野球と法律(仮)

野球と法律(仮)

PR

カレンダー

お気に入りブログ

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

キオクシアHD(285A)… てけてけ0さん

ぐうたら法律事務所 ぐうたら弁護士さん
~人生の味~ ★★ようちゃん★★さん
ALLISON’S PAGE allison77さん
ダメ親父の司法試験… 素浪人0401さん
テンポ良く投げます♪… watanabe18さん
黒ひょうさんの泣き… 黒ひょう(T_T)さん
無謀な主婦が難関試… るいvさん

プロフィール

いちろ2004

いちろ2004

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
いちろ2004 @ Re[1]:予備試験(07/28) るいvさん >おはようございます。 >私…
るいv @ Re:予備試験(07/28) おはようございます。 私も悩んでいると…
いちろ@ 前田嘉一さん こちらこそ、登録ありがとうございます!
前田嘉一 @ はじめまして お気に入り登録ありがとうございます。 …
いちろ2004 @ Re[1]:4回目(05/27) るいvさん >お久しぶりです! >お元気…
るいv @ Re:4回目(05/27) お久しぶりです! お元気そうでなにより…
いちろ@ るいvさんへ あけましておめでとうございます。 こちら…
るいv @ Re:今年の目標2(01/05) 遅くなりましたが…今年もよろしくお願い致…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004.05.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 部屋を片付けていたら大学のとき受講していた心理学の本を発掘


 そのなかから興味深いものに「学習性無力感」がありました

 『ダイアグラム心理学』より

 セーリックマンとマイヤーの発表した論文によると、逃げることのできない電気ショックを60回余りも予告もなく与えられた犬は、その後、電気ショックに先立ち予告信号を提示し回避訓練を行っても電気ショックから逃げようとしない。装置の中で横たわり、諦めて電気ショックを受けているように見えるということである。これに対して、初めのセッションで電気ショックから逃避できた犬は、2,3回も回避訓練をすると、初めから柵の前に立っていて、電気ショックの予告信号があれば、すぐに見事に柵を跳び越えて行くと述べている。このような実験結果に基づき、「学習性無力感」という観念を提起した。犬は、逃避できない電気ショックを何度も経験することにより、自分には電気ショックを止めることは何もできないということ、自分は無力であるということを学習したというのである。このことは人間においても報告されている。

 あやうくいちろは、「学習性無力感」に陥るところでした。

 「もう駄目だ。自分には能力がないからもう無理だろう。」と、一時諦めようかと思いましたが、この本を読み試験に踏みとどまることにしました。

 これから、来年に向け新たな一歩を踏み出そうと思います。そのために、1年間の戦略立てるか!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.05.15 15:15:07
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


頑張れますね。  
邪魔する奴がいなければ、誰でも頑張れるということですね。 (2004.05.20 17:32:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: