年)(05/13)  
ShotShot  さん
お世話様1857さん
>洋楽も詳しくはないのですが、それでも自分が聴いていた頃がもう80年代・というジャンルになっている・・あー、年とったんだなー、としみじみ感じます(/_;)
-----
そうなんですよ~
自分にとっては80年代はちょっと前、90年代は割と最近というイメージがあるのですが、気がついたら25年前・15年前の世界なんですよね^^;
最近は特に時間の流れが速いです。年取ったなぁ~(T_T)
(2007年05月16日 01時13分44秒)

Re[1]:コリー・ハート - アイ・アム・バイ・ユア・サイド (1986年)(05/13)  
ShotShot  さん
としZOさん いつもありがとうございます♪
>コリー・ハートの「好きにならずにいられない」はFMをエアチェックしてカセットに録り、よく聴いていました。

エアチェックという言葉、懐かしいです☆
今は亡き週刊FMとかの雑誌で、曲名チェックしてラジオの前で録音待機していたのを思い出します。
その当時はiPodやネット配信なんて思いもよりませんでした・・・。

>オレの20代前半の甘酸っぱい時期とピッタリ重なってこの曲があります。
>懐かしい~。
-----
曲の中に思い出が溶け込んでますよね^^ (2007年05月16日 01時18分04秒)

Re[1]:コリー・ハート - アイ・アム・バイ・ユア・サイド (1986年)(05/13)  
ShotShot  さん
Spinnakerさん こんばんは!
>『好きにならずにいらるない』は彼のが一番好きですよ。
-----
いろんな人が歌ってますが、自分もプレスリーのより好きですね♪ (2007年05月16日 01時18分46秒)

Re[1]:コリー・ハート - アイ・アム・バイ・ユア・サイド (1986年)(05/13)  
ShotShot  さん
33ミニピンさん こんばんは。
>「好きにならずにいられない」のカバー聴きました。
>いいですね~。大好きです♪
-----
聴いていただけてうれしいです^^
すごーく熱い男なんですよ、コリーは♪ (2007年05月16日 01時20分04秒)

Re:こんばんは♪(05/13)  
ShotShot  さん
あゆっこ115さん
>え?え?え?洋楽?
>音楽好きだけど・・・。聴いてみたいけど・・・。分からないです(涙)
>コリー・ハート・・・?
>英語分からないけど…聴けますかね???

洋楽の歌詞なんてわからなくていいんですよ~^^
自分が洋楽聴き始めたのはクラスの友達が聴いてて、なんか気取ってたので真似して聴いてみました(笑)
歌詞なんて自分も全然わかりませんし、今もよくわかってません(汗)
音だけでいいですから聴いてみてください!
詩を付けてもオッケーです^^

>まだCDショップに売ってますかね???
>TSUTAYAにも置いてるかなー・・・?
-----
TSUTAYAのレンタルならあると思います。洋楽を聴くと音楽の世界が広がって楽しいですよ(ノ^∇^)ノ (2007年05月16日 01時25分23秒)

Re:こんばんは。(05/13)  
ShotShot  さん
springfield80さん こんばんは。
>コリーハート。初めて聞きました。
>80年代って感じがしました。服とか(笑)

今なかなか外歩けないカッコですよね(笑)
髪型も昔風ツンツンでした。


>英語がわかったら、「I am by your side」なんてキュンとなっちゃいますね。かっこいい方だし(*^_^*)
-----
なんでも邦題がつけられてた70年代だったら「コリーがそばにいるよ」なんてタイトルが付けられたのでしょうか(笑)
本当にいい声です^^ (2007年05月16日 01時31分00秒)

Re[1]:コリー・ハート - アイ・アム・バイ・ユア・サイド (1986年)(05/13)  
ShotShot  さん
hawaii.loveさん こんばんは!
>こんばんは^^とっても暖かい歌詞ですね♪
>人柄の良さが出ていますね☆
>元気になれる曲、聴いてみまーーす☆
-----
何かのTV番組でインタビューされてたのを見たぐらいなのですが、物静かでとても誠実な感じでしたね。
聴けば聴くほど味がでてきます☆ (2007年05月16日 01時33分57秒)

Re:懐かしいぃ~なぁ~ほんとに!!(05/13)  
ShotShot  さん
takeomi69さん
>僕的には『サングラス・アット・ナイト』ですね、ちょっと暗い感じではありましたが...
>その当時は男性ボーカルの名曲が多かったですね♪
>John Waite "Missing You"
>Steve Perry "Oh, Sherrie"などなど...
>古き良き80年代ですね♪
>次回にでも紹介して下さい♪
-----
おお、そのうち紹介しようとしていた曲達(笑)
あの当時はヴォーカルの声質を生かしたメロディアスな曲が多かったですよね。

サングラス・アット・ナイトも暗い感じではありましたが正に「Cool!」と言う感じでしたね。
80年代の曲は自分の中では何年たっても色あせないです。 (2007年05月16日 01時37分44秒)

知らんかった・・  
ちたたたん  さん
残念ながら、彼は、知らないですね~
なんか、昔の、スティングっぽい??

「好きにならずにいられない」は、知ってるけど
色んな人が、カバーしてたんやね~ (2007年05月16日 01時58分56秒)

Re:知らんかった・・(05/13)  
ShotShot  さん
ちたたたんさん こんばんは!
いつもありがとうございます♪

>残念ながら、彼は、知らないですね~
>なんか、昔の、スティングっぽい??

当時男性ソロシンガー多かったですね。髪型もみんなツンツンで(笑)

>「好きにならずにいられない」は、知ってるけど
>色んな人が、カバーしてたんやね~
-----
検索したらこんなのありました。

エルビス・プレスリーの「好きにならずにはいられない」をカバーしてるアーティストをできる限り教えてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?queId=2478648
数え切れません(笑) 和田アッコさんまで・・・

お互い相変わらず夜更かしですね~(笑) (2007年05月16日 02時07分16秒)

おはようございます♪  
今日は・・・sweetfish7さんのページから飛んできました(笑)
ありがとう^^
曲聴いてみました・・・
初めて聴きましたが、「暖かい」が伝わりました☆
またお邪魔します&ありがとう (2007年05月16日 09時27分09秒)

Re:おはようございます♪(05/13)  
ShotShot  さん
ねいびぃちゃんさん
>今日は・・・sweetfish7さんのページから飛んできました(笑)
>ありがとう^^
自分も最初sweetfish7さんのページからお邪魔したんです。彼女のところには引きつけられますね^^

>曲聴いてみました・・・
>初めて聴きましたが、「暖かい」が伝わりました☆
>またお邪魔します&ありがとう
-----
こちらこそありがとうございます。これからもよろしくお願いします☆ (2007年05月16日 21時34分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: