まる 2005さんへ

こんばんは。

まだ家の外へ出していないのですが、エネルギーがありあまっているようで、早く散歩に連れ出したいです。

画像のソファーのひじかけがお気に入りのようで、いつもそこに立って部屋中を見回しています。^^ (2019年07月01日 19時42分36秒)

まぐれ・トレード生活

まぐれ・トレード生活

PR

プロフィール

参月9

参月9

カレンダー

お気に入りブログ

美味しいものをいろ… まる 2005さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

父ちゃんの開拓物語 開拓父ちゃんさん
自分らしく生きる kan1864さん
山げんき研究所  … 志太郎(山げんき研究所)さん
2019年06月18日
XML
カテゴリ: 愛犬。(柴犬)
柴犬が来てからというもの、家の中の匂いが臭くなったのが辛かった。

ゲージの中でもときどきウンチもおしっこもトイレの外でしちゃう。

それを雑巾で拭く。

その雑巾が水洗いしても匂ってくる。

運動のためにリビングダイニングのフローリングを走らせると、すぐにウンチやおしっこをしちゃう。

床の匂いを嗅いでるな!と思った瞬間には出してる。

じつに早い。

慌ててゲージに戻して排泄処理。

その繰り返しだ。

敷いていたカーペットはウンチ一回、おしっこ二回被弾。

そのためカーペットは仕舞った。

・・・と思っていたら、ソファーの上でウンチ。(泣)


犬を飼ってる姪曰く、その最中に「ワンツー、ワンツー」を声をかけて、その掛け声を訊くと排泄欲求が起こるようにしつけるらしい。

そしてゲージのトイレで排泄させてから部屋へ放つ。

なるほど、理想的だ。

しかし、3月31日生まれでまだ三月とたっていない。

トイレはもちろん、おすわりもお手もまったく人の話を訊かないのは仕方ないか。

先が長いぞ。











寝てる時が一番かわいい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月18日 20時15分32秒
コメント(6) | コメントを書く
[愛犬。(柴犬)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ウンチとおしっことのタタカイ。(06/18)  
千速一樂 さん
おはようございます。

犬の飼い方について様々なマニュアルが出ており、ネット上にも「こういう場合はこうした方が良い。」等ありますが、全くそのとおりにはいきません。
その子にはその子の個性がありますから、その子に合わせた飼い方をするしかないんです。
マニュアルどおりに飼おうとすると、必ず、こちらの言うことを聞かなくなってしまいます。

部屋の臭いが気になるからといって、排泄を外で済ませるようにすると、今後、外でしか排泄しなくなり、雨の日であろうが台風であろうが、毎日外に出させて排泄させなければならなくなります。
そのため、家の中でも排泄出来るようにしておかなければなりません。
オシッコやウンチの消臭剤がホームセンター等のペットコーナーにありますので、一度試してみると良いと思います。

もう少ししたら歯が生え変わる時期になりますので、家具やソファー等、至る所をかじり始めます。
覚悟してくださいね!

わんこは参月さんの思いどおりには動きません。
わんことの戦いは、ずっと続きますよ!
修行と同じです。(笑)
(2019年06月19日 07時48分10秒)

Re:ウンチとおしっことのタタカイ。(06/18)  
参月9 さん
こんばんは。


>その子にはその子の個性がありますから、その子に合わせた飼い方をするしかないんです。

情報通りにいかないのは子育てと同じですね。
トイレのことを他の人にも聞いてみましたが、やはり人それぞれという感じです。

サービスでいただいた消臭剤を使うと確かに匂わなくなります。
あとはまめにトイレシーツを変えるしかないですね。

>もう少ししたら歯が生え変わる時期になりますので、家具やソファー等、至る所をかじり始めます。

初耳です!
歯が生え変わるのは人間と同じなんですね。^^;
いまはサンダルをすぐさまかじります。
犬用のガム?を与えてますが、ゲージの外では色々かじろうとして目が離せません。

>わんことの戦いは、ずっと続きますよ!

幼児を受け入れたような気持ちです。
救いは夜泣き?しないことですね。
朝6時くらいからクークー言い始めますが・・・。^^;
ホントに修行ですね。 (2019年06月19日 20時20分58秒)

Re:ウンチとおしっことのタタカイ。(06/18)  
こんにちは(^^)

うふふ。
奮闘している様子がよく伝わってきます!
(まさしくフンとう(^m^))

やっぱり大変なんですね~。
でも、まだ3ケ月だものね。
人間の赤ちゃんだって最初は大変ですもんね~。

だけど、寝顔は最高に可愛い(*^^*)
この寝顔のためにも頑張れそうです。
自分がいないといけないという、はりあいがあるのではないですか?(^^)

(2019年06月23日 10時52分13秒)

Re[1]:ウンチとおしっことのタタカイ。(06/18)  
参月9 さん
まる 2005さんへ

こんばんは!
いつもありがとうございます。

>まさしくフンとう(^m^)

ウマい!!

>人間の赤ちゃんだって最初は大変ですもんね~。

ホントに子育てがまたはじまったみたいで、「父さん、出かけてくるからお利口にお留守番しとってね」と、自分のことを久しぶりに「父さん」と言ってます。^^;

>自分がいないといけないという、はりあいがあるのではないですか?

子どもがいれば互いに遊び相手になるのに、自分しかいないところへもらわれてきて不憫だなと思ったり。
まだ外へ連れていけないので、家の中で一緒に走り回ってます☆
(2019年06月29日 17時44分49秒)

Re[2]:ウンチとおしっことのタタカイ。(06/18)  
参月9さんへ

こんばんは(^^)

>自分しかいないところへもらわれてきて不憫だなと思ったり。

いやいや、それはないですよ~。
こうやって一緒に暮らすことになったのもご縁あってこそ。

早く一緒におでかけできるようになるといいですね(^^)v

(2019年06月30日 20時25分05秒)

Re[3]:ウンチとおしっことのタタカイ。(06/18)  
参月9 さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: