2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
ステートメントを作成しながら、自分を見つめ直すと自分の浅はかさに気付き惨めな気持ちになってしまった。少し苦しくなって何もやりたくなくなってしまったが、悲観してもしょうがないのでとにかく一生懸命考えて書くことにする。素晴らしいステメンじゃなくてもいいから、全体的に沈まないものを書こうと思った。こんなところで苦戦しているなんて我ながら情けないf^_^;
2007.09.24
コメント(2)
自民党のボスが無責任に辞めたため、国会を犠牲にして行った総裁選挙。それなのに連日テレビで満面のスマイルの麻生氏が落選するのは当然の結果だと思いました。
2007.09.23
コメント(0)
プロ野球を知ってる人にしかわからない日記になります。遅い夕食をとりながらたまたまつけたテレビみました。今日の中日対広島戦の10回ウラ中日の攻撃での出来事。なんと、あのタイロン・ウッズが盗塁!!びっくらこいた!今季2個目の盗塁です。イヤー、珍しいもんみただー!!ちなみに試合は11回に中日の中村ノリのサヨナラホーマーで中日のサヨナラ勝ち。阪神が負けたため、中日が首位浮上。
2007.09.21
コメント(0)
最近負け犬モード突入してますまぁ、実際負け犬なんですが…思考がね、負け犬なんですよ。まだ、闘っても無いのに負けた時のことを考えている。負けてもいいから全力で頑張ろうよと負けることを前提に考えている。全力だすなら結果を残そうよ!!とにかく、勝つ努力をしよう!!
2007.09.20
コメント(0)
合格率 40%だそうです。三振制度がなければ高い合格率だと思います。しかし、三振制度を考えると決して高くはないですよね。今年、三振した受験生はどれくらいいるんでしょうか?!その人たちの絶望感を思えば、今の自分の置かれている境遇はたいしたことない。まだ自分は何もチャレンジしてない。もっと、もっと、頑張らねば。
2007.09.13
コメント(0)
安倍総理がやりたかった事と国民がやって欲しい事がかなり乖離していたのが参議院選挙の大敗、内閣支持率の低下につながり総理を辞める原因の1つになったのではないか?と思う。安倍総理がやりたかった事「憲法改正」国民がやって欲しい事「将来に対する不安の払拭」年金問題の解決など美しい国づくりにしても安倍総理の美しい国づくりとは「国民が美しくなること」国民の望む美しい国づくりとは「政治家が美しくなること」再チャレンジする機会があるかどうかは分からないが、その時は国民が何を考えているのかをよく分析してね。次は「鈍感力」を間違った方向に使っちゃダメだよ
2007.09.12
コメント(0)
ちゃんと生きてますのでご安心を!!この1ヶ月の内容はハードでした。また、また、病人が家族から出てきました。今度は祖父。病名 悪性リンパ腫以前にも悪性リンパ腫に罹患しており今回で3度目。歳も歳なので完治はしないとの事。でも、どこかが苦しいとかは無く今のところいたって普通です。ということで、この1ヶ月は祖父を病院に連れて行ったり、医者の説明聞いて爺さん、婆さんに分かりやすく教えたりとジジババ孝行していました。この先祖父がどうなたって行くか分かりませんが、自分がやってあげられることをやるだけです。
2007.09.11
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
![]()
