買書とつんどくの日々

買書とつんどくの日々

2020年02月07日
XML
カテゴリ: 読書
最後の手術から二週間後に息を引き取るまでのあいだに、潤一は人が送る生涯のおよそ半分に相当する時間のなかにいた。気がつくと時子と暮らしているマンションのベッドのうえにいてぱちりと目が覚め、何度か瞬きを繰り返した後、両手両足を確かめるように動かしてから体を起こし、それからリビングへ出ていった。時子はいつものようにこちらに背を向けて朝食のための野菜を刻んでいる最中で、彼に気がつくと明るい声でおはようと言った。潤一はまだぼんやりする頭でソファに腰をおろしておはようと返事をし、時子の背中をまじまじと見つめ、なにか大切な話が、忘れずに話をしなければならないことがあったように思うのだけどもうまく思い出すことができず、大きくひきのばしたあくびをひとつしたあと、時子のそばへ歩いていってグラスに水を入れて飲んだ。
(川上未映子さん「十三月怪談」(「愛の夢とか」所収)P183)




独立した短編集ですが、一作一作のほとんどが話のつながりが見えづらくて、とりあえず少なくとも2回は読みました。
特に、視点がころころ変わって、同じ場面なのに違う話が最後に一つになる「十三月怪談」は、きつねにつままれたような話ですが、ほんとのところはどうなんだ、ってやっぱり言いたくなるような話です。そんで、もちろん大島弓子さんの「四月」ではなく、べたに東日本の「三月」でもなく、また阪神・淡路の「一月」としないことに、なんらの含みがあるのやろうけど、「十三月」ってなんやねん。まあすべからくそういうこってす。
(と、書きながら、「十三月」とゆうのは、「一月」と「三月」を組み合わせたもんやないやろか、それに、「一月」と「三月」を足したら「四月」やないか、もしそうならちょっとこわいな、などと考えてしまいました)

ともかく、どこかしら死の匂いをただよわせているような趣きの作品にあふれていて、「お花畑自身」など、そのまま埋葬の話ととれますし、好みからいうと、読後感の良かった「愛の夢とか」も、「テリー」はほんとに生きている人だったのかな、などと思いました。

で、引き続き、「 あこがれ 」を読んでいきます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年02月07日 08時38分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

shov

shov

Calendar

Favorite Blog

青の純度 最終回 … 鴨ミールさん

リト@葉っぱ切り絵展 吟遊映人さん

2024年12月発売予定… ぴいたあ8888さん

眠りの底で 無花果。さん
ミステリの部屋 samiadoさん

Comments

aki@ Re:聞いた曲(2024.1.20)(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
shov @ Re:「フラニーとズーイ」(メモ12)(07/19) ご訪問ありがとうございます。 記事読ま…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
omachi@ Re:「比ぶ者なき」(メモ11)(04/10) 歴史探偵の気分になれるウェブ小説を知っ…
http://buycialisky.com/@ Re:「お嬢さまと青バラの君」(紹介)(03/30) differences entre viagra cialis levitra…

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: