有田川鮎ブログ

有田川鮎ブログ

PR

プロフィール

しょうたこ

しょうたこ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年08月27日
XML
テーマ: 鮎釣り(1251)
カテゴリ: カテゴリ未分類
いつものようにダム上釣行。

今日も渓流相のポイントを釣り上がり。
2週間前よりも石の色が良くない。垢腐れでしょう。今までとは掛かるポイントが微妙に違います。
どちらかというと岩盤がらみで、流れが強く、水深が深いポイントで掛かりました。しかしトロ場の岩盤で食んでる奴らは追い気が無いのか?掛かりませんでした。
また、かなり浅瀬にも鮎は出てきてます。浮石絡みの瀬肩で上飛ばしの技術があれば掛かるんでしょうね。

釣果は21尾でした。
ナイロン0.25号、針ハリス1.5号、7.25号4本イカリ
頑丈な仕掛けでトラブル知らずでした。


台風10号の影響はどうでしょう?適度に雨を降らせてほしいです。大雨は要りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月27日 19時09分48秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:有田川ダム上釣果160827(08/27)  
こんばんは。

私も同日ダム上に釣行していましたが、チャラ瀬より水深のあるポイントの方が良かったですね。

それにしても水温の上昇で一変に活性が変わるのには驚きます。 (2016年08月29日 20時55分07秒)

Re[1]:有田川ダム上釣果160827(08/27)  
しょうたこ  さん
ハルク111さん

こんにちわ
いよいよ最高の水位になったなと思ったら台風が近づいてますね。何とか土曜日一杯持ってほしいです。



>こんばんは。

>私も同日ダム上に釣行していましたが、チャラ瀬より水深のあるポイントの方が良かったですね。

>それにしても水温の上昇で一変に活性が変わるのには驚きます。
-----
(2016年09月02日 08時27分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
酔漢の妄言 t-y酔さん
大切な時間 arisu2011_msさん
カトチャンのムチャ… ayuパパさん
香魚に魅せられて! 夏は川漁師さん

コメント新着

しょうたこ @ Re[1]:有田川ダム上釣果210714(07/14) ponpontondaさんへ オーバーハングが多い…
ponpontonda @ Re:有田川ダム上釣果210714(07/14) ドンブリは辛いですね! 2匹いなくなるか…
ジョンリーフッカー @ Re:有田川ダム上釣果200905(09/06) 鮎釣は飽きないです。有田川も一回は行っ…
ponpontonda @ Re:有田川ダム上釣果200624(06/25) 有田川と言えば、村田満さんのビデオで 何…
しょうたこ @ Re[1]:有田川鮎釣果200529(05/30) ponpontondaさんへ お疲れ様です。 岐阜…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: