せらぴすとへの道

せらぴすとへの道

2007年08月23日
XML
カテゴリ: 日々の暮らし


カミナリの凄い音で目が覚めました。 はれさんです♪


去年の8月、広島を訪れていました。

レイキのセッションをさせていただきに5・6日滞在していました。


広島では、8月6日は毎年晴れて暑くなるのだそうです。




丁度広島にいるとき「夕凪の街 桜の国」の映画撮影をしていると聞きました。



原作は、こうの史代さんが書かれた漫画です。



2年くらい前に原作を読んだとき、思わず泣いてしまいました。






一昨日、映画を観てきました。





良いも悪いも原作に忠実に創られてるなぁ~と感じました。






石川旭役の堺正章さんは「さすがっ!」と思わされました。





いろいろ感じてほしい部分はあるんですけど、原爆投下から13年後、皆実が息を引き取る前につぶやいた


「私が死んで原爆を落した人らは、また1人やっつけたと喜んでくれとるんじゃろぉか?」

みたいな意味のことばに、僕は凄く胸が痛みました。





この映画を観た1人1人が、それぞれに胸に感じる所があるんだと思います。








ぜひ観てほしい、残してほしい、作品だと思います。









「自分が正しい」という思いが争いを生んでしまいます。




もちろん自分の中の正義、真実はあります。





でも1人1人の中にも、同じように正義、真実を持っています。






それらを認めあえるようになれば、争わなくても済むようになるんじゃないか?って思います。


なかなか難しいんでしょうが・・・







『夕凪の街 桜の国』OFFICIAL SITE








人気ブログランキング 哲学・思想ランキング 良いブログがたくさんありますよ。



ブログランキングくつろぐ いつも応援ありがとうございます☆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月23日 09時09分33秒
コメント(1) | コメントを書く
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


夕凪の街 桜の国。  
こんばんわ、はじめまして。

映画も観たいと考えています。佐々部清監督の作品はいつも考えさせられる題材ですよね。

それではまた遊びに来ますね。もし良ければ、私のブログにも遊びに来て下さい♪ではでは★ (2007年09月02日 21時46分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

はれあから

はれあから

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
はれあから @ Re:心と体のつながり(11/30) puri_rinn.さん あけましておめでとうご…
puri_rinn. @ 心と体のつながり はれさん、明けましておめでとうございま…
エサンス @ Re:セラピストという仕事(10/20) お久しぶりです♪ 「現場」を知る講師ほ…
はれあから @ いい人に巡り合える幸せ。 puri_rinnさん こんばんわ 良い先生に…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: