まぐれ・トレード生活

まぐれ・トレード生活

PR

プロフィール

参月9

参月9

カレンダー

お気に入りブログ

美味しいものをいろ… まる 2005さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

父ちゃんの開拓物語 開拓父ちゃんさん
自分らしく生きる kan1864さん
山げんき研究所  … 志太郎(山げんき研究所)さん
2018年05月14日
XML
カテゴリ: 株式投資
ヤマックス1300株売却。

今年度一番の損切り額となった。-99万円だ。

株式市場への「授業料」は不定期に支払ってるが、前期の授業料はこれくらいで勘弁してほしい。(T‐T

いつものごとく、自分が損切り完了すると株価は引けに向かって反発しだすのだ・・・。


シノケンは信用期日到来で泣く泣く一部売却。

 2150円
 2180円 → 3290円 × 200株


日経平均は昨年末の水準を超えて、ついにプラス転換した。

しかし我が身は今年度成績-4.2%に転落。かなしい。

まずは自分もプラス復帰できるよう最善を尽くそう。



             ☆



スポーツジムに通い始めて丸3ヵ月。

体重は減らないが、やや筋力がついた。

ランニングマシーンも暑い日には快適だ。

ひょっとして泳げなくなってるんじゃないか・・・と勇気が出ず、プールはまだ未挑戦のまま。

身体の計測器によれば、ぽっちゃり水準から標準ゾーンへギリギリもどれたのが嬉しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月14日 18時00分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[株式投資] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:損切り -99万  ○| ̄|_(05/14)  
こんばんは(^^)

株のことはよくわからないけれど・・・
プラス復帰できるよう、頑張ってくださいね!


>ぽっちゃり水準から標準ゾーンへギリギリもどれたのが嬉しい

参月さんが「ぽっちゃり水準」っていうことが、どうしても想像
できません~~~(^^;

でもでも。
標準になれてよかったですね(^^)
さらにファイトですヽ(^。^)ノ

(2018年05月16日 23時14分53秒)

Re[1]:損切り -99万  ○| ̄|_(05/14)  
参月9  さん
まる 2005さんへ

いつも応援ありがとうございます!

今月中にはプラス復帰できそうです!

>参月さんが「ぽっちゃり水準」っていうことが、どうしても想像
できません

自分でも初めて測った時にショックを受けました。^^;

標準になったとはいえ、まだギリギリなので・・・EXILE目指してガンバリマス!! (2018年05月20日 21時38分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: