有田川鮎ブログ

有田川鮎ブログ

PR

プロフィール

しょうたこ

しょうたこ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年08月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
修験者ヤスと古座川に行ってきました。

田上おとり店さんで情報収集。こちらの店主は自身も釣りをやるので、ポイント選びや状況判断についてとても参考になります。

教えてもらったポイントのうち、まず入ったのは鶴川橋の上流。9時半スタート。
トロ場への瀬の落ち込みへおとりを入れると一発で追ってきました。
その瀬を釣りあがり順調に掛かり12時までで12尾。
数は出ますがサイズは小さい。平均15センチくらい。逆バリはほとんど付いたままです。
またボ○ズハゼが異常に掛かります。
修験者ヤスはトロ場中心に攻めてますが、あまり掛かってない様子。5尾程度。

昼食を兼ねて移動。

先行者2名の様子を見ていると、反応が薄い様子。
とりあえず30分やりますが、ハングオーバーの下の厳しいポイントでもピリリともせず、速攻で移動。

平田が空いてたので入ってみる。
大岩が絡んだポイントでいかにも良さげなのですが1時間半でたったの2匹。ヤスは反応なし。
よく見ると浅場にアオコが生えています。時間は15時。

夕間詰めに最後の勝負を掛けるため、鶴川橋へ再移動。
瀬は先行者が入っていたのです、広大なチャラ瀬に竿を出します。
水深10センチのチャラ瀬で泳がせると、石組がいいポイントや溝になったポイントで、鮎が水しぶきを上げて追ってきます。
17時までの1時間半で13尾追加。

合計27尾でした。修験者ヤスは10尾程度。
水温が高いため、未使用のおとりでもすぐに弱ってしまいます。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月03日 11時09分51秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:古座川釣果130802(08/03)  
チャラセって鮎の動きがよく見えるので面白いです。目印を下げてふかせを取る。泳がせるとガツーン。くーうう。たまんない。 (2013年08月04日 07時06分49秒)

Re[1]:古座川釣果130802(08/03)  
しょうたこ  さん
ジョンリーフッカーさん

誰も見向きもしないチャラで釣れるのが一番面白い。
そう思いませんか?


>チャラセって鮎の動きがよく見えるので面白いです。目印を下げてふかせを取る。泳がせるとガツーン。くーうう。たまんない。
-----
(2013年08月04日 08時45分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
酔漢の妄言 t-y酔さん
大切な時間 arisu2011_msさん
カトチャンのムチャ… ayuパパさん
香魚に魅せられて! 夏は川漁師さん

コメント新着

しょうたこ @ Re[1]:有田川ダム上釣果210714(07/14) ponpontondaさんへ オーバーハングが多い…
ponpontonda @ Re:有田川ダム上釣果210714(07/14) ドンブリは辛いですね! 2匹いなくなるか…
ジョンリーフッカー @ Re:有田川ダム上釣果200905(09/06) 鮎釣は飽きないです。有田川も一回は行っ…
ponpontonda @ Re:有田川ダム上釣果200624(06/25) 有田川と言えば、村田満さんのビデオで 何…
しょうたこ @ Re[1]:有田川鮎釣果200529(05/30) ponpontondaさんへ お疲れ様です。 岐阜…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: