青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2023.12.26
XML
カテゴリ: 美味しいもの
今年のクリスマスシーズンは
思いがけなく楽しい食事会が続けてありました。

一つはグルメな知人が招待してくれた
今話題のおしゃれなスポットのフレンチ女子会!

ニュース番組等で何度が見ていたものの
私には縁が無い場所だなあと、遠い目だったので
誘ってもらわなかったら行かない所でした。

レストランは小さなお店でしたが
セレブ感漂う、ちょっと攻めてるフレンチで


どんな感じで攻めてるかというと
これを見て頂きたい。

かぼちゃの焼き菓子と鯖とトマトクリームのカナッペ

キャビアを添えた牡蠣のバターミルク和え

烏賊、蓮根、春菊にカラスミを散らした烏賊墨エスプーマ

鹿肉とフォアグラの椎茸詰、ハーブと花びら

平目とカリフラワー、帆立のソース

鴨肉と下仁田葱、

キーウィとライムシャーベット、ミントのエスプーマ

ショーソン・オ・ポム、カスタードクリーム
カカオのアイスクリーム



バターは3種、無塩、トリュフ入りと海藻入り、岩塩

メインは魚介とお肉が交互に4回も出てくるし
淡泊な味と濃いのが交互に、
色合いも淡いのと濃いのが交互に。
野菜は優しい味だけど個性ある和の野菜。

キャビア、カラスミ、烏賊墨、トリュフ、岩塩で
パンチを効かせて来ました。

でも、サービスは穏やかでとても感じが良く、
お給仕のかたのプロ意識を感じましたし、
器もどれも楽しめ、とても良かったです。

お任せワインも良い感じのセレクションでした。

ただ、私としては素材のパンチよりも
さらなる調理のプロの技でパンチを効かせてほしかった。
平目も牡蠣も絶品でしたが、
癖のある素材を濃いソースを強く出さずどうにか出来たら
ミシュラン星ものだと思います。

あ、でも鹿は癖が強くなかったですし
鴨もトゥールダルジャンに遜色なかったので
私みたいな素人が万人向けの味を求める前に
1年位で星がつくのかもしれませんけど。

普段は縁のない素敵なランチに招待してくれた
知人に感謝。楽しい女子会ができました。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.06 20:19:03
コメント(0) | コメントを書く
[美味しいもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: