ShotShotの「これ買っちゃった。」

ShotShotの「これ買っちゃった。」

2007年06月05日
XML
カテゴリ: CD(洋楽)





Eric Jonhson - Cliffs of Dover
 (ちょっと前奏長い・・・)

久々の更新です(^^;)
最近時間が経つのが早くて、何も進まないまま1日が過ぎていきます。
もう今年も半分近く過ぎちゃいましたね・・・。
今日は元の形式に戻り・・・・どれが元の形式だかわかりませんが(笑)


今日は珍しくインストゥルメンタルの曲を紹介します。
多分多くの人に馴染みのない名前だと思いますが、エリック・ジョンソンはテキサス出身のソロギタリストで、1954年8月17日生まれで現在52歳です。1990年にリリースされた2枚目のアルバム『Ah Via Musicom (邦題 明日への扉)』の2曲目「Cliffs of Dover」がグラミー賞(ベスト・ロックインスト・パフォーマンス)を受賞しました。このアルバムの売り上げは100万枚を超えプラチナアルバムとなりました。
映像は1988年のライブということなので、発表前からライブでやっていたのかもしれませんね(無知ですみません)。
その後も活躍を続け、その卓越した技術・優れたメロディセンス・美しいギターの音色は多くのプロギタリストからも絶賛されています。

ストラトキャスター という最もポピュラーなギター(映像で使っているギター)を使うことが多いのですが、この曲のレコーディングではギブソンの ES-335 を使用しているそうです。
非常に音に対してのこだわりが強く、実際非常に美しい音色でなかなか真似できないものです。

非常にシャイな性格で観客をあおったりすることもなく、ライブでは黙々と演奏を続けます(^^;)
1996年に行われた、 ジョー・サトリアーニ スティーヴ・ヴァイ +エリック・ジョンソンのスーパーギタリスト3名が集まった G3ライブ では、大人しいエリックに対してサトリアーニが意思疎通に難渋した、と某雑誌で語っていました。

この「Cliffs of Dover」はかなり明るい曲ですが、本人はニコリともせずに弾き切っています。
均整のとれた顔立ちで、そのクールなところがたまらない、という女性ファンがいるとかいないとか・・・・。


さすがに老けたかな・・・



動画の音はあまり良くないですが、それでもこの1曲でサウンド・メロディ・速弾きと彼の演奏の素晴らしさが伝わってきます。
慣れない音楽とは思いますが、一度お試しください♪
今回は若干マニアックな内容で失礼!


【おまけ】
「Cliffs of Dover」のドーバーは、イギリスとフランスを隔てる ドーバー海峡

KANAさん は生で見たことあるかな(゜▽゜)?



9153_Ah Via Musicom.jpg

この曲の邦題「遙かなるドーヴァー」っていうんだ・・・初めて知った(笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年12月28日 19時43分19秒
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは。  
springfield80  さん
おっ!shotshotさんのブログに私の名前が☆うれし~(^^♪
ドーバー見たことないです。ご期待に添えず(>_<)
こんな素敵な場所があるのになぜ行かなかったの?後悔後悔です・・・
今は仕事ありでとても無理ですもんね(;一_一)
あのころに戻りたいです・・・ (2007年06月05日 23時12分22秒)

オハヨウカ!?>Σ(´Д`;≡;´Д`)<イヤコンバンワ!!  
ままま~坊  さん
メッチャイイ曲じゃん♪♪癒されるよ♪♪
こういうの、ままま~坊好みだわ♪♪
洗練された感じがたまらないね!!

やっぱ洋楽っていいなぁ♪
歌詞は照れ臭いものが多いけど、
曲はメッチャ聴かせるものが多いもんね♪♪

あっ!!!
成分解析やってみたよ!!!
結果は次回の日記で・・・イ…イエイ(-ω-;)v

(2007年06月05日 23時15分11秒)

こんばんわ!  
ぷにょすけ  さん
初かきこみです、こんばんわ^^
ちょこちょこ遊びにきてましたが、ほんと、久しぶりの更新ですね。
これがあのドーバー海峡かぁ・・・ふむふむ(.. )ヾ (2007年06月06日 00時06分53秒)

はじめまして  
kagetugu  さん
エリック!!かっこいい!! (2007年06月06日 00時08分57秒)

エリック・ジョンソン、カッコえぇ~♪  
barusaganbare  さん
慣れない音楽だなんて、とーーーんでもないっ!!!!
エリックは、しょっちゅう聴いてますよ(^-^)~♪
派手な振りもなく、素っ気ないくらい淡々とプレイしますが
いかにも音に神経質な彼らしくて・・・そこが良いんですよね~♪
ブログで彼を紹介して下さるShotShotさんに感謝m(__)m
KANAさん、ドーバーに行けば良かったですよね;勿体なかった(>_<) (2007年06月06日 03時32分36秒)

いつもありがとうございます♪  
久しぶりの更新(*^∇^*)ありがとうございます
エリック・ジョンソンさん☆素敵ですね
もくもくと演奏してました^^
いい音♪ありがとう☆

日常生活が忙しいのは何よりです^^
素敵なご家族とのお幸せお祈りしています☆
コメントも本当にありがとうございます♪
うれしかったです!!
お忙しいとは思いますが、お体大切に^^
またお邪魔します(*^∇^*) (2007年06月06日 09時28分29秒)

Re:エリック・ジョンソン - Cliffs of Dover (1990年)(06/05)  
凄い崖。。。この白が石灰なんだぁ。
実際見たら迫力あるんだろうなぁ。小心者の私なんてきっと足がガクガクしちゃうだろう(苦笑) (2007年06月06日 15時20分22秒)

Re:エリック・ジョンソン - Cliffs of Dover (1990年)(06/05)  
としZO  さん
こんばんわ、としZOです。エリック・ジョンソンの演奏姿、初めて見ました。やっぱりスゴイですね。

エリック・ジョンソンは、エイリアン・ラブ・チャイルド名義のライブアルバムを1枚持っていました(ひょんなことで売ってしまった...後悔)。
彼も今年で53歳。若いですね~。日本で言うと、高見沢俊彦? (2007年06月06日 20時12分06秒)

Re:エリック・ジョンソン - Cliffs of Dover (1990年)(06/05)  
hawaii.love  さん
とっても素敵な場所ですね!
有名なドーバー海峡・・・☆すごい♪
久しぶりの更新でも、shotshotさんのブログは
読み応えがありますね☆
(2007年06月06日 20時53分57秒)

Re:こんばんは。(06/05)  
ShotShot  さん
springfield80さん おはようございます!
速レスサンクスでした^^

>おっ!shotshotさんのブログに私の名前が☆うれし~(^^♪

無許可でごめんなさい(笑)
イギリスだったのでKANAさんの顔が最初に浮かびました。お顔知らないのですが(笑)

>ドーバー見たことないです。ご期待に添えず(>_<)
>こんな素敵な場所があるのになぜ行かなかったの?後悔後悔です・・・
>今は仕事ありでとても無理ですもんね(;一_一)
>あのころに戻りたいです・・・
-----
イギリスっていっても広いですもんね。
またゆっくり休みを取れて行く機会があるといいですね。
自分はまずヨーロッパデビューから・・・・
(2007年06月07日 07時54分54秒)

Re:オハヨウカ!?>Σ(´Д`;≡;´Д`)<イヤコンバンワ!!(06/05)  
ShotShot  さん
ままま~坊さん おはようございます☆
>メッチャイイ曲じゃん♪♪癒されるよ♪♪
>こういうの、ままま~坊好みだわ♪♪
>洗練された感じがたまらないね!!

聴いてくれてありがとう(^^)/
たまには歌詞がないのもいいですよね。

>やっぱ洋楽っていいなぁ♪
>歌詞は照れ臭いものが多いけど、
>曲はメッチャ聴かせるものが多いもんね♪♪

確かにそのまま訳しては赤面して歌えないような曲がほとんどですね(笑)
僕も音だけ聴いてます。


>あっ!!!
>成分解析やってみたよ!!!
>結果は次回の日記で・・・イ…イエイ(-ω-;)v
-----
後で見に行くよ~ 楽しみ(´Д`) (2007年06月07日 07時58分35秒)

Re:こんばんわ!(06/05)  
ShotShot  さん
ぷにょすけさん おはようございます!
>初かきこみです、こんばんわ^^
>ちょこちょこ遊びにきてましたが、ほんと、久しぶりの更新ですね。

ありがとうございます^^
更新は週1-2回がいいところなので、全く日記になってません(笑)

>これがあのドーバー海峡かぁ・・・ふむふむ(.. )ヾ
-----
自分も初めて見ました。
幅が34kmしか(?)ないとのことで泳いでわたることが可能らしく、ウッチャン・ウド鈴木・濱口優がTV番組で実際泳いで横断したそうです! (2007年06月07日 08時04分52秒)

Re:はじめまして(06/05)  
ShotShot  さん
kagetuguさん
>エリック!!かっこいい!!
-----

はじめまして! 御来訪ありがとうございます♪
kagetuguさんもギター弾いてらっしゃるんですね。
自分は今はバンドやっていないので月数回触るぐらいになっちゃってます。エレキ生音で(笑)
坂井泉水さんのイラストお上手でびっくりしました。
他の作品も見たいのでまたお邪魔しますね^^ (2007年06月07日 08時10分59秒)

Re:エリック・ジョンソン、カッコえぇ~♪(06/05)  
ShotShot  さん
barusaganbareさん おはようございます!

>慣れない音楽だなんて、とーーーんでもないっ!!!!
>エリックは、しょっちゅう聴いてますよ(^-^)~♪
>派手な振りもなく、素っ気ないくらい淡々とプレイしますが
>いかにも音に神経質な彼らしくて・・・そこが良いんですよね~♪
>ブログで彼を紹介して下さるShotShotさんに感謝m(__)m

さすがbarusaさん、いろんな音楽聴いてらっしゃる!
自分はこの曲含め聴く曲限られてるんですが(汗)、書いているうちに他のアルバムも聴きたくなりました。
barusaさんもお勧めのアーティストいたら教えてくださいね♪


>KANAさん、ドーバーに行けば良かったですよね;勿体なかった(>_<)
-----
ヨーロッパも見るところいっぱいありますね~
barusaさんはやっぱりイタリアが好きなのかな^^ (2007年06月07日 08時24分21秒)

Re:いつもありがとうございます♪(06/05)  
ShotShot  さん
ねいびぃちゃんさん おはようございます♪
>久しぶりの更新(*^∇^*)ありがとうございます
>エリック・ジョンソンさん☆素敵ですね
>もくもくと演奏してました^^
>いい音♪ありがとう☆

いつもありがとうございます!
聴いてもらえてうれしいです^^

>日常生活が忙しいのは何よりです^^
>素敵なご家族とのお幸せお祈りしています☆
>コメントも本当にありがとうございます♪
>うれしかったです!!
>お忙しいとは思いますが、お体大切に^^
>またお邪魔します(*^∇^*)
-----
いつも心温まる日記、楽しませてもらってます。
これからも仲良くしてください(*^_^*)
(2007年06月07日 08時27分39秒)

Re:エリック・ジョンソン - Cliffs of Dover (1990年)(06/05)  
お元気でしたか?家族がいるんだから(特にかわいい盛りのお嬢チャン!)なかなか更新できないはずです。。いっぱい遊んであげてください(^^) (2007年06月07日 10時08分37秒)

訪問ありがとうございましたw  
kagetugu  さん
似顔絵見ていただき感謝します。
ネットしてると上手い人が多くて、、、
なんか公開しづらいのですが・・・勇気をだしてUPしてます。下手ですがギター弾いてます。私も生音の練習好きですね。「エレキはアンプ通さなきゃ!」という人いますけど・・・生音でも楽しいし上達すると思うんですけどね~間違いかなww (2007年06月07日 13時30分07秒)

Re[1]:エリック・ジョンソン - Cliffs of Dover (1990年)(06/05)  
ShotShot  さん
B級かこちゃんさん こんにちは☆
>凄い崖。。。この白が石灰なんだぁ。
>実際見たら迫力あるんだろうなぁ。小心者の私なんてきっと足がガクガクしちゃうだろう(苦笑)
-----
お返事遅れてごめんなさい<(_ _)>

自分も高所恐怖症なんです(笑) ナカマ ナカマ♪
絶対近寄れません。
福井の東尋坊に行ったことがあるんですが、足がすくんで腰がひけてました(笑) (2007年06月07日 16時20分03秒)

Re[1]:エリック・ジョンソン - Cliffs of Dover (1990年)(06/05)  
ShotShot  さん
としZOさん こんにちは!
>こんばんわ、としZOです。エリック・ジョンソンの演奏姿、初めて見ました。やっぱりスゴイですね。

初めてでしたか、観ていただけてうれしいです。
昔だったら高いライブビデオ買ったり、日本で出てないと海外のビデオを通販で買ったりしてましたが、本当にいい時代です^^
著作権なんたらは気になりますが、気に入ってCD買うならとてもいいプロモーションだと思いますね。

>エリック・ジョンソンは、エイリアン・ラブ・チャイルド名義のライブアルバムを1枚持っていました(ひょんなことで売ってしまった...後悔)。
>彼も今年で53歳。若いですね~。日本で言うと、高見沢俊彦?

このアルバムですね♪
http://www.amazon.com/Live-Beyond-Johnson-Alien-Child/dp/B00004Z43D
日本では手に入らなそうですね・・・確かにもったいない(^^;)
タカミーも50代ですよね~
昔ザ・ベストテンの中継で桜井さんが「私が唯一の20代!」とMCしていたのを思い出します。あれから20年以上経っていると思うと・・・・年がバレますね(笑)
(2007年06月07日 16時28分19秒)

Re[1]:エリック・ジョンソン - Cliffs of Dover (1990年)(06/05)  
ShotShot  さん
hawaii.loveさん
>とっても素敵な場所ですね!
>有名なドーバー海峡・・・☆すごい♪

この海峡を空を飛んで渡ってみたいです!
気持ちいいでしょうね♪
飛べませんが(笑)

>久しぶりの更新でも、shotshotさんのブログは
>読み応えがありますね☆

いえいえいつも恐れ入りますn(_ _)n
予想を裏切ることを狙って続けていきたいと思います(笑) (2007年06月07日 16時33分30秒)

Re[1]:エリック・ジョンソン - Cliffs of Dover (1990年)(06/05)  
ShotShot  さん
お世話様1857さん こんにちは!
>お元気でしたか?家族がいるんだから(特にかわいい盛りのお嬢チャン!)なかなか更新できないはずです。。いっぱい遊んであげてください(^^)
-----
なかなか伺えなくてごめんなさい。
普段は単身赴任で週1回夜だけ泊まりに帰ったり、月2回ぐらい週末帰るようにしてます。
なるべく一緒にいたいと思いながらもゆっくり時間がとれていません。
単身赴任はあと1年以内のはずなんですが、予定は未定らしく・・・(^^;)
(2007年06月07日 16時37分23秒)

Re:訪問ありがとうございましたw(06/05)  
ShotShot  さん
kagetuguさん
>似顔絵見ていただき感謝します。
>ネットしてると上手い人が多くて、、、
>なんか公開しづらいのですが・・・勇気をだしてUPしてます。下手ですがギター弾いてます。私も生音の練習好きですね。「エレキはアンプ通さなきゃ!」という人いますけど・・・生音でも楽しいし上達すると思うんですけどね~間違いかなww
-----

い~えいえ、本当に素晴らしいです。
イラスト書く方は結構自分の癖があるようなんですが、kagetuguさんのは本当にナチュラルな絵で誰が見ても上手いと感じると思いますよ。
それにくらべ自分の絵ときたら・・(笑)

家だとアンプ通して大きな音で鳴らせないですよね。
でもエレキの生音のあの哀愁(笑)、結構好きですね。
こういう上手い人のプレイ観てるとまた練習したくなります^^ (2007年06月07日 16時41分28秒)

ただいまです^^  
sweetfish7  さん
なんとか復活しました☆
ご心配おかけしました、、、

いつもありがとうございます
(2007年06月07日 23時06分53秒)

Re:エリック・ジョンソン - Cliffs of Dover (1990年)(06/05)  
ふわり1592  さん
ちょっとごぶさたです。
お元気でいらっしゃいますか?
ギター演奏もピアノも大好きです。
押尾コータローさんのCDはよく聴きます。
最近,木村大さんという25歳のギタリストさんの生演奏を聴く機会があり,感動しました。
人が手で直接奏でる音って心に直接届くような気がします。
太鼓とか民族楽器とか。 (2007年06月07日 23時14分07秒)

Re:ただいまです^^(06/05)  
ShotShot  さん
sweetfish7さん
>なんとか復活しました☆
>ご心配おかけしました、、、

>いつもありがとうございます
-----

戻ってきてくれると信じてましたよ^^
みんな喜んでます。
悩みはみんなで共有しましょう!
これからもよろしくです☆
(2007年06月08日 18時25分47秒)

Re[1]:エリック・ジョンソン - Cliffs of Dover (1990年)(06/05)  
ShotShot  さん
ふわり1592さん こんばんは!
>ちょっとごぶさたです。
>お元気でいらっしゃいますか?
ごめんなさい~ 最近身の周りが慌ただしくて、みんなのところにお邪魔できないでおりました。
でも元気にしてますよ(^o^)

>ギター演奏もピアノも大好きです。
>押尾コータローさんのCDはよく聴きます。
>最近,木村大さんという25歳のギタリストさんの生演奏を聴く機会があり,感動しました。
>人が手で直接奏でる音って心に直接届くような気がします。
>太鼓とか民族楽器とか。
-----

木村大さんって「クラシックの革命児」と呼ばれている方ですね。まだ聴いたことはないのですが、生で聴けたとはうらやましい限りです!
押尾さんのはボレロその他幅広くて好きですね。
前誰でもピカソで「マリオ」のBGMをギターで弾いていて何でも弾けるんだな~って感心してました。
やはり他人がやらないことをやるっていうことはすごいことですね♪ (2007年06月08日 18時31分31秒)

名前は聞いた事はあります  
33ミニピン  さん
曲は初めてだったかも。(^^ゞ
「おまけ」では、もったいないほどステキな画像ですね~。
足が竦みそうな絶壁と高さ。
ヘリとかで海岸を回れたら、とっても幸せだな~。 (2007年06月08日 23時04分12秒)

ストラトキャスター!!  
takeomi69  さん
フェンダーの名器ストラトキャスター!!
いろんなギタリストジャンルを問わずに使用している"万能"ギターですよね!!
でも僕は、ギブソン派ですね!!
しかも、6月9日(ロックの日)はレスポールさんの誕生日なんですよ!!
ES-335ってセミアコですかね(BBキングのルシールっぽいですね)
カッコ良いですよ!!
ではでは。失礼します。
(2007年06月09日 01時06分23秒)

Re:名前は聞いた事はあります(06/05)  
ShotShot  さん
33ミニピンさん こんにちは!
>曲は初めてだったかも。(^^ゞ
>「おまけ」では、もったいないほどステキな画像ですね~。
>足が竦みそうな絶壁と高さ。
>ヘリとかで海岸を回れたら、とっても幸せだな~。
-----

その辺で拾ってきた画像なんです(^^;)
空飛びたいですね~
ドーバー海峡、船でいいから渡ってみたいです☆ (2007年06月09日 13時27分42秒)

Re:ストラトキャスター!!(06/05)  
ShotShot  さん
takeomi69さん
>フェンダーの名器ストラトキャスター!!
>いろんなギタリストジャンルを問わずに使用している"万能"ギターですよね!!
>でも僕は、ギブソン派ですね!!
>しかも、6月9日(ロックの日)はレスポールさんの誕生日なんですよ!!
>ES-335ってセミアコですかね(BBキングのルシールっぽいですね)
>カッコ良いですよ!!
>ではでは。失礼します。
-----
いつもありがとうございます^^
今日はレスポールの誕生日なんですか!
私はギター数本持ってますが、ストラトタイプばっかりでレスポールのはないんですよね~。 
レスポールのギターってサイズが大きいので、体小さい人間にはあんまり似合わないので子供がギター抱えてるみたいになっちゃうんです(笑)・・・・音は太くていいんですけど。

ES-335の弾き手としてはラリー・カールトンが一番有名みたいですね。触ったことはないのですがエレキとアコギの良い点を両取りしているギターみたいです。
ほしいなぁ・・・・33万円 買えません(泣) (2007年06月09日 13時35分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: