Sichuanブログ

Sichuanブログ

PR

カレンダー

プロフィール

shanghaitomo

shanghaitomo

サイド自由欄

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.02.14
XML
カテゴリ: 芸能・政治


総務相「今世紀末は300市に」 自治体数で持論、県庁も不要|Infoseekニュース
村上誠一郎総務相は13日の衆院総務委員会で、個人的見解と断った上で、今世紀末に人口が半減するとの推計を踏まえ、現在1700以上ある自治体は「300~400の市で済む」との考えを示した。「極端なことを言うと、県庁はいらないし、道州制も意味がない」との持論も展開した。日本維新の会の守島正氏への答弁。村上…




『 笑ってしまう様な事を 今更大変な事として言うのが自民党の愚かさです 』

民主主義国家の日本が崩壊を迎えるのが21世紀末... 75年後と言ってるんですね。
そんなもん 30年以上も前から言われていた事ですよね?
それを言ってたのが自民党なのですから...

最近では「自民党に因り失われた30年」なんて言葉もよく聞かれますが、
バラマキ政治、過保護な政治、裏金政治、特権政治を30年以上も行った結果が現在。
子育てが大変だから、給料が上がらないから子孫を減らす選択をする日本人が増加した。

それでは大正から昭和の時代はどうだったか?
日本人は普通の一般人でも立派な気概を持っていた。


コロナが蔓延し職を失い道路に座り「助けてくださーい!」と叫ぶ若者... 男です。
TVを観てて ” あぁ情けない ” と感じてしまいました(-_ー; 
つまり楽して稼げなきゃ生きていけない能力の低い日本人が増えてしまった... と。

生きる事の厳しさや悔しさを知り、泥水を吸ってでも強く生きるんだよ! 
それが昭和時代の厳しさだったと思いますし、稼げねぇなら死ねよ!
そんな罵倒とも言える言葉を大人が平気で言う時代が昭和でした。

私が子供の頃は未だヤクザやチンピラが街中を肩で風切り闊歩(かっぽ)する時代でした。
銭湯に行けば背中に刺青が入った男たちが4~5人は普通に居た時代です。
電柱周辺は必ず小便の臭いがしてた時代... それが昭和です。

それでも日本は元気だった。


           ​ [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

今は?
高校無償化、給食費無償化... 大学無償化?
親の存在は何処へ行った?

無償化=財源は税金しかないと言う事なんですが分かってるのかなぁ?
それこそ所得税20~25%毎月徴収すれば全て無償化できると思います。


只、昭和世代の高齢者が多いので年金と言う歳出が賄えるかどうか?
恐らく今世紀末は年金さえも消えてしまう可能性があるのでは? 
子を減らし親が楽をしたいと言う思考がとんでもない近未来を作ってしまうんです。

給料が安いから、給料が上がらないから なんて言ってるけど、
給料のいい奴は頭がいいからなんて思ってる人は... 努力が足りない人だと観ています。
高い給料を得る人間ほど寝る間も惜しんで努力をし汗を掻き神経を擦り減らしています。

「今世紀末は300市に」

個人的には以前から言ってますが、
現在居住してる地域から決められた場所へ移住しなければ生きられないと言う現実。
学校も無ければ役所も無くスーパーも銀行もコンビニも無い地域が増加すると言う事。

外国人を更に受け入れたら... そこは日本人にとって危険地帯。
今でも外国人の窃盗や強盗や殺人は常にニュースとなってますが、
その危険に怯えながら生きなきゃならない日本になってしまうと言う事。

それが少子化のツケなんです。

日本人の考え方は島国育ちだけあって けっこう独特な考え方を持ってると思います。
勤勉で保守的で安定を求める民族だと。
それを変えてしまったのが自民党政治なんです... 楽して生きる事を国民に教えてしまった。

最たるものが「ゆとり教育」。
アメリカの真似をして土曜日を休日にした事が事の始まりなんですが...
それ故に『根性なし』が急増してしまった... 頭が良けりゃいいのですがその逆が増加した。

毎年そのレベルの成人が増加しコロナで「助けてくださーい!」
昭和世代が全て死滅し平成・令和世代が日本を背負った時、
果たしてどんな日本になってしまうんだろ? 全く想像できません。

万が一にも小泉進次郎が総理大臣に成るような事が有ったら...
ヤバいでしょうね。
何れにしても近未来の日本は共産民主国家じゃないと生き残れないと思います。

当然ですが国家防衛の為の【徴兵制度】も必要になります。
少子化なんて簡単に言ってますが国力低下が招く問題は多岐に及ぶと言う事なんです。
日本の様に食糧自給率の低い国は... 輸入が止められた時点で国民は生きていけない。

それが日本だと言う認識が 今の日本人には殆ど無いと思います。
ロシアや中国や北朝鮮が日本を攻めて来た時点でアウトでしょう。
今世紀末... 北斗の拳のような事態にならなきゃいいのですが。

地球温暖化に因る気温上昇で食料や水が減るだけで戦争が勃発するくらいなので。
今から75年後...
次世代の日本人はもっとしっかりしなきゃ駄目だからな!

アメリカも誰も助けちゃくれない。
それが現在の日本であり将来の日本だと言う事。
今の日本は石破茂同様、対外的に何の魅力も無い国に成り下がったのだから...

観光インバウンドなんて日本人が生き残る方策としては無意味ですから。

「今世紀末は300市に」
これはハッタリでも誇張でもない事実です。
第一・第二・第三産業を何処かに集約し人も集結させないと生きられないと言う事なんです。

少子化のツケが日本人の足かせになる... 当たり前なんです(-_ー;
因みに地球上で一番重い生物は何でしょうか?
あんな小さな体で軽いのに数が多けりゃ世界一重い生物になれる... 答えはアリです。


           ​ [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.14 06:53:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: