地道にコツコツshuiro日記。

地道にコツコツshuiro日記。

PR

Profile

shuiro

shuiro

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

shuiro @ Re:僕の場合・・・(01/01) ありがとうございます。 うーん、転職と…
AD0907 @ 僕の場合・・・ 人の暖かさとか、思いがけない 愛情を知…
shuiro @ Re:ご心配なく。(12/01) >AD0907さん ありがとうございま…
AD0907 @ ご心配なく。 私、現在あの有名な陰陽師の家系で、私以…
AD0907 @ 大変そうですね ほんとうにお疲れ様でした。
2004.12.21
XML
カテゴリ: 人生
愛するということは・・・。

人を愛するということは、相手そのものやそのまわりのことを受け容れる
ということなんだと思う。
もちろん好きになる人には好きになるだけの理由とかきっかけがあって
考え方とか、一緒にいて楽しいとか、守ってあげたいとか、いろいろな
気持ちがあるわけだけど、前回今回と自分に合わない恋愛をしてしまった。

たまたま、相手にずっとつきあってた人がいて、私を好きになってくれた
から相手と別れてというのをつきあうことになってから知ったというのが
二回続いたんだけど、それ自体はほんとに世の中によくある事だと思うし

略奪したわけでもないけど、相手の女性こととか考えてしまう自分がいて
冷凍庫の中の鳥ささみ肉とか、洗面所に置かれたままの化粧品とか
私が絶対買わないような雑誌とかそういうのがあって、つらかった。
片付けないのは、相手の人間性より私への気配りが欠けてたんだろうな。
一度目で辛くて、二度目はつきあうのをやめておこうと断ったんだけど
相手がきちんと別れてきてくれたので、頑張ってみよう、受け入れようって
覚悟を決めたけど、駄目でした。私自身の器では無理でした。

この数ヶ月間に不思議なことをたくさん経験しましたが、そういう不思議
なものを今まで怖がって信じてみることもなかったけど、人間の気持ちは
思っているよりも繊細で強いものだと思う。
痛いほどそれを感じて、それに向き合うためにいろいろ調べたり教えて

勉強代についたけど、なんか自分の苦手なものがひとつわかったかな。
自分自身が人としてパーフェクトではないからこそ、お互いに補いあったり
思いあったりすることで、一人でいるよりも二人でいる方が魅力的だったり
なんか楽しいと思える関係でありたいと思っていたんですが。

相手がいい人でも、タイミングとか縁とか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.11 20:37:08
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: