青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2025.08.23
XML
お盆で留守の間、大手宅配業者の不在票が入っていました。

あれ?何か頼んでたのを受け取り忘れてた?
留守にする前に注文品が届いているのは
確認してたはずだけど?

不在票の送り主は知らない会社なので
検索すると、
???中国系の配送業者と出ています。
しかも言葉の問題なのか
それとも怪しい会社にありがちの問題なのか

変だし安っぽいし嘘っぽいし素人が作った感じ。

さらに調べると
この配送業者はアマゾンなどで購入した際に
利用される業者なのだそうです。

私は個人情報管理(特にカード番号等)が
どうなのかわからないし
詐欺販売もある中国系の店舗が多いアマゾンは
敢えて使わないようにしているし、
中国の激安通販も使わないようにしているから
この宅配業者は知らないし、
その前にこの配送業者が


もしかすると、中国国内でこの配送業者で配送され、
日本に届いてから大手宅配業者が配送しているため
この業者の名前が記載された可能性が
あるかもしれません。

日本の宅配業者さんが、配送業者の名前を

何らかの理由で中国から
荷物が送られてきたのかもしれません。

香港とマレーシアに友人がいるので
そこから何か送ってきた???
でも誕生日は過ぎてるし、クリスマスでもないし。

それとも、もしかしたら、楽天で購入した商品の
レビュープレゼント???

だけど、送りつけ詐欺の可能性もあります。
送りつけ詐欺だったら受け取り拒否ですけど、
住所確認詐欺のために何か送ってきた場合は
受け取り拒否すると住所が確認されたことになる???

いろいろ考えて、とにかく配達されてきたら
1.置き配されたら大変なので、さっと出て
2.手短に配達員さんに事情を話し
3.怪しい物ではなさそうなことを確認し、
4.送り状をよく読んで送り主と内容確認をして
5.やっぱりおかしかったら
R(私)という人はここに住んでないことにして
返送してもらえないか聞いてみる
というシミレーションをしたりして
緊張して配達時刻を半日前から待ちましたよ~。

で、届いた物はビニール袋にパツパツに詰まった
もこもこの軽い物。
日本人はあんまりこんな梱包しません。
見た途端、これはもしかして、
レビュープレゼントの
吸水マット3枚セットでは?と思いました。

事情を聞いた配達員さんも緊張で見守る中
袋の脇から中身を確認しようとしたけど無理。
でも送り状にすごく小さい字で
内容が書いてあるのを見つけ
あ!中身大丈夫です!知ってる物です!と伝えると
配達員さんもほっとして走って戻られました。

私にも、販配達員さんにも、送ってくれた会社にも
問題ない荷物で良かったです!
送りつけ詐欺だったら
配達員さんも対応が面倒でしょうし、
せっかくプレゼントを送ってくれたのに
受け取り拒否したら会社さんに申し訳ないので。

この商品、6千円台で販売している会社さんもある位の
ものなんですけど、それをプレゼントしちゃうって
普通じゃ会社さんが立ちゆかなくなるので、
中国で安価に購入して日本のお客さんに
直接配送してもらっているのかもしれません。

今後、もしレビュープレゼントがまたあったら
こういう配送方法もあるのだと気をつけたいと思います。



これと全く同じものがもらえました。他店で6千円台。
いいのでしょうか?
2重ガラスのカップ2個セット等
10種類位の実用品から選べます。

下のお店のレビュープレゼントです。
DYI用品、コレクショングッズ
ベビー用品、キッチン用品、文具などいろいろで
価格も楽天最安値のものが多いお店です。








画像をクリックすると詳細が見られます。




画像をクリックすると詳細が見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.24 22:30:05
コメントを書く
[ニュース・社会・国際] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: