KIMさん こんばんは(^^)

酒蔵で頂いたデザート クリーミィで美味しかったね! レシピ見て同じ様に作れるってすごいと思う。
酒粕が良いせいか、甘酒が美味しくてあっと言う間に
なくなりそうです。
地酒扱っている酒屋さんにいったら 酒粕あるかもしれないので あちこち行ってみようと思います(^^) (2007/01/19 10:33:08 PM)

猫との暮らし

PR

お気に入りブログ

モンブランケーキ ギンコねえさんさん
銀粘土 art jewelry … jewelry-spicaさん
remoremoと★きらきら… remoremoさん
パンプキンのシルバ… パンプキン69さん
Silverwork of Ch… みみずく太郎さん
“GOOD LUCK”『翼をな… フランク21さん
★ Thank you for mee… サッツィーさん
きまぐれ堂 壹番館さとぶーさん
一歩二歩にゃんぽ おさないやすおさん

コメント新着

ぱるぱらん @ ありがとうございます 壹番館さとぶーさん こんばんは。 そ…
壹番館さとぶー @ ご無沙汰しました<m(__)m> 別れはつらいですが、人間の方が長生きで…
ぱるぱらん @ ありがとうございます フランク21さんの奥さま こんばんは。 …
フランク21 @ Re:長男猫 虹の橋へ(03/21) 妻のほうです。 最初の1行で、もう胸が…
ぱるぱらん @ Re[1]:京都御所、黒谷金戒光明寺の方丈庭園 見学(11/08) フランク21さんの奥さま こんにちは(^^) …
フランク21 @ Re:京都御所、黒谷金戒光明寺の方丈庭園 見学(11/08) 妻のほうです。 京都ブームだそうですね…
ぱるぱらん @ Re[1]:東京競馬場の花火(07/28) フランク21さんの奥さま こんばんは(^^) …
フランク21 @ Re:東京競馬場の花火(07/28) 妻のほうです。 ああ~ぱるさんは行かれ…

カレンダー

プロフィール

ぱるぱらん

ぱるぱらん

2007/01/16
XML
カテゴリ: 暮らし・生活
伏見の蔵開きで買ってきた酒粕で、甘酒作りました♪
とりあえず、ミキサーに入れてがーっとまわしてとろとろにします。
さらに水を加えて適度に薄め 甘さは自分で調節。
生姜をたっぷりと添えて出来上がりです♪

夫は風邪気味で早退してきたので 生姜多め。
身体が温まります(^^)
美味しい酒粕で作る甘酒は最高です。

画像は、蔵開き会場風景。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/17 10:17:48 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:甘酒つくりました(01/16)  
酒かすは、おみおつけに入れても美味しいです~
やはり身体が温まります。
あと、あぶって食べたりもしますね。
今日みたいに寒い日は
甘酒って良いですね。 (2007/01/17 10:53:21 PM)

Re[1]:甘酒つくりました(01/16)  
ぱるぱらん  さん
みみずく太郎さん こんばんは(^^)

おぉ~そういうレシピもあるんですね!
粕汁と違った味わいになりそうですね。
そうそう あぶって食べるって言うのは
友達からもお奨めされました♪
今日は、雨が降っていて底冷えしますね。
(2007/01/17 11:03:52 PM)

Re:甘酒つくりました(01/16)  
KIM さん
私は粕汁と、酒蔵で振舞っていたデザートを
作ってみました。粕汁はやはり去年酒蔵で
食べた方が美味しかった。>まぁ、生まれて
初めて作ったから。。。これから修行します(^^;
デザートも美味しかったよぉ。 (2007/01/19 12:04:45 PM)

Re[1]:甘酒つくりました(01/16)  
ぱるぱらん  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: